最新更新日:2024/06/25
本日:count up165
昨日:250
総数:829390
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月23日(火)野外教育活動 飯盒炊爨その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の仕事を精一杯頑張りました。

7月23日(火)野外教育活動 飯盒炊爨 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで作ったカレー。とても美味しく出来ました。

7月23日(火)野外教育活動1日目 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然の恵み。木陰で涼んだり、川の水でお茶を冷やしたりしました。

7月23日(火)アイスブレイクその2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力して仲間との絆が深まりました。

7月23日(火)アイスブレイク5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しくゲームをしました。

7月23日(火) 野外教育活動 1日目 5年生

アイスブレイクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火) 野外教育活動 1日目 5年生

アイスブレイクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火) 野外教育活動 1日目 5年生

心と体の緊張をほぐして、アイスブレイクです!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(火) 野外教育活動 1日目 5年生

青空の下でピース!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火) 野外教育活動 1日目 5年生

だんだん暑くなってきました!
アイスブレイクも楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火)自然を満喫5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーツを受け取り、自然と触れ合っています。

7月23日(火)郡上八幡自然園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間過ごす自然園です。楽しみです。

7月23日(火) 入村式 5年生

いよいよ、始まります。
ルールを守って楽しみましょう!
画像1 画像1

7月23日(火)入村式5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お話をよく聞いて正しく過ごしましょう。

7月23日(火) 入村式 5年生

いよいよ、始まりました。
ルールを守って、楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(火)野外教育活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食のお弁当。とても美味しかったです。

7月23日(火)野外教育活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を出発して大滝鍾乳洞を満喫しました。

7月23日(火) 自然園到着 5年生

画像1 画像1
わくわく、楽しみですね!

7月23日(火) 自然園到着 5年生

わくわく楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火) 自然園到着 5年生

自然園に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 -
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 引落日
3/12 安全を確認する日
3/13 -
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801