最新更新日:2024/11/15 |
10月2日 1年生 ペア読書(読み聞かせ)
読書週間が始まり、朝の学習タイムが読書タイムに変わっています。今日は、ペア学年での読み聞かせがあり、6年生のお兄さん、お姉さんに本を読んでもらいました。お互いに肩を寄せ合いながら、微笑ましい時間を過ごしていました。
10月2日 1年生 ペア読み聞かせ(1組)
6年1組のお兄さんお姉さんに読み聞かせをしてもらいました。
みんな楽しそうにお話を聞いていました。 4日には1年生が6年生に読み聞かせをします。 10月2日 2年生 読み聞かせ読書 その210月2日 2年生 読み聞かせ読書5年生のお兄さん、お姉さんに選んでもらった本を読み聞かせていただきました。 2年生はとても楽しそうな様子でした。 10月2日 6年生 ペア読み聞かせペアの仲の良さを感じるほほえましい光景です。 10月2日 6年生 児童会役員決定
昨日児童会役員選挙がありました。
今朝、放送で開票結果が発表されました。 当選した人は、惜しくもなれなかった人の分も学校のために力を発揮していきましょう。 10月2日 4年生 ペア読書
今日はペア読書がありました。
お気に入りの本を選び、ゆっくりと読み聞かせることができました。 次は、3年生が4年生に読み聞かせをします。 楽しみですね。 10月1日 4年生 英語
今日はセルヒオ先生による英語がありました。
身の回りにあるアルファベットの文字をクイズにしたり聞き取ったりしました。 10月1日 4年生 役員選挙
今日は児童会役員選挙がありました。
一人一人の演説をしっかり聞き、心を込めて投票をしました。 4年生の選挙管理委員の子たちも放課の時間を使って、練習をしていました。 10月1日 3年生 栄養指導
今日のスキルタイムの時間に、本校の栄養教諭から話をしていただきました。
食べ物は、黄色、赤色、緑色の3つの栄養素に分けられることを学びました。 「今日の給食は、全部の色の栄養がそろっているよ」 「バランスよく食べることが大切なんだ」 という声が聞こえてきました。 家でもバランスよく食べて、元気に生活したいですね。 10月1日 今日の給食トッククは、「トック」という韓国で食べられるもちを使ったス―プです。 日本で食べられているようなもちと違い、楕円系であまり伸びないのが特徴です。 児童たちは、原料が日本のもち同様に米であることに驚いていました。 色々な国の料理の味をこれからどんどん学んでいきましょう。 10月1日 さわやか接遇推進運動本校のテーマは「にっこり笑顔で対応を」です。 自己診断を行いながら、さわやかに対応できるようにしていきたいと思います。 9月27日 3年生 国語の発表その1
国語科「つたえよう、楽しい学校生活」の学習で、2年生に3年生の生活を伝えました。3年1組では、「社会・音楽のリコーダー・ダルマガエル調査・ヤゴ救出作戦・習字」について発表しました。授業での楽しいことや、大変なこと、わかったことなどを分かりやすく伝えるために工夫して話しました。堂々と話をする姿が立派でした。2年生の子たちが一生懸命聞いてくれて、とても嬉しそうでした。
9月27日 3年生 国語の発表その2
国語の授業の『伝えよう楽しい学校生活』で学校生活についてグループでの話し合いを行いました。今日はその話し合った内容の3年生の学習について、2年生に教えてあげようということで実際に2年生の教室に行って発表を行いました。社会、理科の授業やヤゴ救出作戦、ダルマガエル調査、習字について写真や図などを提示しながら発表しました。2年生の子たちがとても真剣に聞いてくれてうれしかったようです。終わった後、緊張したと話していました。
9月27日 6年生 墨絵の授業
今日は、3限・4限に講師の先生をお招きして、墨絵の授業を行いました。薄墨、中墨、濃墨の3種類を用意し、竹や笹の描き方を学び、最後は好きなものを描きました。今年の6年生の学習発表会の作品は墨絵です。今日学んだ基礎をもとに練習を重ね、作品制作に取り組んでいこうと思います。
9月27日 1年生 生き物さがし
5時間目に、生活科の「いきものとなかよし」の学習で、校庭に出かけました。草をかき分けながら、バッタやイナゴを一生懸命探しました。「バッタ見つけた〜!」の声に、みんなが嬉しそうに集まり、かわるがわる手に取っていました。広い校庭を駆け回りながら、キンモクセイやイチョウなどの植物も見つけていました。
9月27日 1年生 生活の時間
新しい1年生にプレゼントするためのあさがおの種の袋を作りました。はさみで丁寧に切って、種が出ないようにしっかりのり付けをしました。
9月27日 1年生 算数の時間
長さくらべの学習をしています。動かして比べにくいものの長さを比べるために、紙テープを使いました。
9月27日 今日の給食ソフトめんは正式には「ソフトスパゲティ式めん」といいます。 学校給食のために開発された食べ物で、時間が経っても伸びづらく、おいしく食べられるのが特徴です。 様々な工夫を凝らしながら、食べ物は作られているんですね。 9月26日 6年生 琴の演奏体験その2 |
|