最新更新日:2024/06/29
本日:count up25
昨日:84
総数:167466
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

学校の様子

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

朝会2(任命式)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

朝会(任命)1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆わかめごはん
☆牛乳
☆さわらのねぎ味噌焼き
☆雑煮

今日の給食 1月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆あんかけうどん
☆牛乳
☆たこさんやき
☆ゆかりあえ

今日から3学期の給食が始まりました。
給食着や帽子、マスクをきちんと身につけて、手洗い・うがいをしっかり行いましょう。
今日は、かぜにまけない体をつくるための食事について紹介します。
丈夫な体を作るには、血や肉のもとになるたんぱく質をしっかりとることです。
肉や魚、卵、大豆製品、牛乳や乳製品などたんぱく質の多い食品をたくさんとりましょう。あわせて、体の調子を整えるビタミン類もしっかりとりましょう。
特にビタミンAとCには鼻やのどの粘膜や皮膚を丈夫にする働きがあるので、風邪予防に役立ちます。ほうれん草やかぼちゃなどの緑黄色野菜やみかんなどの果物を毎日とりましょう。栄養と睡眠をしっかりとって風邪に負けない体をつくりましょう。

学校の様子(テスト)

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(テスト)

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(テスト)

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(テスト)

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(テスト)

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(テスト)

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

委員会2
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

委員会1
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 登校指導 朝会 体重測定1・2年
3/3 B4日課 体重測定3・4年
3/4 B4日課 体重測定5・6年
3/5 B4日課
3/6 B4日課 PTA新旧引継ぎ会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223