最新更新日:2024/07/01
本日:count up48
昨日:13
総数:226615
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

須山太鼓練習

 新しい週がスタートしました。夏休みまであと約1週間となりました。今日から個別面談も行われます。よろしくお願いします。
 今日の1時間目は、1、2、3年生合同の須山太鼓の練習です。体育大会に向けて、少しずつ準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業2

 5年生、家庭科、ソーイング。四苦八苦しています。ボランティアの皆さんのお助けは、必須です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 2年生の生活科です。「いきものはかせになろう」みんな、生き物大好きです。さながら、研究者のごとく、観察や文献研究を進めております。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・筑前煮
 ・冬瓜のすまし汁
 ・しそひじき     でした。

 冬瓜は「冬に瓜」と書きますが冬に収穫できるわけではなく、収穫時期は6月〜9月の夏の野菜です。昔は夏に収穫しても冬まで持つくらい腐らないといわれていたため、冬という字がついたそうです。

 「冬瓜にがて」「冬瓜って大根みたいだね!」「すごく透き通ってみえる!」と子供達の反応は様々でしたが、ほとんど残さず食べてくれました。

「あぶトレ!」

「あぶトレ!」(子どもの体験型防犯講座)が、行われました。子どもをめぐる事件事故が多く報道されている昨今ですが、どの学年の子供たちも、関心を持って、いっしょうけんめい講座を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 リレー会7.11

 昨日に引き続き、リレー会2日目。今日も熱戦が、繰り広げられました。勝敗はともかく、みんなで力を合わせて取り組む活動は、すがすがしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・丸型パン
 ・牛乳
 ・ボロニアカツ
 ・フレンチサラダ
 ・レタスと卵のスープ   でした。

 レタスは芯の切り口が白く、葉にツヤとハリのあるものが新鮮です。また葉の巻きがふんわりとしていて、軽いもののほうが甘みがあります。今日の給食ではスープに使いました。

今日の給食  7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・タコライスの具
 ・もずくスープ     でした。

 今日は自分でご飯の上にキャベツとお肉をのせて食べるタコライスでした。「おいしかった!」「もう食べちゃったよ!」と言う子もいれば、「ピーマンが苦手」と言う子もいました。

朝運動 リレー会 7.10

 初めて、リレー会を行いました。たてわり班のチーム対抗です。順位は、ともかく、みんなが全力で走ってバトンをつなごうとする姿に盛り上がりました。明日もやります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業2

 4.5.6年生は、外で鼓笛行進の練習です。鼓笛デビューの4年生もよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 地区体育大会に向けて、3年生は、須山ばやしを練習し始めました。初めてにしては、なかなかすじがいいみたいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  7月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・角型食パン
 ・キャラメルクリーム
 ・牛乳
 ・クリームシチュー
 ・ベーコンと野菜のソテー    でした。

 今日は具だくさんクリームシチューでした。給食では小麦粉とバターでルーを作っています。
 「シチューおいしかった!」「パンをつけて食べたよ!」と子供達は残さず食べました。

本日の授業3

 3年生が、プールで体育の授業です。今日は、ちょっと、いや、かなり寒かったかな。
 6年生は、図工で、動きのあるポーズを粘土で表しています。細かいところにこだわっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業2

 2年生が、教室で楽しく歌っています。低学年の子どもらしい、素直な歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 5年生が、グループ内で意見を発表(説明)し合っています。「主体的・対話的で深い学び」では、このような場面が多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・麻婆なす
 ・モロヘイヤスープ   でした。

 モロヘイヤの名前の由来はアラビア語で「王様の野菜」という意味をもつ言葉が語源になっています。とても栄養価が高い食材で、王様が病気の時にモロヘイヤのスープを飲むと良くなったことからそう呼ばれるようになったそうです。

 「モロヘイヤ苦手だよ」という子が多いようでしたが、「スープおいしかったから食べられたよ!」という子もおり、みんなほとんど残さず食べました。

救急法講習会

 夏のプール開放に向けて、PTA会長や事業部長、事業部の皆さんをはじめ、保護者の皆さんにご参加いただき、救急法講習会を須山分遣所にて行いました。所員の方の指導のもと、胸骨圧迫やAEDの使用方法などを体験しました。学校でも夏のプール開放に向け、安全体制の確認を行い、事故無くプール開放が行われるようにしていきます。よろしくお願いいたします。ご協力いただいた分遣所の皆様、ありがとうございました。
 ※カメラの調子が悪く、不鮮明な画像ですみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕です

 七夕飾りです。竹は、地域の方が持ってきてくれました。ちょうどいい大きさの竹です。願い事が、飾られています。かなうようにがんばりましょう。
画像1 画像1

今日の給食  7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 ・五目寿司
 ・牛乳
 ・豆腐ハンバーグ野菜あんかけ
 ・七夕そうめん汁
 ・七夕ゼリー          でした。

 今日は七夕献立でした。「おいしそう!」「ゼリーかわいい!」と子供達はほとんど残さず食べました。

7月4日の給食

画像1 画像1
7月4日の給食は
 ・りんごチップ入りロールパン
 ・牛乳
 ・ハムチーズピカタ
 ・ミックスベジタブルソテー
 ・ツナチャウダー          でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業
3/16 特別日課 午前4時間(給食・弁当なし) 下校12:00
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128