最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:202 総数:770507 |
プール開き
待ちに待ったプール開きです。若干肌寒いかなという気温でしたが,楽しく元気いっぱいにプールに入りました。今年はなんと,3年生が大プール一番乗りでした! 今日は,久しぶりの水の感覚を楽しみました。
6月12日(水)の給食今月の給食の目標は「衛生に気をつけて食事をしよう」です。食中毒を防ぐためにも、手洗いはとても大切です。食中毒を起こすバイキンは、人の手から広がることがあります。自分の体だけでなく、他の人の体を守るためにも、しっかり手洗いをしましょう。外から帰った後、トイレに行った後、食事をする前などは、特に気をつけて手を洗い、衛生に気をつけてくださいね。 【4年生】直線の交わり方は?
算数で、図形の学習をしています。地図から道路がどのように交わっているのか、仲間わけをしました。2本の直線がどのように交わっているのか、しっかり仲間わけをしていきましょう。
【6年生】修学旅行に向けて
修学旅行に向けての学年集会を行いました。係ごとに分かれて、それぞれの係で動きを確認しています。
いよいよ来週が修学旅行となりました。しっかり、準備をしておきましょう。 【1年生】プール開き
今日からプールでの学習が始まりました。小学校での初めてのプールはとても気持ちいいですね。これから、いろいろなことができるように頑張りましょう。
【1年生】プール開き
1年生が全校一番にプール開き。
プールの大きさに驚きです。 大きな歓声があちらこちらから上がります。 【4年生】モンキーワーク子ども達は一生懸命活動していました。 【3年生】理科 〜 モンシロチョウの育ち方 〜理科の授業では、本物に触れながら学習できるよう、計画しています。 【5年生】野外教室に向けて 〜 ソーラン 〜完成が楽しみです。 【1年生】授業の様子から学習の約束を守って、一生懸命に、そして楽しく勉強しています。 6月11日(火)の給食歯と口の健康週間中に、給食の時間の放送で「よく噛んで食べると心と体によいこと」を4つ話しました。「脳の働きがよくなる」、「むし歯を防ぐ」、「顎が丈夫になり、歯並びがよくなる」、「太りにくくなる」の4つです。ぜひ、お子さんに聞いてみてください。そして、ご家庭でもよく噛んで食べることを意識してみてください。 【5年生】What's this?
英語でどんな食べ物なのかを尋ねる言い方を学習しています。英語になると、言い方が変わる食べ物がたくさんありますね。「梅干し」は英語ではどう言うのかな?
【2年生】どこにいるのかな?
みんなで、大勢の人がいる絵を見ています。その中で、誰のことを説明しているのか探すクイズをしています。その人の特徴を説明するために、どのようなことばを使うとよいのか、考えながら話しています。みんなに誰かを伝えるのは難しいですね。
6月8日(土)の給食昨日は、よく噛んで食べると心と体によいことの3つ目「顎が丈夫になり、歯並びがよくなる」についてでした。今日は、4つ目の「太りにくくなる」についてです。ゆっくりよく噛むと、脳にお腹がいっぱいだというのが伝わり、食べ過ぎを防ぎ、太りにくくなります。今日で「歯と口の健康週間」給食は終わりですが、これからも健康な歯と口を目指し、いつまでも、自分の歯で美味しく食べられるようにしましょう。 【4年生】竹でっぽうを作ろう
竹を使ったてっぽうを作っています。竹の棒を削って、紙の弾たまを詰めて飛ばしています。遠くまで飛ばすことができるかな?
【2年生】ペン立てを作ろう
竹を使ったペン立てを作っています。竹を切ったり、飾りつけをしたりして素敵なペン立てができました。
【1年生】万華鏡をつくろう
竹を使った万華鏡を作っています。竹に合わせて紙を切ったり、飾りつけをしたりしています。上手にできましたね。
6月7日(金)の給食昨日は、よく噛んで食べると心と体によいことの2つ目「むし歯を防ぐ」についてでした。今日は、3つ目の「顎が丈夫になり、歯並びがよくなる」についてです。噛むたびに顎の筋肉が鍛えられて丈夫になり、歯並びもよくなります。昔の人は、固い物ばかり食べていたので、よく噛んでいました。そのお陰で、顎がとても丈夫で、歯並びがよかったと言われています。 【4年生】アルファベットの書き方は?
アルファベットの書き方を教えてもらっています。大文字と小文字があるから、どちらもしっかり覚えましょうね。
【1年生】英語であいさつ
英語でのあいさつの仕方を教えてもらっています。身振りもつけて、体全体で元気を表せていますね。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |