最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:180
総数:979803
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

2学期最後の英語活動 5年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、英語も今学期最後の回でした。『We Can 1』のUnit.6で、ゲームなどを通して世界各国の国名と国旗を関連づけたり、各国の特長を確かめたりしました。3学期も、さらに英語に親しみましょう。

「リズムなわとび」と「4分間走」をがんばりました 5年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今学期中の体育も残りわずか。この日は、1組で運動場を使う体育があり、「リズムなわとび」の検定と、持久走の「4分間走」を行いました。3学期の序盤も同様の活動を行いますが、冬休み中も時間を作って運動を続け、体力の維持・向上を図ってほしいと思います。

花鉢に肥料を加えました 5年(12/18)

画像1 画像1
 一人一鉢の花を、花鉢に植えてしばらくたったので、冬休み中にも元気に育つよう、肥料を加えました。

お店の看板作り なかよし組(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間は、明日行う野菜の販売を行うための看板作りをしました。子どもたちは、お客様に見やすいように大きな字でかきました。なかなかの出来栄えで、みんな満足そうでした。

4年音楽の発表会(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任の先生の前でリコーダーと歌の発表をしました。歌は、もみじを2部合唱でパートの音を意識して、大きな声で歌うことができました。リコーダーはもののけ姫をパートごとで、楽しく演奏することができました。ほかにも打楽器の演奏をグループごとでしました。2学期、音楽で様々なことに挑戦しました。3学期はどんなことに挑戦できるのか、とても楽しみです。

中学校交流会 なかよし組(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよし組全員で大和中学校へ交流に行きました。紙芝居や音楽の発表、ゲームなどをして交流しました。5・6年生は、中学校の教室を見学して帰りました。

今日の給食 12月18日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆ 
今日の給食のさばは、塩が良い味を出しておりおいしかったです。豆乳なべは、かに団子が特においしかったです。very good!

☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、豆乳なべ、さばの塩焼き

☆学校給食献立あれこれ☆
 豆乳なべには、かに団子が入っています。かにのオスとメスの見分け方は、かにをひっくり返してお腹の部分を見るとわかります。オスは三角形になっていて、メスはたまごがこぼれないように半円状に丸くなっています。このお腹の部分はふんどしと呼ばれ、ふんどしの形で性別を見分ける事ができます。
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

社会の様子 6年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人々の願いはどのようにして反映されるのか考えました。

理科の様子 5年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50回巻きの電磁石と乾電池を使って、電磁石は鉄を引き付けるのか、N極とS極にわかれるのかなどを調べました。

社会の様子 4年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各地の気候の特色について勉強しました。

冬休みに向けて 2年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で1人2冊、本を借りました。借りる本が決まった人は、好きな本を読みました。

漢字の広場 2年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までに学習した漢字について復習しました。

算数の様子 1年(12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章だけの問題をとくには、どんなふうに考えたらよいか話し合いました。

ピカピカ週間 6年(12/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は,美化委員会が中心となり「ピカピカ週間」を行っています。これまでの清掃の仕方を振り返り,2学期の環境美化のしめくくりとなるように活動をしています。清掃時間の終わりには,「さ…最後まで,し…静かに,す…すみずみまで,せ…責任をもって,そ…掃除用具の整とん」の5つのめあてが達成できたかを反省しています。昼放課には,美化委員が各クラスの状況をチェックして集計表に記入しています。残り3日間,頑張りましょう。

冬休み用の本を借りました 5年(12/17)

画像1 画像1
 図書室で、冬休み用の本の貸し出し手続きを行いました。日ごろ、図書室で本を借りる際には1冊ずつですが、大きなお休みを挟む際には、2冊ずつ借りています。今回も、冬休みに向けて、一人2冊の本を借りました。

卒業アルバム個人写真撮影 6年(12/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜4限に6年生は,卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。一人一人が小学校生活を過ごした中で思い入れがある物を手に持って撮影をしました。子どもたちは少し緊張した面持ちでしたが,カメラマンの方に和ませてもらいながら撮影をしました。子どもたちがアルバムを手にするのは,中学生になってからですが,出来上がりが今から楽しみなようです。

大根・ねぎ掘り なかよし組(12/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の時間に、学年園の大根とねぎを掘りました。大根掘りは、今年2度目のため、子どもたちはあっという間に抜き終わりました。ねぎは、難しかったので、先生たちで抜いたものの土をとったり、運んだりしました。

あいての話をたくさん聞けたかな 2年(12/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピア・サポートの授業を行いました。1学期に練習した話の聞き方、⑴していることをやめ、⑵あいての目を見て、⑶うなずきながら、⑷さいごまで聞くの4つに加えて、⑸あいづちをうつ、⑹しつもんをするの2つのポイントに気をつけながら聞く練習をしました。
 「しつもんをしてもらえて、話すのがもっと楽しくなった。」「詳しい話ができた。」と子ども達もうれしそうでした。

音楽の時間 5年(12/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の歌の楽譜づくりをしました。

今日の給食 12月17日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
今日の給食のカレーは、食欲がわいてきておいしかったです。あじフリッターは、フワっとしていておいしかったです。It was delicious!

☆今日の献立☆
 ソフトめん、牛乳、カレー南蛮ソフトめん、あじフリッター、ココアパウダー

☆学校給食献立あれこれ☆
 あじの仲間は世界中にたくさんいますが、日本であじと言えば「まあじ」を指すことがほとんどです。昔から庶民に親しまれてきた大衆魚です。あじの体の側面には「ぜいご」と呼ばれるかたい部分があります。これはうろこが変化したもので、後ろからの攻撃から身を守ったり、泳ぎを制御したりする働きがあると 考えられています。
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開


■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 一斉下校 15:05
3/16 一斉下校 15:05 PTAおはようあいさつ運動(最終)

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025