ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.11 買い物の練習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週出かける買い物学習の練習をしました。お金の模型とスーパーのチラシを使って、いくら払えばよいかを考えました。

11.7 フッ素(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
希望者を対象にフッ素イオン導入を行いました。
健康な歯を保てるように、これからも歯を大事にしましょう。

11.10丹陽文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹陽公民館で開かれている丹陽文化祭です。丹陽小学校の児童の作品がたくさん展示されていました。また、地域の方の書道や陶芸や写真など素晴らしい作品の数々が展示されており、多くの人が訪れて文化祭を楽しんでいました。

11.8 フェスタに向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹小わくわくフェスタに向けて作品づくりをしています。5年生は、米づくりについて調べています。グループごとに、調べたことを模造紙にまとめていきます。

11.8 見積もりの仕方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 およその数を算数では概数ということがあります。子どもたちにとってはなじみにくい数ですが、買い物などの生活場面では、よく見積もりとか概算とか言って使うようになります。しっかり身につけていきたいものです。

11.8 説明の工夫を読み取る(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すがたをかえる大豆」という説明文を読んで、その工夫を読み取ります。ぞれぞれの段落で何をどのように説明しているか、中心となる言葉に注意しながら読んでいきます。

11.7 サクラの開花?(校長室より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩は冷えるようになり、寒ささえ感じるようになってきました。11月の声を聞くと決まって花をつける木があります。ソメイヨシノなど普通のサクラは春に花をつけます。では「サクラの狂い咲き?」いえ違います。この木は、「フユザクラ」と言って、11月頃と4月頃の2回花をつける品種です。写真を撮っていると、近くにいた女の子が質問してきたのでそう答えると、「じゃあ、冬になる前と冬が終わった後に花をつけるんだ!」うまいことを言います。心が温まるひと時でした。

11.7 形づくり2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は棒を使って形を作りましたが、今日は三角形の色板を使って形づくりをしました。色板を1枚だけ動かして、決められた形にします。「うーん?」「あっ、わかった!」たくさんの先生にも見ていただき、楽しく考えながら授業が進みます。「図形って、おもしろいな!」

11.7 修学旅行のまとめ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は楽しい修学旅行でした。学校に戻り教室では、行った先で見聞きしたことをまとめる活動をしました。しおりを見たり社会科資料集を見たりして、心に残ったことをまとめました。

11.6 九九を生かして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算の基本である九九を習っています。今日は、これまでに習ったことを生かして、文章題に挑戦しました。問題を整理して順に解いていきます。

11.6 すごろく遊び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で作ったすごろくで実際に遊んでみました。サイコロも手作りです。みんな笑顔です。楽しく作品づくりができましたね。

11.6 サッカー(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足でボールをける練習をしました。けり方の説明を聞いてから、ペアを決めて挑戦しました。うまくいったりいかなかったり…。たくさん練習すれば、うまくなります。

11.5 市PTAの研修視察

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市PTA研修視察で滋賀県の長浜に来ています。到着後、絵付け体験をしました。焼き上がりが楽しみです。

11.1 形づくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒を使って形を作ります。そこには三角や四角などいろいろな形が現れます。算数の図形の基礎を学んでいきます。

11.1 新しい漢字(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、学習が進むにつれて新しい漢字がどんどん出てきます。その都度、書き順を空書きして確認しながらドリルなどに書いて覚えていきます。

10.31 修学旅行解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
解散式では、疲れも表情に出ていましたが、お迎えの保護者の方の顔をみるとほっとした表情をみせていました。
あっという間の一泊二日の修学旅行でしたが、子ども達はたくさんの学びができたことと思います。
保護者の皆様、お忙しい中、修学旅行の準備から送り迎えなど、支えていただき、ありがとうございました。
子どもたちも二日間で大変疲れていることと思います。
お土産やお土産話を聞きつつ、ゆっくり体を休められるといいと思います。

明日の登校時間は、10時15分〜10時30分の間です。
間違えのないよう、近くの子と固まって登校しましょう。

多賀サービスエリア

約1時間バスを乗り、多賀サービスエリアまで来ました。みんなだいぶ疲れている様子です。
画像1 画像1

多賀SAを出ました!

画像1 画像1
トイレ休憩を済ませ、これから学校へ向け、出発です!

多賀サービスエリア

画像1 画像1
休憩中です。
表情は、疲れ気味ですね。

映画村

お土産を買い、帰路につくところです!
画像1 画像1
最新更新日:2024/11/14
本日:count up140
昨日:68
総数:568818
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/2 6年生を送る会
3/3 (中学校卒業式)
3/4 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp