最新更新日:2024/11/28 | |
本日:37
昨日:109 総数:615678 |
R2.1.20 棒グラフのよみ方R2.1.20 もののとけ方(5年生)
「食塩は水に限りなくとけるのだろうか。」「ホウ酸はどれくらいとけるのだろう。」
予想を立てて実験しました。 R2.1.20 新出漢字の学習R2.1.20 なわとび週間
今日から31日まで、なわとび週間です。
子どもたちは、毎日中間放課になわとびの練習をします。 少しずつ、少しずつ跳べる数が増えるといいですね。 R2.1.20 今年の一文字R2.1.20 なかよく学習しています
2年3組では、毎日友達と仲良く活動しています。
道徳の授業では、役割演技やペア対話で友達に考えを伝えることが上手になってきました。縄跳び練習では、上手に跳べるコツを教え合っています。 今後も友達と一緒に活動することを増やしていこうと思います。 R2.1.20 とび箱の授業
今日の2時間目に体育を行いました。開脚跳び、かかえこみ跳び、台上前転の練習をしました。前回より技が上達した児童がたくさんいました。
R2.1.20 なわとび週間が始まりましたR2.1.20 あいさつデー
今日はあいさつデー、朝の校門には、寒さに負けないくらいのあいさつが響き渡りました。PTAの皆さん、ご協力ありがとうございました。
R2.1.17 ギコギコクリエーター 4年生
今週の4年3組の図工ではギコギコクリエーターの作品づくりを進め、完成することができました。
のこぎりや金づち、色塗りなど多くの工程があった作品づくりだったので、完成までは時間がかかりましたが、子どもたちは色塗りまでがんばりました。 R2.1.17 水溶液の重さ(5年生)
水に食塩をとかしたら重さはかわるのかな?
予想を立てて実験してみました。 R2.1.17 ノーテレビ・ノーゲーム・ノースマホデー
1月20日(月)〜26日(日)は、丹陽中学校区での「ノーテレビ・ノーゲーム・ノースマホデー」の取り組み期間です。
ご家庭にもプリントを配布しました。ご覧ください。 R2.1.17 担任からのメッセージ3学期が始まって2週間がたちました。かぜやインフルエンザも流行りつつあるようです。健康管理に気をつけて、ベストなコンディションで、いろいろなことに頑張ってほしいと思います。 R2.1.17 学力検査(CRT)どの子も、時間をしっかり使い、考え、真剣に問題を解いていました。 自分の得意なところや苦手なところが分かってきます。弱点をしっかりととらえ、確かな力をつけていってほしいです。 R2.1.16 リズム縄跳びに挑戦中ですR2.1.16 16コマでアニメーションづくり(5年生)
図画工作ではパラパラアニメーションをつくっています。今日は、形や色やストーリーなどを考え、作り始めました。
R2.1.16 特色を生かしたくらし1組では、自然を生かしたくらしについて日間賀島を取り上げて学習しました。愛知県でも、いろいろな地域があり、それぞれ特色あるくらしをしていることを学んでいきます。 R2.1.16 ことばのなかま分けグループで協力して、たくさんの言葉を仲間分けし、仲間ごとに分類の名前をつけました。みんなとても熱心に取り組んでいました。 R2.1.16 百まで数えよう1組では、100までの数を学習しました。1〜100まで、声に出して数えたり、マスに順に書いたりしました。 R2.1.16 リコーダーテスト |
|