物の重さを調べよう 3年(12/10)
はかりを使って、筆箱やはさみ、えんぴつ、のりなど自分のまわりにある物の重さをはかりました。
【3年】 2019-12-10 13:14 up!
心に残った場面を絵に表そう 1年(12/10)
「かさこ地蔵」の話を読んで、心に残った場面を絵にかいて表しました。
【1年】 2019-12-10 13:09 up!
いろいろなもようをつくろう 2年(12/10)
三角形や四角形に切った色紙をならべて、いろいろな模様をつくりました。
【2年】 2019-12-10 13:05 up!
つりあいをとろう 6年(12/10)
分銅と実験用てこをつかって、物の重さのつりあいを考えました。
【6年】 2019-12-10 13:02 up!
「リズムなわとび」に挑戦中です。 5年(12/9)
本校では、冬の体育の恒例となっている「リズムなわとび」。1組では、先週末に続いて2回目の検定を行いました。前回、思わぬところで引っかかった子も、「今回は引っかからずに出来た」と、合格できる級を増やせた様子でした。1級合格は、まだ前回に一発合格した子だけですが、3級合格者は数名増えました。友達と競い合ったり励まし合ったりしながら、だんだんとレベルアップしていってほしいです。
【5年】 2019-12-09 21:11 up!
器楽合奏のパート練習 5年(12/9)
音楽では、「ルパン三世のテーマ」の器楽合奏に向けて、パート練習を進めています。主に旋律を担当するリコーダーの他、伴奏を担当するグロッケン、シロフォン、ビブラフォン、マリンバなどの鍵盤打楽器、鍵盤ハーモニカやアコーディオン、ピアノなどの鍵盤楽器、さらにはボンゴ、カウベル、トライアングル、タンブリン、ビブラスラップなどの打楽器群に分かれて、同じ音やリズムの友達と息を合わせて演奏できるよう、レベルアップに努めています。音符を追っていくので精一杯という子も少し見られますが、難しいリズムの確認やスラーの有無など、細かな部分も楽譜の指定通りに演奏しようと励む様子が見られるグループもありました。みんなの進み具合をみた専科の先生からの、「前奏もチャレンジしてみようか」という提案を受け、追加の部分も挑戦中です。さて、どんな合奏になるでしょうか。
【5年】 2019-12-09 21:10 up!
中学校交流会の練習 なかよし組(12/9)
音楽の時間に18日(水)に行われる中学校交流会の練習をしました。まだ、歌声が小さく、リズムが合わない中、一生懸命に歌っていました。
【なかよし組】 2019-12-09 17:52 up!
すてきなリース 2年(12/9)
さついまいものつるで作ったリースを飾りました。サンタさんや雪だるま、ツルなど色々なものを飾りつけ、素敵なリースがたくさんできました。
【2年】 2019-12-09 17:51 up!
マラソンの練習をがんばっています。
朝の時間にマラソンの練習に励んでいます。
自分のペースで一生懸命走りました。
【4年】 2019-12-09 16:09 up!
さわやかマラソン 1年(12/9)
3回目のさわやかマラソンです。子どもたちは苦しいながらも楽しそうに走っています。
今日はこないだより1周多く走れた!と嬉しそうに話していました。
【1年】 2019-12-09 16:09 up!
今日の給食 12月9日
☆児童のコメント☆
今日の給食の魚は、味付けがとても良かったです。ご飯と海苔が絡み合い、食べやすかったです。delicious!
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、豚汁、さわらの照り焼き、味付け海苔
☆学校給食献立あれこれ☆
豚肉は、たんぱく質が豊富で体を作るもとになる食品です。今日の豚汁のような汁物のほか、いため物、焼き物、煮物など幅広い料理に使用されます。豚肉にはビタミンB群が含まれており、ご飯などに含まれる糖質をエネルギーに変える役割や、疲労回復に役立ちます。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2019-12-09 13:36 up!
てこのうでがつり合うきまりは… 6年(12/9)
今日は,実験用てこのうでがつり合うためには,どのようなきまりがあるか,おもりをてこの左右のうでに,それぞれつり下げて班で調べました。実験の結果から,うでにつるしたおもりの重さ×うでの支点からの距離(目もりの数)の積が左右のうでで等しくなることがわかりました。
【6年】 2019-12-09 13:35 up!
一宮幼稚園発表会(12/8)
今日は尾西市民会館で一宮幼稚園の発表会がありましたので、近隣小学校の校長先生方とともに参観してきました。
前半の歌、器楽合奏を見ましたが、学年が上がるにつれ、見違えるように上達する様に、練習の成果を感じ、感心しました。
【校長室から】 2019-12-08 10:34 up!
児童館のクリスマス会がありました (12/7)
大和児童館の遊戯室でクリスマス会がありました。キャタピラやジャンケン列車、ダンスなどをして楽しいひと時を過ごしました。
【コミュニティ・スクール】 2019-12-07 12:18 up!
プログラミング教室 3年 (12/6)
PCスタイルの講師の先生をお招きして、プログラミング教室を行いました。スクラッチというソフトを使って、先生の話をよく聞きながら操作をし、ねこを動かすゲームを作ることができました。子どもたちはとても楽しそうにゲーム作りをしていました。
【3年】 2019-12-07 12:12 up!
一人一鉢、準備完了。 5年(12/6)
この日は、2組が「一人一鉢運動」の準備で、花の苗を花鉢に植え替えました。5年生のみんなは、3月の卒業式に在校生代表で列席しますが、花も立派に育てて、素敵な会場で6年生を送りだせるようにしたいと思います。
【5年】 2019-12-06 18:13 up!
つり合うためには… 6年(12/6)
今日は,実験用てこの腕がつり合うときには,どのようなきまりがあるかをグループで予想し,協力して予想を確かめるための実験を行いました。
【6年】 2019-12-06 18:13 up!
保護者読み聞かせ会 なかよし組(12/6)
今日は、保護者読み聞かせ会がありました。実際の動物の大きさを示した本に、みんな食い入るように聞いている子もいました。
【なかよし組】 2019-12-06 18:12 up!
読み聞かせてくださる本の世界を楽しみました 5年(12/6)
保護者読み聞かせ会を行いました。12月の読み聞かせなので、2019年の最後の会でした。係の児童が、読み聞かせボランティアの方を会議室へお迎えに行って教室へご案内し、学級ごとに挨拶をして、読み聞かせを行っていただきました。1組では、小学生のころから新聞配達のアルバイトをしていた少年、その少年に新聞を読ませてあげようと声をかけるお爺さん、お爺さんの没後、自分では文字が読めないのにも関わらず、少年に読ませてあげるために新聞を取り続けたお婆さん・・・と、素敵な人物が登場する実話を絵本化したものを読み聞かせていただきました。
【5年】 2019-12-06 18:12 up!
読み聞かせ会 1年(12/6)
読み聞かせ会がありました。素敵なお話にふれることができました。
【1年】 2019-12-06 17:15 up!