最新更新日:2024/11/22
本日:count up76
昨日:90
総数:912864
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

6月30日(日)  書写の時間  6年

 先週の6年生の書写の時間の様子です。
 きちんとした姿勢で、毛筆に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(土)  夏の生き物のVTRを見たよ   2年生活科

 昨日の様子です。
 2年生の生活科では、一年を通して動物や植物の観察をしていきます。
 生物については、なかなかその場面に出会えないことも多いので、VTR教材を使っています。今日は、夏の生き物についての観察をVTRを通して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)  お弁当を作ったよ  2年図工

 粘土を使って、自分の食べてみたいお弁当を作りました。
 丸めたり、伸ばしたりして、いろんな食べ物を楽しそうに作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月28日(金)  学級討論会  6年国語

 6年生の国語の授業の様子です。
 「自動運転」について是か否かを討論しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
冬瓜汁
めひかりの香味フライ・3個
ヨーグルト

 めひかりは、海の深いところに生息している深海魚で、光に反射し目が光って見えることからこの名前がついたと言われています。身はフワフワとした食感で柔らかく、臭みもないため、食べやすい魚です。味はたんぱくですが栄養価が高く、フライやから揚げ、干物などにして食べられることが多いです。
 ごちそうさまでした。

6月28日(金)6年体育

屋内運動場で、走り高跳びの授業をしました。
高さ別に練習場所を設定し、自分の目標記録に挑戦していました。
友達を応援する声も聞こえてきて、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金) とじこめた空気や水 4年理科

 空気を閉じ込めるとどうなるのかを学習しています。
 今日は、ビニール袋の中に空気を閉じ込めて、手ごたえを感じてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27(木)  キャンプ説明会  5年

 授業後、保護者の方に向けて、キャンプについての説明会を行いました。
 お忙しく、足元の悪い中、足をお運びいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木)習字 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、4年生は習字の学習を行いました。漢数字、「一」「二」を書きました。はじめて墨を使ったので、慎重に書いていました。

6月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
春雨スープ
夏を乗り切れ!スタミナ丼

 「夏を乗り切れ!スタミナ丼」は浅井中学校の生徒が考えた献立です。暑い夏にスタミナをつけるために、豚肉やにんにく、なすを使った献立を考えてくれました。なすは、夏に収穫される野菜のひとつです。なすは体を冷やす効果があるので、暑くなるこれからの時期にぴったりの食材です。
 ごちそうさまでした。

6月27日(木) 授業の様子 3年生

 雨が降り、じめじめした空気の中、子どもたちは元気に活動に取り組んでいます。
 先生の話を聞き、一生懸命授業を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)異常気象時(大雨や雷雨等)における登校について

画像1 画像1
 今晩から明日の朝にかけて、熱帯低気圧が通過し、大雨が予想されています。つきましては、以下のように対応していただきますようお願いします。
(1)明朝の登校時に大雨や雷雨の場合、通学路の状況をよく把握されて、危険がないと保護者が判断された場合は、登校させてください。
(2)雨や雷が激しかったり、道路が冠水したりして、登校が困難あるいは危険と判断された場合は、自宅待機でお願いします。そして、気象回復及び戸外通行の安全を確認してから登校させてください。

6月26日(水)  リレーの練習  5年体育

 5年生の体育では、水泳と並行して短距離やリレーの授業を行っています。
 今日は、バトンパスや走る順番を工夫して、リレーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)  ひと針に心をこめて  5年家庭科

 手縫いにトライしています。縫い針を使って、玉止め、玉結びの練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月26日(水) トントンドンドンくぎうち名人 3年図工

 金槌を使う活動を楽しみながら、作りたいものを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
ソフトめん
牛乳
ソフトめんミートソース
コーンフライ

 さやえんどう、グリンピース、えんどう豆は、同じ植物で、成長過程や食べられる部分によって名前が異なります。えんどう豆を早採りしたものでさやごと食べられるものを
「さやえんどう」、その後、少し大きくなったものを「グリンピース」、そして、成熟したものを「えんどう豆」と言います。
 ごちそうさまでした。

6月26日(水) ミニトマトの観察 2年生活

 5月に植えた種がすくすく育ち、花がさきました。毎日きちんと水やりをしているトマトには緑の実もついてきました。
 みんな熱心に観察し、カードに自分のミニトマトの様子をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)平均台 1年体育

 今日は、屋内運動場で平均台の発表をしました。両手を広げて、バランスよく歩いたり、片足立ちのポーズもしっかり決まっていてかっこよかったです。
 頑張って練習したね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
関東煮
サバの塩焼き
小松菜のおひたし

 こんにゃくは、こんにゃくいもといういもの一種からできています。こんにゃくいも、11月から1月に収穫されますが、製造に適した大きさになるまでには3年もかかります。3年間ただ植えておけばよいのではなく、毎年冬に掘り起こし、春に埋め戻さなければいけないので、こんにゃくいもの栽培にはとても手間がかかります。
 ごちそうさまでした。

6月25日(火) カノン発表会 6年生

 音楽の授業でカノンのリコーダー発表会をしました。約1カ月練習を重ね、きれいな音色で演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

緊急時の登下校

学校評価

学校全体だより

本校の人権教育

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 B6
2/26 B6
2/28 B6
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473