最新更新日:2024/11/29 | |
本日:13
昨日:44 総数:785732 |
5月29日(水)生活科町探検(2年生)5月29日(水)学校探検(生活科)その2(1年生)
ドキドキワクワク緊張して理科室に入ると、出迎えたのは人体模型。子ども達は「おお〜」と興味津々、大人気でした。教室に戻ってから、「見つけたよカード」に、たくさんの子ども達が「がいこつすごかった」と書いてました。
5月29日(水) 学校探検(生活科)その1(1年生)
今日は、4,5人のグループに分かれて校内を探検しました。
校長室で校長先生からシールをもらいました。少し緊張したね。 保健室では、養護の先生に「カードのどこが保健室かな」と、聞かれていました。 理科室では、人体標本がありました。びっくりしましたね。 5月28日(火) 漢字小テスト (4年生)
漢字ドリルで新出漢字を練習した後は,小テストで確かめています。継続は力なり。確かな学力として定着するよう,地道な努力を積み重ねていきたいと思います。
5月28日(火)バスケットボール部
本日から部活動がスタートしました。練習をどのように進めていくのかオリエンテーションを行った後、ボールを使って少しだけドリブルの練習をしました。
5月28日(火)算数「球」の学習(3年生)
算数で「球」の学習をしました。球の形や切り口を観察したり、球の直径を図ることに挑戦したりしました。
5月28日(火)低学年図書館(2年生)
今日は雨が降っていたので、中間放課と昼放課の低学年図書館は、混雑していました。しかし、マナーを守って一列に並ぶことができたので、スムーズに返却や貸し出しができました。たくさんの本を読んで、心を豊かにしてほしいと思います。
5月28日(火) 調理実習(6年生)
調理実習を行いました。班で協力しながら、野菜を切って、いためて、味付けして、美味しい「いろどりいため」を作ることができました。後片付けもばっちりです。
これから、家でも作ってみてくださいね。 5月27日(月)ヨウ素でんぷん反応(5年生)
ヨウ素液を使って、インゲン豆の種子に養分が含まれているのかを調べました。ヨウ素液は紅茶のような色をしていますが、「でんぷん」という養分に反応すると色が変わります。
さて、何色に変わるか分かるかな?? 5月27日(月)英語の授業(2年生)
ALTのジェニー先生と一緒に英語の授業をしました。色について英語での表現を覚え、歌やゲームなどに積極的に取り組むことができました。
5/27(月) 体育 鉄棒(4年生)5月27日(月)救命救急法講習5月27日(月) こんにちはリコーダー(3年生)5月27日(月)PTA救急救命法講習会
PTA保健体育委員会主催で、救急救命法研修会を開催しました。心肺蘇生法では、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を学びました。参加者は積極的に消防署の方へ質問をしながら、研修を深めていました。
5月24日(金) 写生会(5年生)
5年生のテーマは「遠近感」です。さまざまな技法を駆使して頑張っています。
5月24日(金) ピア・サポート(4年生)
ピア・サポートは,「仲間や友達同士が,支え合い,助け合う」ことを意味します。
今日は,よりよい人間関係づくりに役立つように,「悪い聴き方」「良い聴き方」のDVDを視聴してから,相手の話を上手に聴く練習をしました。 5月24日(金) 双葉が出たよ 生活科(1年生)
先週植えた朝顔の種から芽が出て双葉が開きました。
毎日、水やりに行くと 「双葉が3つになったよ」 「閉じてたのにはっぱがひろがったよ」 「はっぱがおおきくなってたよ」 よく観察していますね。 5月24日(金) 10センチはどのくらい?(2年生)最後に、身の回りのものから10センチくらいの長さのものを見つけていきました。長さの感覚を身近なところでも鍛えられるといいなと思います。 5月24日(金) 写生大会にむけて(5年生)
写生大会の作品づくりを進めています。5年生は奥行を意識して構図を考えたり,色の塗り方を考えたりして作成しています。じっと,よく見て光や影を表現しています。暑い中でも集中して取り組みました。
5月24日(金) ロックマイソウル 音楽(6年生)
今日は、ロックマイソウルという曲をみんなで合唱しました。まずは、3つの異なる旋律を歌ってから、自分の歌ってみたい旋律を選びました。自分の声の質や歌いやすさで選んだのか・・・少し偏りが出ましたが、みんなで楽しく合唱できました。
|
|