最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:283
総数:829531
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月20日(日) ミニバス選手権4 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権3 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権2 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 先輩の姿 5年生

汗を流して、一生懸命にゴールを目指す先輩の姿は、5年生にとっての目標になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 絆 6年生

力を合わせて、大勝利!仲間との、家族との、先生との…
たくさんの支えと、それに答える選手の頑張り。

やまひがミニバスの絆が強く見えた試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 真剣勝負 6年生

ベスト4を目指して、いざ勝負!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 大勝利 6年生

接戦を制して、見事に勝利!!かっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 真剣勝負3 6年生

攻めに守りに、大活躍!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 真剣勝負2 6年生

一瞬、一瞬に、力を込めて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた起小との試合は、23対22で勝ちました。
次は、14:10から葉栗小との対戦です。応援お願いします!

10月18日(金)雑巾をいただきました

 先日、老人クラブの方から小学校に雑巾をたくさんいただきました。会員の方々が縫ってくださったもので、大きさも厚みも子どもたちがちょうど使いやすいものです。さっそく掃除の時間に新しい雑巾で拭き掃除。「いつもよりきれいになった気がする」と子どもたちも大喜び。皆様、たいへんありがとうございます。
画像1 画像1

10月18日(金)おもちゃまつり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに工夫されたおもちゃが並んでいます。
説明書も見やすく書かれていて、わかりやすかったです。
さすが2年生!

10月18日(金)おもちゃまつり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

10月18日(金)おもちゃまつり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室で活動しました。 グループに分かれて2年生のお店で遊びました。

10/18 おもちゃまつり ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「おもちゃまつり」に招待してくれました。
ルール説明もしてもらい、楽しく遊びました。
2年生のみなさんありがとうございました。

10月18日(金) おもちゃまつり 1年生

 楽しい手作りおもちゃがたくさんありました。みんなとても楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(金) おもちゃまつり 1年生

 魚釣りをしたり、うちわで車を動かしたり、どのおもちゃも面白かったです。2年生のお兄さんお姉さんが、優しく遊び方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) わくわくおもちゃまつり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式も自分たちでしっかりできました。1年生にやさしく説明できました。

10月18日(金) わくわくおもちゃまつり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
びっくりばこから、うまく飛び出ていました。魚釣りの魚の裏には、あたり、はずれと書いてありました。閉会式も上手にできました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 -
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 引落日
3/12 安全を確認する日
3/13 -
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801