|
12.09 寒さに負けない体をつくろう(6年生)12.09 司書の読み聞かせ(1年生)読書週間は先週で終わりましたが、これからもたくさんの本を読んでくださいね! 12.09 不審者対応避難訓練(4年生)12.09 今日の給食★献立あれこれ 今日の「豚汁」には豚肉が入りました。 豚肉はたんぱく質が豊富で、体を作るもとになる栄養素を含んだ食品です。汁物の他に、炒め物・焼き物・煮物など、幅広い料理に利用されます。豚肉にはビタミンB群が含まれており、ご飯などに含まれる糖質をエネルギーに変えてくれます。疲労回復にも役立ちます。 12.08 読み聞かせの振り返り(6年生)卒業までに、全校の友達や先生ともたくさんの思い出を残していきたいですね。 12.08 楽しく国際交流(3年生)12.08 たくさんとべたよ!(1年生)休み時間にも練習して、たくさん跳べるようになってきました。かけ足とびやあやとびなど、難しい技にも挑戦しています! 12.07 想いを込めて(5年生)これまで読んだ本の中から1冊を選んで、ペアの2年生に読書郵便を贈りました。2年生の子が喜ぶ顔を思い浮かべて本を選び、読書郵便カードを丁寧に書きました。 12.07 思い出は?(6年生)12.07 KYT(3年生)一枚の写真からどのような危険が想像できるか、グループで話し合いました。そして、その危険を回避する方策や、今後気をつけていくべき目標を立てました。 12.07 跳び箱!(1年生)
体育の時間に、跳び箱を練習しました。両足で思い切って踏み込むことや、両手を遠くにつくことに気を付けながら頑張りました。
12.06 読書郵便を書きました(4年生)12.06 国際交流(5年生)
国際交流では、ニュージーランドのことやマオリ文化について学びました。
伝統的な「ティーラーカウ」では、新聞紙を丸めた棒を使って、リズムに合わせて床を叩いたり、友達と投げ合ったりしながら楽しみました。 12.06 国際交流(6年生)
3時間目に、ニュージーランドについて勉強しました。
国際交流員のK先生に、日本とニュージーランドの似ているところや違うところを教えてもらい、新しいことをたくさん知ることができました。ニュージーランドの魅力を知り、興味をもって話を聞くことができました。 12.06 記念写真?(3年生)12.06 上手にできたよ!(1年生)12.06 今日の給食★給食委員の感想(6年 Sくん) 「きゅうりのナムル」は、シャキシャキでおいしかったです。「しょうゆラーメン」のめんは、モチモチしてだん力がありました。汁はいろいろな具材の食感があり、また具材に汁がしみ込んでいるので、かむと口の中で汁が出てきておいしかったです。 ★献立あれこれ 「しょうゆラーメン」には、もやしが入りました。 もやしは、豆類や穀類の種子を発芽させたものです。豆の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなどの栄養成分は、発芽をすることで作られます。工場で生産されるものがほとんどですが、温泉やわき水を利用した栽培法もあります。 12.05 精一杯(6年生)
清掃の時間の様子です。自分たちが使う教室はもちろんですが、6年生なので学校全体に関係するところも任されています。全校が使うところがきれいになるように、頑張っています。毎日使うところなので時間がかかりますが…やりがいを感じますね!
12.05 「マオリの文化を知ろう」(5年生)マオリの文化の一つである「ティ・ラーカウ」という2本の棒を使った遊びを、一緒に行いました。リズムに合わせて棒をたたいたり回したりするのですが、なかなか難しかったです。 12.05 国際交流(4年生) |
新しいトップページは こちらから
|