令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

今日の授業〜2年生〜

2年生は技術の授業です。ラジオ製作を始めるにあたり、今日は、はんだづけの仕方を練習しています。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業〜3年生〜

3年生は美術の授業です。「一瞬の輝きを形に」をテーマに制作を行っています。ピッチングの瞬間、スパイクの瞬間、ピアノ演奏の瞬間など、各々の一瞬の輝きを作成しています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器体験講座

本日の音楽の時間に、和楽器体験講座を実施しました。箏と三味線を体験し、最後には「さくら」を演奏しました。また、講師の先生方が「祭りの太鼓」の演奏を聞かせてくださり、充実した時間を過ごしました。後藤先生、星先生、金澤先生、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の全校集会

 2日6校時、学期最初の全校集会を行いました。今回は「『学び方を学び続ける生徒』を目指して」という題名で、校長先生がお話をしました。そのあと、生徒会担当の先生から校内球技大会についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は保体でプールの授業です。平泳ぎの泳法とタイム測定を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回PTA奉仕作業

PTA会長さん、環境整備委員の皆さんを始め、多くの保護者の方々の参加を頂き、奉仕作業が行われました。今回は除草作業がメインでしたが、お陰様できれいになりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アーバンロータリー杯

野球部が、宮城中学校との合同チームで、アーバンロータリー杯に参加しました。試合は、郡山一中に敗れましたが、お互いに声を掛け合いプレーしていました。今後も練習に励み、新人戦に向けて頑張ってほしいです。三穂田中、宮城中の保護者の皆様、暑い中の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式会場作成
3/13 第59回卒業式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372