ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

6.02 協力・全力・底力(2年生)

 今日の運動会では、協力して応援し、全力で楽しみ、ダンスなども底力を出して、練習以上の力を発揮しました。天候にも恵まれて、思い出に残る運動会になりましたね!
 明日はしっかり休んで、また火曜日に元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.02 がんばったよ運動会 1(1年生)

 今日は運動会がありました。過ごしやすい気温で、自分の力を出し切ることができました。

 徒競走ではゴールを目指して全力で走り抜けました! 温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.02 輝かしい姿(4年生)

 ご参観ありがとうございました。1か月間がんばってきた練習の成果を、十分に発揮することができたと思います。とても頼もしく輝かしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.02 最後の紅白リレー(6年生)

 紅白リレーでは、6年生がアンカーを務めました。代表として、本気を見せてくれました。かっこいい姿をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.02 葉栗 春の陣(6年生)

 騎馬戦では、白熱した様子が見られました。正々堂々と競技する姿が印象的でした。
 保護者の皆さま、朝早くから子どもたちのためにご支援をいただき、ありがとうございました。子どもたちの大きな励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.02 運動会について(ご案内)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、予定通り運動会を実施します。

 午前7時30分に南門を開放、午前9時30分に開会式を始めます。
 児童は一日外で過ごすこととなります。昼食時に、水筒の中身の補給をお願いします。

6.01 花菖蒲(校長)

画像1 画像1
 葉栗っ子がみんなでつくった「輝きの池・葉栗っ湖」のほとりに、花菖蒲が咲きました。将来は、池の周りが花菖蒲園になるといいなあと思います。池の中の蓮も成長してきました。澄んだ水の中では、めだかたちが気持ちよさそうに泳いでいます。

 本年度も、子どもたちとともに、このビオトープ周辺の整備を進めます。運動会の合間に、是非ご覧ください。
画像2 画像2

6.01 特別支援学校運動会(校長)

画像1 画像1
 お招きを受けて、本日出席しました。本年度から、愛知県立一宮北高等学校の屋内運動場にて開催されるようになりました。福祉実践コースの生徒さんたちが、お手伝いを頑張っていました。
 葉栗っ子のみなさんが交流している特別支援学校の子どもたちは、みな素敵な笑顔で取り組んでいました。6月28日の交流会で話題にしてみてください。

 明日はいよいよみなさんの運動会です。練習の成果を発揮できるように、今夜は早めにやすむようにしてくださいね。

6.01 知りたい!(6年生)

 子どもたちは、疑問を見つける達人です。いろいろなことに対する知的欲求に溢れています。疑問に思ったら調べてみる、この気持ちを大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.01 明日は運動会!(1年生)

画像1 画像1
 昨日、運動会に向けての最後の練習がありました。
 子どもたちは今まで本番に向けて、毎日がんばって練習してきました! 素敵な運動会になりますように!
画像2 画像2

5.31 真の友情とは(6年生)

 今日の道徳は、いつもと違いました。隣のクラスの担任が授業を行いました。
 普段の雰囲気とは違う中で、「真の友情」についてじっくり考える子どもたち。ともに過ごしていく中で、とても大切な友達。これからどう付き合っていくかを考える、よい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 さあ、本番へ!(3年生)

 今日で運動会練習が終わりました。
 本番は、今まで練習してきたことを思い出しながら臨みましょうね。運動会、頑張ろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 最後の仕上げ(4年生)

 本日の運動会練習の様子です。最後の仕上げをしました。
 5月初旬から始まった運動会練習、その締めにふさわしい姿で、感心させられました。運動会の成功の予感が、確信に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 おいしく作ろう!(5年生)

 家庭科で、ゆでる調理について学ぶために、カラフルコンビネーションサラダを作りました。班の友達と協力しながら、最後の片づけまできっちりとこなしました。出来上がったサラダをみんなでおいしく食べました。
 野外教育活動に向けて、次はカレー作りを行う予定です。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 ミニトマトの観察(2年生)

 生活科の授業で、ミニトマトの観察をしました。自分が植えた種から芽が出ている様子をじっくりと観察し、細かく記録を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 「10」にしましょう(1年生)

 算数の授業で、いくつといくつで10になるかを学習しました。カード取りゲームをしながら、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・あつあげのカレーに・てりどり・オレンジ」でした。

★給食委員の感想(6年 Nさん)
 「てりどり」の皮がこんがり焼かれていて、とてもおいしかったです。「カレーに」には、いろいろな具が入っていました。私はにんじんが苦手だけれど、にんじんを気にすることなく食べられました。とってもおいしかったです。

★献立あれこれ
 鶏肉は、私たち日本人になじみの深い食べ物です。日本では、牛肉や豚肉よりも古くから食べられてきたと言われています。愛知県では、昔から鶏の飼育が盛んに行われ、「ひきずり」などの郷土料理があります。
 今日の「てりどり」は、給食の人気メニューの一つです。鶏肉をしょうが醤油に漬け込んでから焼きます。焼き上がったら、しょうゆ・砂糖・みりんで作った特製のたれをかけてできあがりです。

5.30 やさしく温かく(6年生)

 ペア学年である1年生にやさしく教えながら、掃除をしている場面です。そのほかの場所でも、それぞれの持ち場を時間いっぱいまできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 全校をリードして

 今日の1時間目に、本番前最後の全校練習がありました。入退場の練習では、トランペット鼓隊の演奏に全校児童がしっかり合わせて通し練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 かんさつ名人(2年生)

画像1 画像1
 今日の国語の授業では、生き物や植物を丁寧に観察して記録することについて勉強しました。観察して気づいたことをうまく人に伝えるためには、どのようにすればよいかを考えながら、集中して取り組むことができました。
画像2 画像2

新しいトップページは
こちらから


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
予定
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 5限授業
2/26 県SC 前期児童会役員選挙
2/27 通学団会(付き添い下校)
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282