犬山市立池野小学校
配色
文字
図書館だより
図書館
休み時間の図書館です。いろんな人がいて、ふれあえて、どきどきの1年生も笑顔で楽...
さすが 5、6年生です!
本校の委員会活動です。5、6年生が、図書館で、貸し出し活動しているのを、1年生...
学校と なかよし みんなとなかよし
1年
「あっ、へびいちごがいっぱい!」「へびいちごランドだね!」入学して1ヶ月が過ぎま...
プール清掃に向けて
6年
明日行われるプール清掃に向けて、掃除の時間に6年生が事前準備を行いました。プール...
救命救急講習
学校紹介
今日は犬山市の女性消防団の方を講師にお招きし、職員の救命救急講習を行いました。実...
5月13日 今日の給食
給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・たらの銀紙焼き ・春の煮しめ ・ほう...
4年生お話会
4年
今朝は4年生のお話会がありました。どんぐり文庫の古川先生による本の読み聞かせです...
委員会活動
6時間目の委員会では、常時活動の反省や、前期池野小学校での活動計画、学校保健委...
5月12日 今日の給食
【今日の献立】・鶏ごぼうピラフ ・牛乳 ・ミニオムレツ ・コールスローサラ...
ぽかぽかタイム
今日は本年度第1回目のぽかぽかタイムでした。今日の活動は「おはようゲーム」です。...
天然記念物ヒトツバタゴの見学へ行きました!
池野小から南に徒歩10分ほどの場所に、国指定天然記念物のヒトツバタゴ自生地があ...
5月9日 今日の給食
【今日の献立】・白玉うどん ・牛乳 ・山菜入り五目うどん汁 ・ちくわといも...
みどりの羽根 募金活動最終日
みどりの羽根募金活動、最終日です。代表委員も大きな声で呼びかけをしていました。3...
朝読書
3年生、4年生の朝読書の様子です。どの子も落ち着いて本を読むことができています。...
5月8日 今日の給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・けんちん信田の煮物 ・五目きんぴら ...
みどりの羽根 募金活動
みどりの羽根募金活動2日目です。今日も多くの皆さんから募金をしていただきました。...
PTA役員会
本日、PTA役員会を行いました。先日書面開催したPTA総会の承認について確認し...
5月7日 今日の給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉の生姜焼き ・きゅうりのこんぶ和え...
家庭科 お茶をいれてみよう
5年
5年生になると新しく「家庭科」という教科が始まります。今日はお茶をいれる授業です...
5月7日~9日までの3日間、代表委員を中心にみどりの羽根募金活動を行います。本日...