最新更新日:2024/11/21 | |
本日:16
昨日:86 総数:615237 |
R2.2.19 校長先生との会食
今日は6−3の4くみ目の会食です。
校長先生、6年生との会食ありがとうございました。みんな初めは緊張しながらも、片付けの時間になっても帰ってこないという…。 卒業前の会食、6年生の子たちにとって思い出になってくれるとうれしいです。 R2.2.19 「みんなできめよう」グループごとに、話し合いの様子をみんなに発表しました。 話し合いのルールに沿って、しっかり発言できている子が多かったです。 R2.2.19 給食の様子今日は、英語の先生と一緒に会食でした! R2.2.19 楽しいね!ラインサッカー何度かやるうちにサイドマンの有効性に気付き、上手に活用できるようになってきました。それに伴い、試合も拮抗した見ごたえのある試合が増えてきました。 R2.2.19 考える子(5年生)
書写では、「文字の組み立て方」「筆順と字形」「文字の大きさ」「筆使い」の確認をしながら書きました。
R2.2.19 あいさつウィーク(5年生)
今日は5年生と3年生のペア学年であいさつ運動に参加しました。
R2.2.19 すいせんします(5年生)
「このような人を学習会の先生としてお招きすればこんなことが学べます。」
これをテーマにして、自分が学んでみたい人物を決め、推薦する文を書き、スピーチ発表しました。 R2.2.19 かけ算の練習間違えないように、一問ずつ慎重に解いていきました。 どんな数字の場合でも、すらすらと解けるようになるといいですね。 R2.2.19 茶道教室今朝はボランティアの講師の方やPTAの方が、明日の6年生のために準備をしてくださいました。 会場の準備は万端です。 6年生の皆さん、茶道教室を楽しみにしてくださいね。 R2.2.19 相談週間相談を待っている間、クラスではプリントや問題集に各自取り組んでいます。 R2.2.19 あいさつウィークR2.2.19 あいさつウィーク今日は「いちみん」が来てくれたり、3年生や5年生の子があいさつ運動をしてくれました。 今日も朝からとても活気がありました。 R2.2.18 円周を測ってみよう
5年2組の算数の様子です。いろいろな大きさの円周を測り、円周と直径の関係を考えました。
「円周は直径の3.14倍になっている!」や「どんな大きさの円でも円周は直径の3.14倍だ!」と発見できた子どもたち。一生懸命考えながら「円周率」について学ぶことができました。 R2.2.18 校長先生との会食
校長先生との会食6−3の3くみ目です。
初めに一緒に校長先生と写真をとって、会食スタートです。 R2.2.18 正多角形をかいてみよう(5年生)
算数で「円と正多角形」について学習しています。中心角を等分して、正多角形の作図をしました。コンパスと分度器を用いて、いろいろな正多角形をかいていました。
R2.2.18 えいごの授業R2.2.18 担任の先生とのお話昼放課の後、廊下で一人ずつ担任の先生とお話をしました。一人一人は短い時間ですが、担任の先生と二人でゆっくり話すよい機会です。 学校生活のこと、勉強のこと、友だちとのことなど、普段なかなか話すことができないことを話題にできるといいですね。 R2.2.18 家庭科の授業(6年生)今まで学んできたことを生かして、丁寧に作ることができました。 R2.2.18 あいさつウィーク今日は丹陽中学校の生徒さんたちが来てくれました。 見慣れない先輩たちに戸惑っている子もいましたが多くの子はいつものように元気よくあいさつすることができていました。 明日は「いちみん」が来る予定です。 たくさんあいさつしてくださいね。 R2.2.17 丹南○×クイズ…答えは…
金曜日のペア集会の答えを発表します。
第1問 丹陽南小学校が飼っているウサギの名前は「ラテ」である。○か×か。 答えは○。今年度、丹陽南小学校に仲間入りしました。ふわふわです。みんなから募集してこの名前に決まりました。 第2問 丹陽南小学校の先生は31人である。○か×か。 答えは×。正解は38人です。担任の先生以外にも、いろいろな先生がみんなにいろいろなことを教えてくれますよ。 第3問 宮川先生は教頭先生である。○か×か。 答えは×。宮川先生は始業式などで司会をしてくださる先生です。教頭先生の名前は「山田」教頭先生ですね。 第4問 滑り台の色は赤と銀色である。○か×か。 答えは×。実際、みなさんの目で確かめてください。 第5問 全校で行う食育はさつまいもだけである。○か×か。 答えは×。さつまいもとたまねぎです。ゲストティーチャーの方々、ありがとうございます。 みなさん、どうでしたか。 写真はクイズのあとの新聞ゲームの写真です。残りの時間もペアで仲良く過ごしてくださいね。 |
|