ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

10.09 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「りんごパン・ぎゅうにゅう・ベーコンとビーツのコンソメスープ・グリルチキンのワインソースがけ」でした。

★献立あれこれ
 現在、日本でラグビーワールドカップが開催されています。一宮市は、ニュージーランド代表と南アフリカ代表、それぞれのチームの公認キャンプ地となっています。
 今日の献立には、ニュージーランドで栽培が盛んな「ビーツ」という野菜がペーストで入りました。ビーツは、かぶのような形で赤紫色をしています。ビタミンやミネラルなどの栄養が豊富で、「奇跡の野菜」とも呼ばれます。

10.08 漢字の学習が始まりました(1年生)

 1学期のひらがな練習に続き、2学期は現段階でカタカナ練習も終わりました。さらに漢字の学習を始めました。子供たちは、書き順に気をつけながら丁寧に書いて覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.08 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・かいせんじる・ポテトコロッケ」でした。

★献立あれこれ
 今日の「海鮮汁」は、ほたてのだしを使い、ほたてフレークやのりを練り込んだ団子が入った、海の香りが感じられる料理にしました。
 生きたほたては、海の中ではとても動きが活発です。貝柱が発達しているため、ヒトデに襲われるなどの危険を感じたときには、すぐに貝柱の力で殻を開閉させ、すばやく移動します。

10.07 地域に生きる、地域から学ぶ(校長)

画像1 画像1
 島文楽保存会の皆様、本日はお忙しい中で、葉栗っ子たちのためにご丁寧な実演・ご指導をいただき、本当にありがとうございました。4〜6年生は、それぞれの発達段階に応じ、子供たちなりに一生懸命に吸収しようとする姿が見られました。
 この後、発表会に向けた6年生練習会等でまたたいへんお世話になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
画像2 画像2

10.07 鑑賞・体験「島文楽」(6年生)

 今日は、2年に一度の島文楽鑑賞会でした。6年生は学習発表会で発表することもあり、保存会の方々の実演を真剣に鑑賞しました。
 鑑賞会後は6年生のみ残り、説明を聞いた後で実際に人形を動かしてみました。初めて人形に触れる子も多く、慎重に動かしていました。質問タイムでは、「人形はどんなもので作られているのですか?」など、疑問に思ったことをどんどん聞いていました。子どもたちは、1週間後から始まる練習会に向けても意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.07 壮行会

画像1 画像1
 今週の土曜日から選手権大会が始まります。そのため、今朝の児童集会後半では、ミニバスケットボール部・サッカー部の子供たちに向けて、全校児童・教職員による励ましの会を催しました。葉栗っ子たちの温かい声援と拍手が、屋内運動場に響き渡りました!
画像2 画像2

10.07 生活委員会

画像1 画像1
 今朝の児童集会では、生活委員会の子どもたちが頑張りました。令和元年度後期の始まりに際し、学校生活を送る上でみんなで気を付けたい約束事について、低学年の子にもわかりやすく発表することができました。ありがとうございました。

10.07 楽しい時間(6年生)

 席替えをしました! 新しい席になって、初めての給食。元気な声が飛びかい、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.07 帰りの会(1年生)

画像1 画像1
 帰りの会では、「今日の嬉しかったこと」について、たくさんの子が手をあげました。落ち着いた気持ちで、一日の振り返りをすることができました。
画像2 画像2

10.07 葉栗の宝 島文楽(5年生)

画像1 画像1
 今日は、島文楽鑑賞会がありました。
 伝統的な人形浄瑠璃を見ることができました。葉栗の伝統文化です。実際に自分の目で見て、伝統を感じることができました。
画像2 画像2

10.07 鑑賞と発表(2年生)

 図工の時間に、完成した作品をみんなで鑑賞し合いました。その後、自分の作品で工夫したところ、友達の作品のよいところなどについて発表しました。友達の発表を、真剣な表情でよい姿勢で聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.07 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ひじきのいために・たくあん・ブルーベリーゼリー」でした。

★献立あれこれ
 「ひじきのいため煮」などに使われるしょうゆは、日本を代表する調味料のひとつです。現在では、世界中で使われるようになりました。
 外国に輸出されるようになったのは意外に古く、江戸時代のことです。長崎から、オランダ船や中国船で、中国本土や東南アジア、オランダまで運ばれました。ヨーロッパへ渡ったしゅうゆは、貴重品として高値で取引もされました。

10.06 子供たちの力・コミュニティの力

画像1 画像1
 好天に恵まれて、葉栗連区町民運動会が葉栗中学校にて開催されています。
 8時30分から、本校トランペット鼓隊部が先導する形で入場行進が行われました。暑い日差しの中で頑張る子供たちの力が、参加されている方々にも元気を分け与えてあげているようでした。

 また、公民館関係者の皆様、児童育成協議会の皆様、各地域関係者の皆様、ボランティアの中学生の皆さん、本日は本当にお疲れ様です。ありがとうございます。
画像2 画像2

10.06 島文楽鑑賞会について(お知らせ)

 明日、10月7日(月)午前11時より本校屋内運動場において島文楽保存会の皆様による「傾城阿波の鳴門巡礼歌の段」の上演があります。お申込みいただいた保護者以外でもご鑑賞いただけます。お時間に間に合うようにお越しください。
 本校では、地域の伝統文化継承として6年生の学習発表会で島文楽に取り組んでいます。
 下の写真は、一昨年度の鑑賞会の様子です。

画像1 画像1

10.06 まちたんけんメモリー その8(2年生)

 葉栗の郷に行ったグループの様子です。職員さんに司会をお願いして、子どもたちが考えた質問に答えていただきました。職員の方々だけでなく、利用者さんにも笑顔で接していただいたので、子供たちは安心して学習することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.06 まちたんけんメモリー その7(2年生)

 島村公民館を訪問したグループは、島文楽で使う人形を触らせてもらいました。
 どこを触ると目が動くのか、どうやって足を動かすのかなどについて、丁寧に教えていただきました。子どもたちはとても喜びながら、地域で受け継がれる伝統にふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.06 楽しい理科学習(3年生)

画像1 画像1
 先週の理科の授業で、「影の向きと太陽の見える方向」について学びました。日時計を作り、太陽の動きとそれによってできる影の動き方について調べました。
画像2 画像2

10.06 ピカピカ!(1年生)

 6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、毎日、掃除をがんばっています。すみずみまで雑巾をかけています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.05 3校合同練習試合(サッカー部)

画像1 画像1
 葉栗北小学校にて、葉栗小・木曽川東小・葉栗北小の3校で、合同練習試合を行いました。来週から始まる選手権大会に向け、本番をイメージした良い実践ができました。
 (写真上:対木曽川東小、写真下:対葉栗北小)

 児童の送迎や応援に来ていただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。
画像2 画像2

10.05 学習発表会に向けて(4年生)

画像1 画像1
 昨日、学習発表会の台本を配りました。今回は、落語調のおもしろい内容になっています。
 11月9日に向けて、学年で心を一つにして取り組んでいきたいと思っています。

新しいトップページは
こちらから


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
予定
3/2 あいさつ週間(〜6) →臨時休校のため中止
委員会→ 臨時休校のため中止
3/3 臨時休校  ほたる号
3/4 一日観察 → 臨時休校のため中止
3/5 6年生を送る会 → 臨時休校のため中止
3/6 臨時休校
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282