「毎日の日記」最新更新日:2024/09/25
本日:count up1
昨日:118
総数:729991
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

毎日元気に過ごしています。

2月もあと1週間になりました。
みんな毎日元気に過ごし、充実した日々を送っています。
休み時間や授業中でも、4月からの成長をとても感じています。
これからも、元気に仲良く過ごしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の最後の授業。 4年生 2月21日

一週間、みんな一生懸命学習に励みました。
三連休になります。交通安全に気を付けて過ごしてくださいね。
そして、火曜日に元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さいころを切り開いて…4年生 2月21日

算数で、立方体の展開図を調べました。
立方体の展開図は11種類。
友達と協力し、見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月21日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 しらたまうどん
 牛乳
 きざみきつねうどん
 かきあげ(てんつゆ)
 がまごおりみかんプチゼリー2個

《児童の感想》
・かきあげが、さくさくしていておいしかったです。(A.T)
・みかんゼリーがあまくて おいしかったです(K.N)

2年生 いのちの授業 2月14日

 助産師さんたちに来ていただき、命の生まれ方、大切さについて授業をしていただきました。
 命の始まりや、成長のしかたについて、映像や模型を使って、分かりやすく教えていただきました。
 出産をするお母さんのがんばりや、生まれようとする赤ちゃんのがんばりが子どもたちにも伝わり、感動の涙を流す子もいました。
 どの子も、自分の命も、皆の命も大切にできる、優しい子になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク 1年生 2月20日

 国語で学習している「どうぶつの赤ちゃん」に関するブックトークがありました。動物の赤ちゃんやお母さんの、ほんとの大きさの写真を、「わぁ 大きい!」「かわいい!」と夢中になって見ていました。 
 教科書に載っていない動物についても、もっと詳しく知りたくなったようです。これから図書館で、いろんな動物について調べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月20日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 ハヤシライス
 れんこんサラダ
 (ごまドレッシング)


《児童の感想》
・ハヤシライスは、ごはんととても合っており、具材も肉やグリンピース、ジャガイモが入っており とてもおいしかったです。(S.K)
・今日のれんこんサラダは、れんこんがシャキシャキと口の中で音が出るほど、しんせんで、とてもおいしかったです。(S.N)

ハギネスも勉強も 1年生 2月19日

 今週は、中間放課、昼放課に「ハギネス」があります。いろいろな外遊びで、記録に挑戦しています。初めての遊びもあって、楽しんでいます。
 音楽の時間には、リズムに合わせて打楽器の演奏をしました。「おもちゃのチャチャチャ」の歌詞にも合うよう、工夫してがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月19日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 すきやき
 あじフリッター・3個
 いんげんのごまあえ

《児童の感想》
・すきやきの味がほんのり甘く おいしかったです。(U.M)
・あじフリッターがとってもカリカリして、とってもおいしかったです。(K.H)

ふりこの動き 5年生 2月19日

 ふりこの1往復する時間は何によって変わるのだろうというめあてのもと、おもりの重さ、ふりこの長さ、ふれはばの3つに絞って実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバルありがとうございました! 1年生 2月18日

2年生が準備をしてくれた、おもちゃフェスティバルがありました。
1年生は昨日からうきうき!今日も朝から「今日の1・2時間目楽しみだな〜」と口々に言っていました。
様々なおもちゃに大興奮の1年生。たくさんのお店で遊ぶことができて、大満足の表情でした。
2年生のみなさん、楽しいフェスティバルをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル大成功!!  2月18日(火) 2年生

 1年生を招いて、生活科で作ったおもちゃで遊ばせてあげる「おもちゃフェスティバル」を開催しました。
 遊び方の説明などを、一生懸命説明する姿がかっこよかったです。
 1年生もみんな「楽しかった!」と笑顔でした。2年生は、その笑顔のためにがんばってきました。本当に満足そうでした。
 しかしそれも、ご家庭での、材料の準備などのご支援があればこそです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル ふれあい 2月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2時間目に2年生がおもちゃフェスティバルを開いてくれました。時間いっぱいブースを回って、たくさんのおもちゃで遊ぶことができました。2年生のお兄さんお姉さんありがとう。

2月17日  お茶会(お礼の会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道クラブは、地域の茶道の先生からご指導を受けています。お茶会では、普段お世話になっている方々をお招きして、感謝の思いを伝えました。

2月18日  寒い中での回収作業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の資源回収は、小雪の舞い散る中での作業となりました。
早朝から、委員さんには、大変お世話になり、ありがとうございました。
令和元年度3回目の資源回収でしたが、この1年間、資源回収の収益金で、
子どもたちの教育活動を充実させることができました。
皆様のご協力に深く感謝します。

資源回収 2月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資源回収でした。昨日のうちに、5年生が倉庫から資源を門まで運んでくれました。今朝は、4年生が門から門の外側の回収場所まで運んでくれました。

おもちゃフェスティバル 2年 2月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を招待して、おもちゃフェスティバルを行いました。2年生は、これまでおもちゃを作ったり、おもちゃのあそび方を分かりやすく伝える練習をしたりと準備を進めてきました。2年生の子どもたちは、1年生を相手に優しくていねいに遊び方を教えるなどして、一緒に楽しんでいました。

今日の給食

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 わかめごはん
 牛乳
 豆乳なべ
 ツナそぼろ
 りんご

 『ツナそぼろ』は南部中学校の生徒が考えたメニューです。高野豆腐とツナを炒めた、珍しい料理でしたが、お味はどうだったでしょうか?

《児童の感想》
・大きいおかずの汁がクリーミーでおいしかったです。(K.K)
・ツナそぼろの こうやどうふがフワフワしていて、とてもおいしかったです。(N.T)

児童朝礼 2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝礼を行いました。校長先生から、学習指導要領が変わることに伴って、3年生以上の授業が週1時間増えること、部活動がなくなることなど、来年度から学校が変わることについて話がありました。
 校長先生の話の後には、ロードレース大会の優秀者、福祉善行児童生徒、読書感想画コンクールの表彰を行いました。

クイズ作り 1年生 2月17日

学校にある物(生き物)で、クイズを作っています。隣の友だちと協力して、ヒントを出す順番を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校評価

萩の月からのお知らせ

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:118
総数:729991