最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:39
総数:848253
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

12・12(木) 2年2組 直角三角形

三角定規を当てて、
直角三角形の特徴を探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木) 2年1組 直角三角形

どの部分が直角かな?

前に作った直角マシーンを当てて
確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木)なかよし 学習の時間

 ひとつひとつ、ていねいに取り組みます。

 今日も○をもらえたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木)5年2組 体育

 長縄跳びの練習。

 回す方も跳ぶ方もこつが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木)1年1組 音楽

 トライアングルを演奏します。

 どうすると、短い音が何回も出るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木) 中間放課

なわとびをして過ごします。

跳ぶだけではなく、
上か下か真ん中かくぐるゲームをする子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木) 3年1組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 2年2組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 2年1組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 5年1組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。
画像1 画像1

12・12(木) 5年2組 道徳の時間

2時間目の道徳の時間。

家族について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 6年2組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。

アイスブレイクのあとに、友だちのトラブル解決に向けて大切なことを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 6年1組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 4年1組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。

資料「ナシの実」を通して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 3年2組 道徳の時間

2時間目の道徳の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 朝の笑顔

 1年生の教室で。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) おはようございます!

 今日は、次第に北風が強まる一日に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12(木) 朝の登校

元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・12(木) 朝の登校

元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12・11(水)個人懇談会

 個人懇談会の3日目。

 今日もお忙しい中、ありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp