ようこそ大槻中学校HPへ

【給食センターからのお知らせ】3月2日(月)Bコース 給食献立の追加について

 このたびの臨時休業措置に伴い、3月2日(月)Bコースの給食献立に、デザートとして「ひなまつりゼリー」が追加されます。詳しくは、お知らせの文書をご覧ください。
 ⇒ 3月2日(月)Bコース 給食献立の追加について

【新入生保護者の皆様へ】新入生オリエンテーション中止のお知らせ

 令和2年3月24日(火)開催予定の「新入生オリエンテーション」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として中止といたします。
 令和2年度新入生を対象としたオリエンテーションでは、中学生になる心構えなどのお話や、国語と算数のテストを行う予定でしたが、入学後の対応などに変更いたします。
 なお、本日、各小学校に連絡いたしましたので、保護者の皆様には、このお知らせをもって周知させていただきます。

【連絡】3月2日(月)の日程について

 3月2日(月)の日程をお知らせします。
 3月3日(火)からの臨時休業に備え、時間割の一部を変更します。授業は、月2・月3・月4・月1・給食(昼休み)・月5の順番になり、5時間目は、3年生が学級活動「分散会」・1,2年生は「卒業式場作成及び校舎内清掃活動」を行います。
 2日の給食が、3年生にとって最後の給食になります。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業について

画像1 画像1
 本日、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業について、市教委より発表がありました。
 臨時休業の期間は、令和2年3月3日(火)から3月23日(月)までになります。なお、3月24日(火)から4月5日(日)までの期間は、春休み(年度末・年度始休業)で引き続き学校は休みになります。
 臨時休業期間及び春休み中の過ごし方については、本日、子ども達に指導を行い、保護者宛の文書を配付しましたので、ご覧ください。
 ⇒ 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業について

おはようございます。

 2月28日(金)天候は晴れ、気温0度です。
 本日の日程は、金の1から5の授業及び卒業式の全体練習2回目が行われます。下校時刻は、16:00頃の予定です。
 悩み・困りごと調査の実施日となっております。自宅に持ち帰り記入することになっておりますので、週明けの提出にご協力ください。
 スクールカウンセラーの来校日です。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 2月27日(木)天候は曇り、気温2度です。
 本日は、木曜日の授業で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、16:00頃の予定です。

おはようございます。

 2月26日(水)天候は曇り、気温3度です。
 本日の日程は、水の1、2、5、6で、午後に後期生徒会総会が予定されています。
 下校時刻は16:00頃の予定です。

平成2年度修学旅行及び学習旅行実施延期のお知らせ

画像1 画像1
 本日、郡山市教育委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、平成2年3月、4月に実施予定である郡山市立学校の修学旅行や学習旅行、遠足などの校外における学校行事の実施延期を決定しました。それにともなう本校の対応については、生徒を通じて本日お知らせしましたので、ご確認ください。行事の実施延期について、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、ホームページにも掲載しましたので、こちらからもご覧いただけます。
 ⇒ 令和2年度修学旅行及び学習旅行の実施延期のお知らせ

おはようございます。

 2月25日(火)天候は曇り、気温5度です。
 本日の日程は、月の2、火の2、3、4、5、6の授業で進められ、一部変更がありますので注意しましょう。下校時刻は16:00頃の予定です。
 本日は、スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は、学級担任または教頭までご連絡ください。

図書だより「読書びより」2月号をご覧ください

画像1 画像1
 図書だより「読書びより」2月号を掲載しました。今月号は、1年生の図書委員さんが作成した力作です。どうぞご覧ください!
 ⇒ 図書だより 2月号

おはようございます。

 2月21日(金)天候は晴れ、気温−1度です。
 本日の日程は、金の1から5校時の授業、放課後に卒業式の全体練習が計画されています。
 下校時刻は、16:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は、学級担任または教頭までご連絡ください。

美術作品展示

 美術の授業(1年)で作成した作品が、美術室前及び1学年教室前廊下に展示されています。
 彫塑の作品で、題材は「人物を作ろう」です。素晴らしい力作揃いですので、本日の授業参観でご来校の際にご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 2月20日(木)天候は曇り、気温0度です。
 本日の日程は、木の1、3、5、6、午後に授業参観、学年懇談会があります。
 生徒の下校は、14:05頃の予定です。
 なお、授業参観は13:15〜14:05、学年懇談会は14:20〜15:20です。
 駐車場がありませんので、お車での来校はご遠慮ください。

おはようございます。

 2月19日(水)天候は曇り、気温2度です。
 本日の日程は、水曜日の授業で変更はありません。下校時刻は、16:00頃の予定です。

修学旅行のしおり作成に向けて

 ただ今、2年生においては4月に行われる修学旅行の準備で大忙しです。
現在のところ、1日目及び2日目の班別行動のコースがほぼ決まり、これからしおりづくりが本格的になってきます。しおりの表紙には、生徒から寄せられたデザインが採用されるようです。候補になっている作品を紹介します。なお、校舎2階に掲示されていますので、20日の授業参観でご来校の際には、ぜひご覧いただければと思います。 
画像1 画像1

おはようございます。

 2月18日(火)天候は曇り、気温3度です。
 本日の日程は、火曜日の授業で変更はありません。下校時刻は16:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は学級担任または、教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 2月17日(月)天候は曇り、気温8度です。
 本日の日程は、月の1、2、3、4、5、水の4の順序で進められます。一部変更がありますので、注意しましょう。
 下校時刻は16:00頃の予定です。

【保健室より】学校保健委員会を開催しました

 2月7日(金)に、学校医、薬剤師の先生方とPTA保健体育委員長、副委員長さんにお出でいただいて「学校保健委員会」を開催しました。
 この会は、生徒の健康面や学校での生活、保健室の利用状況などを協議して、指導助言いただいた内容をこれからの学校保健に活かす目的で毎年行っています。助言いただいた内容などは「保健だより2月」に記載していますので、どうぞご覧ください。
 ⇒ 保健だより 2月
 

調理実習実施中!

 ただ今、槻の木学級では、調理室で実習を行っています。
 メニューは「生姜焼き定食」、みんなで協力をしながら取り組んでいます。
 写真は、お米をといでいるところです。慣れない手つきですががんばっています。
 おいしくできるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 2月14日(金)天候は曇り、気温6度です。
 本日の日程は、金の1〜5の時間割で進められます。
 1、2年生は、3校時目まで定期テストです。下校時刻は、15:00頃の予定です。
 なお、本日より放課後の活動が再開されますので、部活動がある場合は、18:00が完全下校時刻になります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 ○卒業式準備 ○修了判定会 ○職員会議
3/3 ○新型コロナウイルス感染防止による臨時休業〜23日まで
3/4 ※県立前期選抜入試
3/5 ※県立前期面接等
3/6 ※県立前期面接等
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521