「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

6年生 「薬物乱用防止教室」を行いました!

本日、保健所の講師の先生をお迎えして、薬物乱用防止教室を実施しました。
6年生の保健の授業で学習した内容について、より詳しいお話を聞くことができました。
ふだん飲んでいる薬の量や回数を正しく守らないと薬物乱用につながることや、禁止薬物の危険性を正しく理解した子どもたち。
絶対に禁止薬物に手を出さないという強いメッセージを受け取ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数クイズ

算数クイズとパズルに、挑戦しています。
他のグループにプレゼンするための準備の様子です。
「箱の重さを比べる問題」、「数のパズル問題」、「正しい式を作る問題」など、算数の考えを使って解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10と2/12の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日の給食は、麦ごはん、牛乳、鶏唐揚げのレモンじょうゆかけ、ほうれん草と卵の和え物、大根と人参のみそ汁でした。
 12日の給食は、麦ごはん、野菜ふりかけ、牛乳、餃子、焼豚の和え物、生揚げの中華煮こみでした。「野菜」には、筋肉の疲れをとる「ビタミン類」や「カリウム」が、たくさん含まれています。今日は、「餃子」や「和え物」「煮物」の他に、トマト、かぼちゃ、人参、ほうれん草など10種類の野菜が入った「野菜ふりかけ」がつきました。たくさんの種類の野菜を食べて、疲れ知らずな体をつくってほしいと思います。

北の空に「つるし雲」が出ています

本日12日、夕方16時、北の空に「つるし雲」が現れました。
見上げてみてください!
安達太良山も磐梯山もきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「スクールキャラクター」その2

安積一小らしさにこだわりました。校章を中心にして、衣装をデザインしました。
A1は、安積一のイニシャルであり、人工知能にあやかって「賢さ」を表しています。
シャツのオレンジは「元気」、ズボンの青は「笹原川」、マントは校章の「松の緑」です。
なんと靴は、「安積太鼓」「祭太鼓」の「竹太鼓」の竹です。
子ども達の学校愛をキャラクターにこめて原画を仕上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 節分

さくら学級の豆まきの様子です。
落花生をむいて食べるのは大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学力テスト

4月に小学校へ入学した子どもたち。
毎日の国語や算数の学習は、ドキドキの挑戦だったと思います。
しかし、今では、ちょっぴりおにいさん、おねえさんになって、楽しく学校生活を送っています。
初めての「学力テスト」にも挑戦しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学力テスト

2年生の子どもたちは、10月からずっと算数の「かけ算」にチャレンジしてきました。
上がり九九や下がり九九、バラバラ九九など、合格を目指してがんばってきました。
お家の方々におかれましては、子どもたちへの応援ありがとうございました。
学力テストでは、その「力」を発揮しようと、「し」んけんに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学力テスト

3年生になって、社会科や理科、総合的な学習の時間も加わりました。
算数では「わり算」も学習しました。
だんだんと難しくなる学習にも、本気なって取り組みました。
今日は、その「力」を発揮するときです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学力テスト

4年生ともなると、学習内容もかなり難しくなってきます。
しかし、子どもたちは、毎日の授業に「し」んけんに取り組んできました。
学力テストでは、最後まで本気になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 学力テスト その2

中学年になり、算数では「わり算」にもチャレンジしてきました。
学力テストは、自分の「力」を試すときです。
「し」んけんに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳の学習 その3

ひび割れた水がめの気持ちになって、話し合いました。
「水運びの仕事には、役に立たなかったけれど、花を咲かせることができた。」「欠点だと思っていたことが、役に立っていた。」「だめだと思うことも、あきらめないで続けると、役に立つ。」「だめだと思っても、見方を変えると役に立つ。」など、水がめに自分の気持ちを重ねた意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 学力テスト その1

毎日積み重ねてきた「力」を発揮するときです。
みんな「し」んけんに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学力テスト

4月から新しいクラスになり、新しい先生との学びを進めてきた5年生。
その「力」を試すときです。
みんな「し」んけんに取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学力テスト

6年生の子どもたちは、小学校生活最後の「学力テスト」に挑戦しました。
みんな「し」んけんに取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お誕生日おめでとう

バースデー係が中心になって、お誕生日のお友達のお祝いをしました。
「ハッピーバースディ」の歌と、メッセージカードをプレゼントしました。
10歳の誕生日、おめでとう。これからもよろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 警察署見学

3年生社会科の校外学習の様子です。
郡山警察署にて、警察の人がどのような仕事を分担して行っているのか、教えていただきました。
その後、外に出て、間近でパトカーを見せてもらい、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳の学習 その2

同じ意見に、赤いサイドラインを引きました。
グループのみんなの意見を整理しています。
子ども達は、この話から何を学んだのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「5年生と長縄」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)3校時の体育で5年1組の子ども達に「長縄」を教えていただきました。
はじめに、5年生のなわとびの技を見せていただきました。
はやぶさ、交差二重跳び、後ろ二重跳びなど 2年生は初めて見る技に驚いていました。
次に、各クラス2グループに分かれて、長縄を教わりました。
5年生は、とても優しく分かりやすく跳び方のポイントを教えてくれました。
この後は、5年2組さんと3組さんにも教えていただく予定です。

1年生「なわとび記録会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われたなわとび記録会では、たくさんの保護者の方に応援していただき、子ども達は精一杯頑張ることができました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 B5 6年生を送る会 弁当の日 安全点検 体育館開放中断
3/3 B5 卒業式練習
3/4 集団登校班長会(8) 体育館ワックスがけ
3/5 B5
3/7 週休日
3/8 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984