登校前の健康観察をよろしくお願いします。

授業参観・救命救急講習会

 7月4日(木)、一学期最後の授業参観を行いました。
 今回は、全クラスで「特別の教科 道徳」の授業を実施し、本校での取り組みの一端をご参観いただきました。
 どのクラスでも、本時の題材を自分事としてとらえながら、真剣に考える様子が見られました。

 授業参観の後、保護者の皆様・教職員を対象に「救命救急講習会」が行われました。
 講師に、赤十字救急法指導員の土屋悦男様をお迎えし、心肺蘇生法とAEDの使い方についてご指導いただきました。
 ポイントを押さえたお話やお手本のお陰で、参加者全員が救命救急の知識や技能を学ぶことができました。
 土屋悦男様、ご指導ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

人権について学びました(5・6年)

 7月1日(月)は、人権擁護委員の方々にお越しいただき、5・6年生対象に人権教室を行いました。5年生はいじめを、6年生は東日本大震災をテーマに、お互いを思いやって接することの大切さを教えていただきました。子どもたちは、人間が人間らしく生きる権利を守ることの尊さを学んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 児童会各委員会(後期)6
2/27 6年生を送る会
3/2 卒業を祝う会・弁当の日
3/3 交通少年隊(5・6年)1・育成会長会議
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292