奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

5月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん、ぎゅうにゅう、さつまじる、 ハンバーグのおろしソース、あじつけのり
です。
 さつまいもの表面に、手でさわると粘り気のある黒いしみのようなものがついていることがあります。これは「ヤラピン」と呼ばれるさつまいも特有の成分です。ヤラピンは食物繊維と協力し、お腹の調子を良くして、胃腸の健康を保つ作用があると言われています。さつまいも全体に含まれていますが、特に皮の部分に多く含まれるため、皮ごと食べると効率よくとることができます。

5月13日 休み時間の応援団の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に行われている応援団の練習も軌道に乗ってきました。
掛け声のタイミングと迫力が増してきました。
頑張っています。

5月13日 2年生 さつまいもの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいもの苗を植えました。
先生の話をよく聞いて、苗の植える向きや深さに気をつけました。
明日からは、毎朝の水やりが始まります。さつまいもがたくさんできるといいですね。今から秋の収穫が楽しみです。

5月13日  6年生  部活動第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上部は、18日(土曜日)の陸上大会に向けて、練習に励んでいます。1秒でも1cmでも記録を伸ばせるようにと真剣に練習に取り組んでいました。

5月11日 運動会に向けて  PTA活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9時より、運動会の場所取りについての公開抽選会を実施しました。
結果については、月曜日にお子さんを通してお伝えします。
ご協力ありがとうございました。

5月10日 家族団らんを考えながら                            初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科で、家族団らんについての学習をしています。
家族でお茶を飲むのも、すてきな団らんの時間です。
小学校最初の調理実習は、お茶を入れること。
ガスコンロの使い方をしっかり学びます。
デザートはバナナの輪切りです。
包丁の使い方を学びます。
正しく包丁が使えているか、最初のテストも行います。
初めての学習に、ドキドキワクワクしている5年生です。

5月10日 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生でアサガオを育てます。
今日は、鉢に土を入れて、種をまきます。

まず、教室で先生の説明をしっかり聞きました。
外に出て、土を入れました。
ただ土を入れるだけでも、なかなか大変。
植木鉢から外にこぼれることも・・・
「ここを持つといいよ」
「もう少し、注ぎ口を大きく切ろうか」
担任も支援の先生も大忙し。
土が入ったら、穴をあけて種を入れます。

来週から水やりが始まります。
早く芽が出てくれますように。
1年生は、何もかもがお勉強です。
頑張っています。

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、りんごパン、牛乳、トマトと卵のコンソメスープ、鶏肉とほたてのクリーム煮、ココアパウダーでした。
 トマトは中南米アンデス高地が原産と言われ、日本に入った17世紀ごろは観賞用だったそうです。食用にされ始めたのは明治時代で、本格的に栽培が始まったのは昭和に入ってからと言われています。ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど栄養が豊富です。今日は愛知県産のトマトが使われていました。

5月10日 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まった習字の時間。筆の持ち方や運び方を教わった後、筆圧を変えて線を描いてみました。みんな、集中して取り組むことができました。

5月10日 今週の3年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足の次の日は、学校でお弁当を食べました。2日続けてのお弁当の用意。おうちの方にはご協力していただきありがとうございます。

愛情いっぱいのお弁当に、うれしそうな子どもたちの顔!
「先生、見て見て!」の声がいっぱいでした。

5月10日 今週の3年生 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足の次の日は、学校でお弁当を食べました。2日続けてのお弁当の用意。おうちの方にはご協力していただきありがとうございます。

愛情いっぱいのお弁当に、うれしそうな子どもたちの顔!
「先生、見て見て!」の声がいっぱいでした。

5月10日 苗を植える準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日間かけて日新花壇を整備しました。いちご狩りを楽しんでから、
「ダンゴムシ!」「てんとう虫!!」「ミミズ!!!」
いろんな虫を見つけながら草抜きをしました。苗を植える準備万端だね♪

5月10日  6年生  部活動第一弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動もがんばっています。カラーガード部は、運動会の発表に向けて練習に励んでいました。音楽に合わせ、気持ちをそろえて演技ができるように、繰り返し練習していました。

5月10日 「ゆ」が書けます

画像1 画像1
1年生はひらがなを学習しています。
難しい「ゆ」も書けるようになってきました。

5月10日 はじめての英語

画像1 画像1
ハロー!
マイネーム イズ スーザン。
アイ ライク ラビット。

1年生で、英語の活動をしました。
自己紹介ができるようになりました。
楽しかったね。

5月10日 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会です。
健康観察で、健康状態と生活リズムの確認をします。
その後、元気であることを証明するように校歌が聞こえてきました。

5月10日 シェイクアウト!

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の始まる前に、シェイクアアウト訓練をしました。
放送と同時に、さっと頭を守る体制に入ることができました。

5月9日 救命救急講習をやりました。


みなさんが帰ってしまってから、先生たちの救命救急講習をやりました。

皆さんの命を守るため、先生たちも日々勉強しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月9日 あさがおの種をまいたよ! 日新

画像1 画像1
生活科であさがおの種の観察をした後に、種まきをしました。
お水をたっぷりあげました。
早く芽がでるといいな!!

5月9日 おいしかったね! 日新

画像1 画像1
家庭科で包丁の使い方とお茶の淹れ方を習いました。
バナナを押さえる手を意識して上手に切れたかな?
お茶の葉は正しく量れたかな?
自分で切ったバナナは美味しかったね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246