最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:67
総数:460807

11月28日 4年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 お互いが分かり合うためにどうしたらよいかを、「つまらなかった」というお話を読んで考えました。
 役割に分かれて演技をする場面では、日常の中でよく見られる光景を、せりふを一生懸命考えて言うことができました。
 相手の気持ちを考えてかかわっていくことの大切さを一人一人が学ぶことができました。

11月28日 2年生 ミスに気をつけて

今日は2学期の計算検定です。たし算ひき算の筆算や九九の計算に取り組みます。久しぶりの筆算に苦労している子もいるようで・・・。くり返し練習することの大切さを痛感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 1年生 帰りの会

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの会の時間の中に、友達のよいところを見つけて発表する時間があります。姿勢の良かった子や、給食をがんばって食べていた子や、帰る時進んで水筒をみんなに配ってくれた子など、子どもたちはいろいろな場面で、友達のよいところを見つけてくれます。ほっこりとした、あたたかい時間です。

11月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちゃんぽん風ソフト麺 牛乳 しゅうまい れんこんゴマサラダ です。

れんこんゴマサラダは、尾西第三中学校の生徒が考えた応募献立です。献立で工夫したところは、愛知県の食材を使うことです。愛知県では、れんこんの栽培が盛んです。れんこんのゴマサラダには、ごまと練りごまが使われていて、とてもごまの風味が香るサラダでした。

11月28日 父母教師会 第4回役員会・理事会

本日午前9時より校長室にて第4回父母教師会役員会、午前10時より父母教師会理事会、その後第2回役員選考委員会を開催しました。  議題は、2学期の活動の反省、各委員会の活動報告、3学期の活動計画等でした。また理事会の途中の業間放課には、会を一時中断して、運動場をがんばって走る持久走練習の子どもたちを応援しました。理事会終了後は、役員と地区委員長による第2回役員選考委員会を開き、来年度の役員選考について協議しました。役員・理事の皆様、お忙しい中会議にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 元気に登校!

風が冷たい寒い朝ですが、三条っ子たちの「おはようございます」の声は今日も元気です。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

明日は持久走記録会に向けて、今日が最後の持久走練習です。自分の目標に向けてもうひとふんばり!励まし合って頑張ります!
画像1 画像1

11月27日 2年生 図工

すごろく作りを始めました。
それぞれのテーマを決めて、楽しいすごろくができてきました。
完成したら、みんなで遊ぼうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 豆腐とチンゲン菜のスープ 焼肉 ポテト添え です。

今日の給食の焼肉のたれには、りんごのピューレやケチャップが使われていました。りんごは、今が旬の果物です。りんごの表面のべたつきは、りんご自身が水分の蒸発を保護するため、ロウ質の物質をだしています。食物繊維の豊富なりんごを食べましょう。

11月27日 元気に登校!

どんより曇り空の朝ですが、今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

昨日の芸術鑑賞会では、演劇鑑賞を楽しみました。フロアーに作られた大きな舞台装置や役者さんたちの迫力ある演技に圧倒され、劇に引き込まれていました。「とっても楽しかった!」「また見たい!」と感想に書いている子もたくさんいました。劇団の皆さんありがとうございました。ご参加くださった保護者の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月26日 2年生 九九練習の真っ最中

 今日の午前中は演劇鑑賞会がありましたが、午後は気持ちを切り替えて、集中モードに入りました。2年生は九九の学習が大詰めで、今日は1分間で何問解けるかチャレンジしました。今週は計算検定も行う予定なので、良い結果が残せるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月26日 5年生 芸術鑑賞会

 劇団「風の子」による演劇、『ギャング・エイジ』の鑑賞を行いました。いつも使っている体育館が舞台に変わり、劇団員のみなさんの熱演にみんな引き込まれていました。音楽や舞台装置なども素晴らしく、あっという間に終わってしまいました。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 4年生 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、芸術鑑賞会がありました。劇団風の子の方がいらしてくださいました。「ギャングエイジ」という演目でした。子どもたちは、劇を観劇中、笑い声をあげて楽しんでいました。観劇後は、演目の真似をする子がたくさんいました。あっと言う間だったという子がたくさんおり、目が輝いていました。

11月26日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、根コンカレーライス 牛乳 福神漬 フルーツクリームヨーグルト です。

今日のカレーには、ごぼうやれんこん、さつまいも、大根、にんじんなどの根菜がたっぷり入っていました。根菜は、噛みごたえもあり、食物繊維が豊富です。子どもたちは、おいしく食べることができ、ほぼ完食でした。

11月26日 元気に登校!

今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は芸術鑑賞会です。座布団を抱えながら嬉しそうに登校してくる姿が見られました。今年度は演劇を鑑賞します。みんなで楽しみたいと思います。
画像1 画像1

11月25日 体育館からの下校練習

今日の一斉下校のときに、大雨等で運動場での集合が危険な場合を想定して、体育館から下校する練習を行いました。各学級で「さようなら」のあいさつをしたあと、朝礼のあとに練習した通学団の並び方で、荷物や靴、傘などをもって体育館に集合しました。体育館には、三条っ子たちと先生たち合わせて770人にもなります。全体への連絡が行き届くためには、静かに落ち着いて行動することが大切になります。みんなで意識して練習をすることができました。

自然災害への脅威がますます高まってきている昨今、様々な場合を想定した練習が必要となってきます。「やったことがある」という経験が、いざというときの安心感や自信、行動力につながります。自分のまわりに危険が迫ってきたとき、自分で判断して行動する力を身に付けていくことの大切さを、練習を通して学んでいきたいと思います。
画像1 画像1

11月25日 1年生 給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して半年以上たち、自分たちで配膳することも、だいぶスムーズになってきました。給食当番は手際よくおかずをつけ分け、配膳する子もこぼさず給食をもらいにいくことができます。
 今日も、感謝していただきました。

11月25日 5年生 持久走試走会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、金曜日の持久走大会に向けて、試走会を行いました。
 スタート前の緊張した表情に心配もしましたが、いざスタートすると、みんなそれぞれの目標に向かって、元気いっぱい走り抜けていきました。
 ゴール後、満足した表情より、悔しそうにしている子の方が多かったように見えました。現状に満足せず、さらに、高みを目指そうとする姿がとてもステキです。
 今週金曜日が本番になりますので、体調管理を大切にしてほしいと思っています。

11月25日 1年生 持久走試走会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、持久走記録会に向けた試走会を行いました。初めてのコースで、ドキドキしながらも、一生懸命走り、見事全員が無事に完走することができました!!長い距離も、力を振り絞って走る姿からは、たくましさも感じられました。
 本番も、この調子で自分の目標に向かって、がんばって走りきってほしいと思います! 

11月25日 2年生 おはなしの絵

図工では「おはなしの絵」を描きました。
作品ができあがると、友達の作品を鑑賞し、良いところを見つけてカードに書いています。
どの子も、物語を聞いた感想を、のびのびと絵に表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、手巻きごはん(いかスティック・ツナ和え)ささみのくず煮 です。

手巻きのりの使い方は、いろいろありました。切ってご飯をまいたり、細かくちぎってご飯にのせたり、具と一緒に巻いて食べたりしていました。子どもたちは、のり4枚を楽しんで食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 卒業生を送る会 一斉下校14:55
3/6 防犯の日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122