最新更新日:2024/11/15
本日:count up40
昨日:107
総数:784733
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月8日(金) 明日をつくるわたしたち 国語(5年生)

 国語「明日をつくるわたしたち」の学習で、クラスをよりよくするためにわたしたちができることを考えて、提案書にまとめています。今日は、モデル文から提案書の書き方を学びました。提案書の構成や、工夫を見つけ、みんなで伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金) 算数の授業!?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真を見るとただ歩いているだけのように見えますが、実は歩幅と歩数を使って距離を測っているところです。
 平均の学習で、自分の歩幅を求めた子どもたちは、それを利用してさまざまな場所の距離を測りました。

11月8日(金) 学校にある防災設備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の「くらしを守る」の学習で、学校にある防災設備を見学しました。避難経路案内板が、どこからでも見つけられるほどたくさんあることや、消火器が置いてある部屋の特徴などを見つけながら学校内を回ることができました。

11月8日(金) 世界遺産のある風景(5年生)

 作品展に向けて、作品制作に励んでいます。自分が選んだ世界遺産の写真から、想像を膨らませて、オリジナルの作品を作っています。色や塗り方、道具を工夫して自分のイメージにあう表現をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) 秋晴れの下で(昼放課)

 秋晴の下で、昼放課には多くの今伊勢っ子が外遊びを楽しんでいました。鉄棒やバスケットボールの他に、担任の先生も一緒に運動場を走り回り、鬼ごっこを楽しむ姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) 待ちに待った収穫2 生活科(2年生)

 掘り出したサツマイモは、大きな大きなものもあれば、ややかわいらしいものもありました。でも、おイモを手にして、みんなとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) 待ちに待った収穫1 生活科(2年生)

 生活科の時間に育ててきた「サツマイモ」の収穫を行いました。1時限目から5時限目にかけて、各クラス1時間ずつかけて掘り出しました。スコップで掘りやすくしてもらってからがんばりましたが、大きなイモを掘り出すまでには、時間もかかりました。みんな、夢中になって掘りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) 自画像を描いています 図工(6年生)

 今日も、ゲストティーチャーの三輪先生に教えていただきながら、クレヨンで色塗りをしました。自分の顔をよく見て、何度も何度も塗りむととてもいい顔の表情ができあがってきました。三輪先生には、各学級へ2度ずつ教えに来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金) ものの温度と体積 理科(4年生)

 理科の授業では、ものの温度と体積の学習に入りました。今日は、空気の温度がかわると、空気の体積はどのようにかわるのか調べました。試験管の先に石けん水をつけて、お湯で温めたり氷水で冷やしたりしました。石けん水のまくが、見事にふくらんだりへこんだりして、よくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) エプロンづくり 家庭科(5年生)

 家庭科の時間に、エプロンづくりに取り組んでいます。アイロンをかけたり、まち針をつけたり、ミシンで縫ったりしました。順調にできあがってきています。あと少しで完成ですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) 1けたをかけるかけ算の筆算 算数(3年生)

 算数の授業では、1けたをかけるかけ算の筆算の勉強をしています。今日は、くり上がりが2回ある計算をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金) おもちゃづくり 生活科(1年生)

 先日、石刀神社で秋見つけをしてきました。その時に取ってきたどんぐりや松ぼっくり、色づいた木の葉などを使って、おもちゃづくりをします。今日は、おもちゃ図鑑を参考にして、何を作るかを考えました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) マット運動 体育(2年生)

 ろくぼく逆立ち、前転がり、後ろ転がりなどに取り組みました。手や頭をマットにつけるときの位置に気をつけて、練習しています。これからも、けがをしないように学習を進めていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(木)玉ねぎの苗植え(そよかぜ)

玉ねぎの苗を植えました。植える前には、においをかいだり根っこや葉の観察をしたりしました。収穫予定の6月にはどのくらい大きくなるでしょうか。楽しみですね!明日からは水やりや草取りなど毎日世話をしながら観察を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(木)鉄棒の練習を頑張りました!

 さわやかな快晴の中、鉄棒の練習を行いました。周囲の友達と声をかけ合いながら、いろいろな技に挑戦することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)国語の学習(1年生)

 今日は「くじらぐも」のテストを行いました。自分の力で問題を読み、一生懸命考えて答えを書きました。1年生の皆さん、習った漢字やカタカナは、自信をもって書けるようお家でも少しずつ復習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(木) かけ算の筆算マスター中!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、1けたをかけるかけ算の筆算の学習を進めています。考え方を大切にしながら、はやく、正しく計算できるように練習しています。

11月7日(木)流れる水のはたらき(5年生)

 理科では流れる水のはたらきについて学習をしています。昨日、川の水の量の違う写真を見比べ、違いを話し合いました。今日は、実際に坂を作り、水の量をかえて流しました。「流れの速いところ」、「曲がっているところ」、「流れの緩やかなところ」に注目して観察しました。それぞれのポイントでの変化をじっくり観察し、記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)セルフディフェンス講座(4年生)

 本日、セルフディフェンス講座を行いました。講師の方々をお招きして、危険を感じたときに自分の心と体を守るためにはどうしたらよいかということを学びました。正しい姿勢で、集中して話を聞くことができました。4年生として日々成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木) 自画像を描いています (6年生)

 ゲストティーチャー三輪先生に教えていただきながら、今日はクレヨンで色塗りを行いました。自分の顔をよく見て、何色も重ねて、表現しました。何度も何度も塗りこみ、細部までこだわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

児童会だより

PTA

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★