明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

3.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あれから、9年。
14時46分に、
本校でも黙とうをしました。

三和っ子のみなさんは、
臨時休業中でも、
規則正しい生活を送っていますか?

明日は、
第2回目の家庭訪問になります。
先生方も、
皆さんと会えるのを楽しみにしています。

6学年 家庭訪問実施

本日、
6学年担任による家庭訪問が、
実施されました。

新たな課題や
卒業式の変更点などを
個別にお知らせにあがりました。

臨時休業も2週目です。
三和っ子は、
規則正しい生活を送っていることでしょうね。

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の児童の外出について

文部科学省、福島県教育委員会
郡山市教育委員会より
標記の件について、
下記の通り依頼がありましたのでお知らせします。

1軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)でも外出を控えること。
2規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間での人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

全国では、感染者が増えているようです。
三和っ子が、進んで健康を守れるよう
上記についてご配慮願います。

プレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭訪問の続きです。

こちらでは、
封筒に入ったプレゼントを
うれしそうに受け取っています。

しっかりと、
お勉強に励みましょう。

元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭訪問を実施しました。
元気そうですね。

学習課題にしっかりと取り組んだり、
なわとびなどで体をきたえたり、
と、臨時休業中でも、
三和っ子はがんばっています。

明日は、家庭訪問

三和っ子のみなさん。
元気に過ごしていますか?

明日は、
午後1時〜3時を目安に、
先生方が家庭訪問します。

不在の場合は、
お手紙だけの配付になります。

1年の汚れを・・・

画像1 画像1
臨時休業2日目。
子どもたちのいない校舎内は、
とても静かでさびしいです。

1年の汚れ落としのため、
剥離剤を使って、
廊下のワックスを落としています。

子どもたちが登校できる頃には、
きれいな廊下になっていることでしょう。

臨時休業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、
臨時休業が始まりました。
子どもたちのいない校舎は、
とても寂しい感じがします。

ここ、1・2週間が、
感染拡大防止には大切な時期です。
不要な外出を控えて、
規則正しい生活をしてほしいと思います。

春はそこまで

画像1 画像1
画像2 画像2
紅梅が、きれいに咲いています。
春は、もうそこまで来ています。

さよならランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業を前に、
6年生が校長室に給食を食べにきました。
直前のホットケーキ作りなどを話題に、
自分たちの学校生活を振り返り、
にぎやかに過ごしていきました。

ひなまつりメニュー

画像1 画像1
明日のひなまつりを前に、
給食もひなまつりメニューです。

ちらしずしとすまし汁で、
一足早いひなまつり。

思い出作り

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からは、
臨時休業となってしまいます。
6年間の小学校生活の
最後の1ヶ月のはずが・・・。

短い時間ですが、
しっかりと思い出作りをしてください。

PTA総会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新会長より、
前会長、2名の前副会長に、
感謝状が贈呈されました。
ありがとうございました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観後に、
PTA総会と交通安全母の会総会を実施しました。
役員の皆様のはからいで、
短時間で終了することができました。

感謝の気持ちを表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
すくすく学級では、
1年間を振り返り、
成長を支えてくれた人たちへ、
感謝の気持ちを伝えていました。

感謝の集いを開こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、
卒業を前に、
保護者の皆様に、
感謝の気持ちを表していました。

銀のしょく台

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、
道徳の学習です。
真剣に考えている様子が、
伝わってきます。

4年生まとめの会をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生も、
今年1年間でできるようになったことを
披露していました。

お世話になった方に手紙を出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のみなさんは、
今年度1年間を
写真で振り返っていました。
お世話になった方へ、
感謝の手紙を出すようです。

ありがとうはっぴょうかいをひらこう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のみなさんは、
感謝の気持ちを伝える発表会です。

九九の問題や
漢字の問題に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 全校朝の会 児童会各委員会(11)
3/16 愛校活動
3/17 卒業式予行 予行反省会
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230