最新更新日:2024/11/15
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月28日(金)ボランティア感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ボランティア感謝の会がありました。
日ごろ、見守り隊や読み聞かせ、図工や家庭科などボランティアをしていただいている方をお招きし、子どもたちと会食をしました。
新型コロナウィルス感染防止のため、今日が今年度最後の給食となりました。
温かい雰囲気で会食することができました。

2月28日(金) 6年生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から首飾りのプレゼントがあったり、各学年からの出し物を見たりしながら楽しい時間を過ごすことができました。6年生の出し物では、瀬部小学校や在校生、先生方へ向けて「感謝の気持ち」を届けることができました。みんなのがんばる姿をたくさん見守ることができて、先生たちは本当に幸せでした。ありがとう!!

2月27日(木) 出し物練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は6年生を送る会、感謝の会です。
この日に向けて心をひとつに練習をしてきました。
このかまえは・・・!?5年生が6年生に送る最高の出し物を全校に披露しましょう!

2月26日(水) 今週の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、「マグコット」づくりに挑戦しています。マグネットの入ったマスコットなので、黒板や冷蔵庫にはることができます。手縫いのかわいいマグコットができあがったね!
 送る会の出し物の練習にも取り組んでいます。放課も練習をがんばる姿が、輝いています。

2月26日(水)新型コロナウィルス感染症への対応について

画像1 画像1
 新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防ぐために学校では、「うがい・手洗い・換気」を励行しています。明日、保護者あてに手紙を配付しますのでご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
 また、ボランティア感謝の会、給食試食会は行う予定です。
 ボランティアの方で参加される方は、マスクの着用をお願いいたします。体調不良を感じたときには、無理をしないでください。
 なお、玄関には、消毒液も置いてありますので、ご来校されるときは、ご活用ください。

2月26日(水)通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、通学団会がありました。新年度にむけて通学団の編成をしたり、新入学の子どもたちへの手紙を書きました。「安全に、なかよく」通学できるよう子どもたちと担当の先生が話し合って班を決めていました。

2月25日(火) 図工の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、「ゴムの力で」の学習をしています。ゴムの力で動く仕組みを作り、思い思いに飾り付けをしました。動物や乗り物など、カラフルな作品が出来上がりました。

2月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、粕汁、ひじきの炒め煮、りんごでした。
粕汁は、しょうがの味がきいていて体がぽかぽかと温まりました。

2月21日(金) 卒業式準備(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生で卒業式の椅子の準備や送る会の飾りつけをしました。
テキパキ動いてくれたおかげで、あっという間に運ぶことができました。
火曜日の送る会の準備も引き続き学年で頑張っていきましょう。

2月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯 牛乳 すき焼き あじフリッター・3こ いんげんのごまあえ でした。
あじフリッターはさくっとした食感がよかったです。
今日もおいしくいただきました。

2月21日(金) 凧あげをしたよ。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ凧あげ日和でした。
どの子も楽しそうに走って凧をあげていました。

2月21日(金) 色を付けました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の様子です。印刷を行い、今日は白い部分に絵の具で色付けをしました。白黒印刷の版画と比べ作品が華やかになり、子どもたちも満足した様子でした。

2月21日(金) 読み聞かせボランティアのみなさま

子どもたちは、ボランティアのみなさんによる読み聞かせが大好きです。


お話の世界で、子どもたちは創造力を豊かにします。


これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) 跳べたよ!!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を重ねるうちに、高い段が跳べるようになったり、跳び方が美しくなったりと、レベルアップしています。友達と声をかけ合って、練習に取り組んでいました。苦戦していた台上前転を跳べた瞬間には、歓声が上がりましたね。

2月20日(木) ロードレースの表彰がありました。

画像1 画像1
ロードレースの表彰がありました。みんなでつないだたすきで取った結果です。6年生も小学校に登校する日数も少なくなってきました。立派な姿を後輩に見せていってほしいと思います。

2月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯 牛乳 ハヤシライス れんこんサラダ(ごまドレッシング) でした。
ハヤシライスの名前の由来は様々あるようです。大手書店「丸善」の創業者である早矢仕有的(はやし・ゆうてき)が最初に作ったからとか、ハッシュドビーフにご飯を添えた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が縮まって「ハッシライス」「ハイシライス」と呼ばれるようになり、ハヤシライスになったなどです。
今日もおいしくいただきました。

エコスクール認定証

画像1 画像1
今年度のエコスクール認定証が届きました。
☆☆☆をいただきました。

2月19日(水) はこの形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「はこの面を紙にうつしとって、面の数をしらべてみましょう。」
 グループで、箱をしっかりおさえる役と形を写しとって描く役を決め、協力し合って調べました。
 上手に写し取るのは大変でしたが、作業をしながらしっかり考えることができました。
 
 

 

 
 

2月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、白玉うどん 牛乳 刻みきつねうどん かき揚げ(天つゆ) でした。
きつねうどんに入っているあげは、ネズミを好物としている狐狩りの際に、「ネズミの油揚げ」をエサとして仕掛けていたという説。穀物をネズミから守るため、ネズミの天敵である狐を神と崇め、狐の巣穴の前に「ネズミの油揚げ」を置いておいたという説。があるそうです。
今日もおいしくいただきました。

2月18日(火) ローマ字の復習をしました (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の復習としてローマ字の学習をしました。いくつか問題を答えた後、ペアでローマ字しりとりをしました。たくさんの言葉をつなげることができることができましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 【交】
3/11 【引】
3/12 【安】
3/16 【家】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790