12.12 音楽の授業(3年生)12.12 ともだちに、きいてみよう(1年生)友だちに『今、一番楽しいと思うこと』を聞いて、聞いたことをみんなに知らせています。 少し恥ずかしそうにしていましたが、楽しい時間となりました。 12.12 福祉部会開催(PTA)
PTA福祉部会が行われました。ベルマークの整理と3学期に行なわれるチャレンジ大会の準備として会員のみなさんに集まっていただきました。
先日1年生から3年生とひまわり学級10クラスにベルマークで交換しました学級文庫をそれぞれ10冊ずつ配架させていただきました。ありがとうございました。 本日整理していただきましたベルマークを本部に送付させていただきます。皆様のご協力に感謝いたします。 12.12 見守られて登校(PTA)
本校は線路に囲まれ、駅にも近いため、朝の交通量はひときわです。そんな中、黒田っ子たちは安全に登校することができています。本日もありがとうございました。
12.11 語彙を増やす (6年生)
「努める」「務める」「勤める」の違いなど、間違えやすい同訓異義語や同音異義語の意味を調べました。正しい意味を理解し、使い分けができるようになってほしいと思っています。
12.11 国際交流教室(4年生)ニュージーランドという国の特色について学んだあと、 伝統的なマオリ族のダンス、「ハカ」を踊りました。 とても楽しく、異文化に触れることができました。 12.11 物の重さをはかろう(3年生)12.11 はこかざるんるん(1年生)画用紙で箱を作り、いろんなものを使って飾り付けをしています。 完成が楽しみですね! 12.11 今日の給食
【今日の献立】
ごはん・牛乳・雪だるまのすまし汁・豆腐ステーキのそぼろあん・ひじきのいため煮 白菜は霜が降りる時期に甘味が増しておいしくなる、冬が旬の野菜です。今日は、かわいらしい雪だるまのかまぼこと一緒にすまし汁の中に入っていました。日本では汁物や煮物に使うなど、加熱して食べるのが一般的ですが、アメリカでは生のままサラダとして食べられていることが多いそうです。 雪だるまのかまぼこをみて、「かわいい!」「8個入っていた!」など喜ぶ声がたくさん聞こえてきました。 12.11 民生児童委員さんによるあいさつ運動
毎週水曜日の朝、民生児童委員さんによるあいさつ運動があります。
明るく元気に黒田っ子たちに声をかけてくださいます。子どもたちもいつもと違う声にふと顔が明るくなります。早朝よりありがとうございました。 12.11 見守られて登校(PTA)
地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者に見守られて、名鉄踏切付近を安全に登校できています。早朝からの見守り活動、ありがとうございます。
12.10 食育指導(5年生)カルシウムや骨密度についてのお話を聞き、積極的に質問をすることができました。 12.10 今日の給食
【今日の献立】
ごはん・牛乳・ビーフカレー・トムジェリサラダ・福神漬 じゃがいもを調理するときには、必ず芽をとらなければいけません。それは、じゃがいもの芽には「ソラニン」という、体に良くない成分が含まれているからです。食べると腹痛やめまいが起きてしまうので、給食では調理員さんがひとつひとつ、手作業で取り除いてくれています。5年生の男の子は、カレーのごろごろしたじゃがいもをみて、嬉しそうに食べていました。 12.10 みんなでサッカー3(5年生)12.10 みんなでサッカー2(5年生)12.10 みんなでサッカー1(5年生)試合で動けるようにパスやドリブル、シュートなどの基本練習をやりました。 学年みんなで一生懸命頑張りました。 12.10 図工の授業(3年生)12.10 国際交流(3年生)12.10 見守られて登校(PTA)
空気の澄んだ朝です。見守り隊や地域の方々、PTA旗当番の保護者様に見守られて、黒田っ子が安全に登校できています。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
12.09 今日の給食
【今日の献立】
ごはん・牛乳・豆乳鍋・わかさぎとごぼうの甘酢だれ・ゆかり和え 「わかさぎ」は、体長が15センチほどの小さな魚で、旬は冬です。凍った湖に、ドリルで穴をあけて釣る「わかさぎ釣り」はレジャーとしても人気です。この辺りだと、犬山市の入鹿(いるか)池でも釣ることができます。わかさぎは骨ごと食べられるので、みなさんの歯や骨を強くするカルシウムを、たくさんとることができます。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|