本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

選手激励会(フリー参観)

 5月13日(月)、選手激励会がありました。
 各部の代表から中体連大会に向けての抱負が発表されました。
 その後、応援団から各部にエールが送られました。

 中体連大会は、本日の陸上競技大会からスタートし、28日(火)から総合大会が行われます。選手の皆さんの健闘を期待しています。
 また、応援の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより・進路だよりをアップしました。

 学校だよりと進路だよりをアップしました。
 「お知らせ」のタブをクリックしてご覧下さい。

1年生 学年集会を受けて、スピードアップ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の結団式の最後に、「給食の準備にかかる時間をもっと縮めて、食べる時間を確保しよう!」という話がありました。それを受けて担任の先生や教育実習の先生の指導の下、「自分たちが一番に食べ始める!」と言わんばかりに、どのクラスもスピードアップ! その結果ゆったりと食べる時間が確保でき、ごちそうさまや配膳室に食器を片付けるのもこの2日間でかなり早くできるようになりました。
 みんなのために働く給食当番のみなさん、その給食当番に協力するみなさん、それぞれが協力して行う姿に心打たれました。来週以降も頑張る姿を応援していきたいと思います。

学年だより等をアップしました。

 1学年だより、3学年だより、進路だよりをアップしました。
 「お知らせ」のタブをクリックしてご覧下さい。

1年生 学習旅行 結団式

画像1 画像1
 いよいよ2日後に迫った学習旅行。1年生は会津若松市内へ向かいます。まずは番匠で絵付けの体験学習をします。その後は昼食を含めた班別自主研修へ出かけます。最後に県立博物館に集合・見学をしてきます。
 今日は学年集会を開き、学習旅行の成功に向けて集合時間や約束事などの確認をし、全員の無事を願いました。1年生は、先生方の話をきちんと聞き、2日後に備えていました。
 学年集会後は学級に戻り、班別自主研修のコースに確認を行いました。友達の良さを知り、お互いに協力することの大切さを学んでほしいと思います。そしてその経験がこれからの学校生活や、来年の学習旅行、再来年の修学旅行につなげられるようにしてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 全校集会
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733