最新更新日:2024/11/19
本日:count up119
昨日:157
総数:862894
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・29(水) おはようございます!

 昨日の雨も上がり、さわやかさを感じる朝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 6年1組 翼をください

繰り返し練習して、
音程を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 2年2組 ものさし

おりがみに等間隔で印をつけて、
それを結ぶ線を引いていきます。

ものさしとおりがみを押さえながら
線を引くのはなかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 5年2組 カラフルサラダ

ニンジンやブロッコリー、キャベツを茹でて、
サラダを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 3年1組 コンパス

直径6cmの円を描きます。
コンパスは何cmに広げるといいかな?

円を描いたら、その中に直線を引いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 1年2組 いくつといくつ?

8この おはじきを りょうてに いれて
かずを あてます。
みぎが 3こなら ひだりは いくつ?
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 1年1組 図画工作の時間

折り紙をおって、ハサミで切ります。

星型にするには、どのようにおるとよいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 2年1組 算数の時間

長さの学習。

問題集を使って復習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 6年2組 琴教室

講師の先生をお招きし、琴教室を行いました。

初めて弾く子が多く、緊張しながらも一生懸命練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 6年1組 琴教室

 「さくら」を練習しました。
琴の先生が、「短い時間なのに、うまく弾けました。」
と、褒めてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 6年1組 国語

 第3回目の「学級討論会」を行いました。
1・2回目よりもスムーズに進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・28(火) 2年2組 書写の時間

姿勢よく練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 4年1組 算数の時間

ふたつに分かれて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 6年2組 図画工作の時間

写生会の絵の色つけです。

水彩絵の具の特性を生かして色をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 6年1組 国語の時間

「学級討論会」の様子。

チームに分かれて意見を述べます。


画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 5年2組 算数の時間

小数のわり算の学習。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 5年1組 理科の時間

インゲンマメの発芽の学習。

発芽の条件について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 3年2組 国語の時間

ワークシートを活用して学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 3年1組 国語の時間

国語辞典を使って言葉の意味を調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・28(火) 読み聞かせ会がありました

画像1 画像1
6年1組『わがはいは のっぺらぼう』

6年2組『怪僧タマネギ坊』
画像2 画像2

★トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp