最新更新日:2025/01/27 |
5月24日 今日の給食豚肉とキャベツの甘辛みそいためは、新しい献立で、豚肉・キャベツ・ピーマン・長ねぎを赤みそやしょうゆ・さとうなどで味付けしたものです。 ごはんと相性ぴったりの味付けで、児童たちはパクパクと食べていました。 5月24日 1年生 生活科の発表
学校探検で見つけたものをグループごとに発表しました。
発表を聞いて、家庭科室には、ご飯を食べるときに使うものがあることや、理科室と図工室とパソコン室では、それぞれ椅子の形が違うことなどに気づくことができました。 5月23日 6年生 理科の実験1日置いてでんぷんを取り出します。 明日が楽しみです。 5月23日 3年生 町探検5月23日 学校保健委員会「水着を着ているときは、どうすればいいですか?」 「心臓が動いている人に、AEDを使ってしまうとどうなりますか?」 実習後も積極的に質問をして、勉強しました。 参加していただき、ありがとうございました。 5月23日 4年生 学習タイム
朝の学習タイムの様子です。
集中しながら一生懸命に取り組んでいます。 日々の積み重ねが大切ですね。 5月23日 2年生 給食センター 町探検 その2大きな道具を触らせていただき、子供たちは嬉しそうでした。 5月23日 2年生 給食センター 町探検山本先生と約束した3つのルールをしっかり守って見学することができました。 今日はキャベツを切っているところや、コーンクリームスープを作っているところを近くで見ることができ、大変有意義な見学となりました。 5月22日 第2回PTA役員会・委員総会経過報告と今後の予定について協議しました。 その後、読み聞かせの打ち合わせ会も行いました。 これからもさまざまな行事などでお世話になりますが、力を合わせてがんばっていきましょう! どうぞよろしくお願いいたします。 本日は、本当にありがとうございました。 5月22日 資源回収役員のみなさまに、早朝よりお手伝いいただきました。 「晴れてよかったです!」 「段ボールがたくさんでうれしいです」 ご協力ありがとうございました。 5月22日 3年生 国際交流また質問コーナーでは、興味津々に質問をしていました。勉強になりましたね。 5月22日 1年生 国際交流
ニュージーランドの動物についてカサンドラ先生に教えてもらいました。ニュージーランドには、車を食べるキアという鳥や目が三つあるツアタラというトカゲがいることを聞き、みんな驚いていました。動物に関係する○×クイズもありました。最後に質問コーナーがあり、知りたいことを次々質問していました。
5月22日 3年生 モンシロチョウの羽化
理科の学習で動物の育ち方について学習しています。キャベツの葉についていた卵を教室で育てていましたが、今週とうとうさなぎから、ちょうちょになってとびたちました。
みんな、少し寂しいけれど、元気に飛び立っていく様子を見送りました。 5月22日 2年生 国際交流5月22日 2年生 国際交流5月22日 6年生 国際交流5月22日 4年生 給食
今日は国際交流で来ていただいたカサンドラ先生と一緒に給食を食べました。ニュージーランドのことについて色々と聞くことができました。楽しい給食の時間となりました。
5月22日 4年生 国際交流(ニュージーランド)
今日は、3時間目に国際交流がありました。カサンドラ先生に「ニュージーランドの食べ物」についていろいろと教えていただきました。日本と共通しているものや違うものなど、日本の文化と比べながら楽しく学習することができました。ニュージーランドでは、朝ごはんと昼ごはんの間に、おやつタイムがあり、子どもたちは「いいな〜!」と羨ましそうな様子でした。
5月22日 今日の給食塩味の効いたホットドッグとドレッシングキャベツをのせて食べるロールパンは食べ応えがあります。 5月21日 5年生 写生会
写生会では、奥行きや広がりがでるように下書きをしています。細かい所までていねいにがんばっていました。
|
|