最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:44
総数:785721
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月10日(火) 英語活動(5年生)

 今日は、「Where is ・・・?」の構文を使って、クイズ形式で会話を楽しみました。答えるときには「on」とか「under」という単語も使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(火) 場合を順序よく整理して 算数(6年生)

 算数の時間には、いろいろな場合を順序よく整理する方法について調べています。今日は、教科書の図を見ながら、駅前で自転車を借りて美術館、動物園、植物園を回るときに、最も道のりが短くなる回り方を考えました。クイズ感覚で、楽しく考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) 分数 算数(3年生)

 算数の授業では、分数について学習しています。今日は、分数を数直線上に表したり、数直線上の点を分数で表したりしました。次は、分数の大きさをくらべたり、分数のたし算やひき算の勉強をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(火) 水産業のさかんな地域 社会(5年生)

 社会科の授業では、水産業のさかんな地域について調べています。これまで、沖合漁業がさかんな長崎県や遠洋漁業がさかんな静岡県について、調べてきました。今日は、カツオの水揚げが多い焼津漁港について調べたあとに、日本の漁業生産量と水産物の輸入量の移り変わりについて、資料をみて読みとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(火) PTA読み聞かせ2

 ボランティアの皆さんの読み聞かせやお話に、どこのクラスでも聞き入る姿が見られました。お忙しい中、ありがとうございました。新年も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) PTA読み聞かせ1

 今朝は、PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。本の読み聞かせやいろいろなお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 英語の学習 (1年生)

 英語の学習がありました。動物の英語を何度も声に出して、単語を覚えることができました。また、覚えた単語でゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 小川笙船 道徳(6年生)

 今日の道徳の授業では、江戸時代に医師として活躍した小川笙船の話を読んで、何かをやり遂げるために必要なのはどんな心か・・・笙船の生き方から考えました。みんな真剣に、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) まほうのとびらを開いた世界 図工(3年生)

 学習発表会に向けて、図工の時間には作品づくりをしています。今日は、段ボール箱を墨で黒く塗り上げました。友だちと協力して、作業をすすめました。完成間近です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月) 電磁石の性質 理科(5年生)

 理科の学習では、電磁石の性質について調べています。今日は、実験用のキッドを使って、電磁石の極を変えるにはどうしたらよいのかを調べました。これまで勉強したことを思い出して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月) 三角形と四角形 算数(2年生)

 今日の算数の時間は、どこの学級でも、これまでに学習してきた「三角形と四角形」に関する復習問題に取り組みました。最後には、学習のふり返りもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月) リズムなわとび 体育(4年生)

 運動場で、リズムなわとびに取り組みました。1人1人が挑戦する級になると立ち上がり、リズムに合わせてスタートです。みんなの応援も受けながら・・・これまでよりも上位の級に合格できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月) けいさんのかみしばい 算数(1年生)

 算数の時間、これまで勉強してきたことを生かして、たし算やひき算の計算を紙芝居のような問題文にしました。楽しい紙芝居をつくることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月) 元気なあいさつから

 2学期もあと2週間となりました。今朝も、寒い朝でしたが、生活委員さんは元気にあいさつを呼びかけてくれました。
 本日の午後からは、個人懇談会が予定されています。保護者の皆様には、お忙しい中、また、寒い中ですがどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金) 「自分らしさ」を見つけよう 道徳(5年生)

 12月10日(火)まで人権週間です。今日はいろいろな自分を知り,「自分らしさ」を見つめる学習をました。友達のいいな、すごいなと思っていることをカードに書き、友達に渡しました。みんな嬉しそうに笑みを浮かべていました。また、自分のことでいいなと思っていることや,変えたいなと思っていることもカードに書きました。子どもたちからは「○○と言われてうれしかった」,「みんなが分かってくれていた」,「自分が思っていたよいところとは違って驚いた」などさまざまな感想がありました。いろいろな目線での「自分らしさ」を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 縄跳び練習(1年生)

体育の時間に縄跳びの練習をしています。
まずは、片手で縄を回す練習です。左手はなかなか難しいですね。
後ろに回すのも難しいです。
休み時間に、運動場でリズム縄跳びが始まりました。
いろいろな跳び方に挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金) 給食の準備(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、給食の準備をする様子を撮影しました。
コンテナ室に入るときは、いつも元気にあいさつをしています。
重い物も、みんなで協力して教室まで運びます!

寒い日が続いていますが、風邪をひかないよう、手洗い・うがいをしっかり行いましょう!

12月6日(金)環境美化委員会集会(そよかぜ)

 環境美化委員会の集会がありました。
 休み時間に何度も練習をしたり、ポスターをかいたりして本番に備えていました。当日の朝も、教室でセリフの確認をする姿が見られました。
 本番は、とても緊張したそうですが、落ち着いた態度で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)本当の友だちとは?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で、「友だち屋」を読んで、本当の友だちについて考えました。一緒に仲よく遊ぶ人、頼りになる人が友だちだと話していた子どもたちでしたが、友だち屋を読み、本当の友だちとは、相手のことを思いやる人や、よくないことがあれば教えてくれる人など考えが広がっていました。

12月5日(木) リズムなわとび 中間放課

 中間放課や昼放課には、リズムなわとびの曲が流れ始めました。8級から1級まで・・・多くの今伊勢っ子たちが、元気に挑戦しています。昨年よりも上の級に合格できるように、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

児童会だより

PTA

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★