最新更新日:2025/01/27 |
6月7日 4年生 PTA読み聞かせ
今朝は、PTAの方に読み聞かせをして頂きました。
楽しい話ばかりで、児童は目を輝かせながら聞き入っていました。地域の方々やご家族に支えられ、児童は心豊かに成長しています。 6月7日 3年生 図工の授業
図工で「トントン、ドンドン、くぎ打ち名人」を行いました。約半数の子が初めてくぎ打ちをしました。初めはくぎがまっすぐに打てなくて苦戦していましたが、徐々に慣れて楽しく取り組みました。
6月7日 今日の給食とうがんは、漢字では 冬瓜 と書きますが、夏が旬の野菜です。 収穫後、冬まで保存できることからこのように記すようになったといわれています。 水分を豊富に含んでおり、体の中の水分を調整する役割をもっているため、これからの季節にぴったりの食べものです。 6月7日 学校公開 2日目各クラスの授業の様子を見ていただいた後、給食も試食していただきました。 「中学生を見てきた後だから、よけいかわいく見えますね」 「手の挙げ方がいいですね」 「高学年になると、勉強が難しくなりますね」 「給食はおいしいですね!」 いつも見守っていただいていて、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 6月7日 PTA読み聞かせ 6「すごーく緊張して震えちゃいました!でも、真剣に聞いてくれてうれしかったです!」 「楽しかったです!」 「やってよかったです!」 「次は、子どもたちに話しかけながら読める本がいいかなと思いました」 みんなが一生懸命聞いてくれたので、PTAの方も喜んでみえました。 読み聞かせをしてくださったPTAの方々、本日は、雨の中、早朝より子どもたちのためにお越しいただき、ありがとうございました。 次回11月の読み聞かせも今から楽しみにしています。 6月7日 PTA読み聞かせ 55年1組は「コブタの気持ちもわかってよ」「きみのきもち」「くうき」の3冊を読んでもらいました。みんなにはどんな「きもち」が伝わったかな? 5年2組は「パパのくれたおくりもの」「なぞなぞおめでとう」の2冊を読んでもらいました。なぞなぞは、担任の先生も参加して楽しんでいましたね! 6年1組は「わすれられないおくりもの」を読んでもらいました。あなぐまさんみたいにみんなにあたたかい思い出やプレゼントを残せるような生き方をしたいね。 6年2組は「ねむりのはなし」「ライフタイム いきものたちの一生と数字」の2冊を読んでもらいました。数をいっしょに数えながら楽しみましたね! 6月7日 PTA読み聞かせ 43年1組は「たがやせ どじょう おじさん」「うえきばちです」「うし」の3冊を読んでもらいました。ダジャレがおもしろかったね! 3年2組は「こぶとりじいさん」「おへそのさき」の2冊を読んでもらいました。お話の続きがどうなったのか・・気になるね! 4年1組は「ウェン王子とトラ」「ねこのさら」の2冊を読んでもらいました。どんな感想が残ったかな? 4年2組は「3びきのかわいいオオカミ」「あし にょきにょき」の2冊を読んでもらいました。どっかで聞いた話・・でもちょっとちがう・・!というお話だったね! 6月7日 PTA読み聞かせ 31年1組は「のりもの いろいろ かくれんぼ」「へんしん とんねる」の2冊を読んでもらいました。時間が余ったので、担任の先生にも読んでもらっていました。 1年2組は「キャベツくん」「こんにちワニ」「ぶんぶくちゃがま」の3冊を読んでもらいました。「ぶんぶくちゃがま」は、何県のお話だったか覚えているかな? 2年1組は「ヘンテコリン おじさん」「こんがらがっち おそるおそる すすめ!」の2冊を読んでもらいました。内容をよーく考えながら聞いていましたね! 2年2組は「文房具のやすみじかん」「ちきゅうがウンチだらけにならないわけ」の2冊を読んでもらいました。素直なみんなの反応がかわいかったです! 6月7日 PTA読み聞かせ 2「スイミー」と「給食番長」の2冊を読んでもらいました。 「給食番長」は、大きな絵本で、絵がとってもきれいでしたね! 6月7日 PTA読み聞かせ 1「どんな本を読んであげたら喜んでくれるのかな・・?」 ずっと前からいろいろ考えて、今日のために準備をしていただきました。 写真は、今朝の打ち合わせのときの様子です。 「緊張してます!」とおっしゃっている方もみえました。 さぁ、子どもたちが待っています。 よろしくお願いします。 6月7日 6年生 理科「体のつくり」小腸や大腸の長さの模型を見てその長さに驚いていました。 6月7日 6年生 読み聞かせ足元の悪い中、早朝よりありがとうございました。 6月7日 すてきな傘立て6月6日 今日の給食茶わん蒸しスープの卵は、一宮市千秋町でとれた浮野の卵を使用しています。 浅井南小学校全員分の茶わん蒸しスープを作るためおよそ150個分の卵を使って作られています。 しろしょうゆベースのやさしい味わいの中に卵のふんわりさがあって児童たちに人気の献立です。 感謝していただきました。 6月6日 5年生 点字1
教室では、点字について学びました。点字の仕組みやルールについて学び、実際に点字器を使って点字を打ちました。
6月6日 5年生 点字2
点字器を使って打った点字を読んでもらいました。点字で打った自分の名前を読んでもらえるととてもうれしそうでした。
6月6日 5年生 車いす1
福祉実践教室を行いました。はじめに車いすについての説明を聞き、その後二人一組になり、乗る側と押す側の体験をしました。どのように介助すればよいか学ぶことができました。
6月6日 5年生 車いす2
最後には、一人で車いすに乗り、障害物をよけながら走りました。車いすを扱う難しさを感じていました。
6月6日 6年生 租税教室6月6日 理科の実験 |
|