最新更新日:2024/12/02 | |
本日:7
昨日:102 総数:785869 |
5月17日(金) コンテナ室にて(6年生)
給食委員会の皆さん、毎日ありがとうざいます。
今日は金曜日。週末にやかんを洗浄するため、全校のやかんをまとめて積んでいます。 簡単そうに見えるこのやかん積み、じつはけっこう難しいのです。 昨年度、給食委員だった人も、すすんでお手伝いに駆けつけてくれて、とても助かります。 いつもありがとう! 5月17日(金) あさがおの水やり (1年生)
あさがおのたねを植えてから毎日水やりをしています。「早く芽がでないかな。」とつぶやきながら水やりをしています。
5月17日(金) たねの観察 (1年生)
ヒマワリ、ホウセンカ、オクラ、マリーゴールド、ふうせんかずら、コスモスの種の観察をしました。色や大きさの違いに気付くことができました。
5月17(金)体力テスト2年(そよかぜ)天気が良く少し暑い中でしたが、思いっきり走り自分の力を出し切った子どもたちでした。 土日にゆっくり体を休めて月曜日に元気に登校をしてきてください。 5月17日(金) 真剣に作品を仕上げています(3年生)5月17日(金) 給食の片づけ (4年生)給食当番の子たちが、一生懸命に働いていました。 給食委員に返却するときに、「お願いします」と一言いえる姿は、とっても素晴らしいです。 今週の給食当番の子たち、ありがとうございました! 月曜日、白衣を忘れずに持ってきましょう。 来週の給食当番の子たち、マスク忘れに気を付けましょう。 5月17日(金)体力テスト(2年生)
今日は、14日に雷のために中断してしまった体力テストの続きを行いました。50m走とソフトボール投げに、力一杯取り組みました。
5月16日(木)PTA委員総会が開催されました
PTA役員、PTA委員の皆さんが集まり、第1回PTA委員総会が開催されました。各委員会の今年度の活動内容の確認と、各地区の登下校の状況や下校後の様子などを情報交換しました。登下校中や下校後に子どもにとって危険な状況を見かけたときには、子どもへのお声かけと学校への連絡をお願いします。
5月16日(木)道徳の授業(2年生)
道徳の授業で「自分がして良いことと、いけないこと」について考えました。友達の意見にも耳を傾け、自分の考えをしっかりともつことができました。
5月15・16日 5年生 体力テスト
5年生児童の2名は、15日に運動場種目(50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ)を行いました。全力で走り、思いっきりボールを投げ、頑張って遠くへ跳んでいました。 16日には、屋内種目(反復横跳び、長座体前屈、上体起こし)に挑みました。2回測定できる種目については、各々2回目の方が好記録で、少しでも結果を向上させようという意欲が感じられた体力テストでした。
5月16日(木)アサガオの水やり (1年生)
アサガオの水やりをしました。これから天気のよい日は、毎日水やりをしましょう。芽が出るのが楽しみですね。早く大きくなあれ!
5月16日(木) 体力テスト(4年生)
今日は運動場で体力テストを行いました。50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びを行い、昨年よりも良い記録が出せるように頑張りました。
多くの子が記録を伸ばすことができ、成長を感じました。 5月16日(木) How are you? (3年生)5月15日(水) ミニトマトに支柱をたてたよ(2年生)
生活科でミニトマトを育てています。登校後は、毎日水やりをしています。
苗も大きくなってきたので、肥料をあげたり支柱をたてたりしました。「大きくなあれ。」「おいしくなあれ。」と思いを込め、お世話をしています。 5月15日(水)火事にそなえて 社会(4年)
学校やまちの中にある火事に備えた消防施設や設備について、学習しました。まちには、街頭消火器や消火栓などがとてもたくさんあることがわかりました。
また、校外学習で出かけた消防署の方から、子どもたちの質問に対する回答が届きました。どんな回答が書かれているのか、わくわくしながら一生懸命探していました。 5月15日(水) 調理実習(5年生)
今日は5年4組が調理実習を行いました。包丁を使い、野菜を食べやすい大きさに切り、ゆでてサラダを作りました。上手に、おいしくできたでしょうか?
忘れないうちに家でもチャレンジしてみてくださいね。 5月15日(水)陸上部の練習2
がんばれ!今伊勢っ子!!
5月15日(水)陸上部の練習1
市陸上大会が迫り、練習にも熱が入ってきました。本番で自分の持っている力が思う存分発揮できることを願っております。
5月15日(水) 種をじっくり観察しました(3年生)5月15日(水)あさがおのたねまき(そよかぜ)
小さくて、黒くて、固い、あさがおの種まきをしました。
種をまいて、肥料をかけました。 毎日、水やりをしながら育っていく様子を観察していきます。 何色の花が咲くか、楽しみです。 |
|