最新更新日:2024/11/13
本日:count up18
昨日:101
総数:503154
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

2月20日(木) 1年生 コロコロゆらりん

 図工では、ころころ転がして遊ぶおもちゃを作りました。転がした時のことも考えて色を塗ったり、飾りをつけたりしていました。完成した後、自由に転がして遊ぶ時間には友達と一緒に転がして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにふれあいタイムがありました。1組、2組ともに「王様ドッジボール」をして、みんなで楽しく過ごしました。

2月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、れんこんサラダです。
 れんこんには穴があいています。この穴はれんこんが呼吸をするための通気口です。れんこんも生きているため、もちろん呼吸をしなければいけません。しかし、れんこんが育つ水底の泥の中には、れんこんが呼吸をするための酸素が少ないので、れんこんはこの穴を利用して、水の上の空気を地下まで通じるようにしています。



2月19日(水) 2年 「ストローでこんにちは」をつくったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の「ストローでこんにちは」をつくりました。ストローを使って動かす仕組みを理解して、楽しく動くおもちゃ作りに取り組みました。来週の完成が楽しみです。

2月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、白玉うどん、牛乳、きざみきつねうどん、かきあげです。
 今日のきざみきつねうどんには、はくさいが入っています。はくさいは、ビタミンCが多く、かぜの予防や免疫力アップに効果があり、冬の代表的な野菜のひとつです。ビタミンCは、水に溶けやすいので、汁まで食べられるスープなどにすると、効率よくビタミンCをとることができます。



2月18日(火) たんぽぽ 最後の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日今年度最後の「食べ残しゼロキャンペーン」があり、本日今年度最後の「PTA読み聞かせ」がありました。「食べ残しゼロキャンペーン」は全部達成することができたので、8枚の賞状がそろいました。「読み聞かせ」は今日は体調を崩され、残念ながら担任によるものとなりました。たんぽぽの仲間全員読み聞かせが大好きです。4月には5分と聞いてられなかったのに、今日は20分ほどの物語を聞くことができました。ボランティアで来てくださったPTAのみなさまに感謝しています。ありがとうございました。

2月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、すいとん汁、さんまの銀紙焼き、ヨーグルトです。
 カルシウムといえば、牛乳を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、魚にもカルシウムが豊富に含まれています。魚は日本人の食生活になじみが深く、たんぱく源としても欠かせない食品です。今日のさんまは骨まで食べられるように加工されています。



2月18日(木)5年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ボランティアの方による、読み聞かせがありました。5年生は、『うばすて山』というお話を聞きました。紙芝居でお話が進み、注目しながら聞くことができました。ボランティアの皆様もお忙しい中、読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。

2月17日(火)園芸委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最後の委員会でした。パンジーの咲き終わった花を摘み取ったり、来年度に向けて学年園の土を耕したりしました。水やりや花の植え替え・除草など、いつも協力して頑張ってくれた園芸委員会のみなさん、ありがとう!

2月17日(月)6年 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数ではこれまでの復習をやっています。今日は、図形の面積や点対称、線対称をやりました。中学生に向けてやり残しがないようにしたいですね。

2月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、呉汁、てりどり、ブロッコリーのおかか和えです。
 呉汁には大豆ペーストが入っています。大豆は、「畑の肉」と呼ばれ、良質なたんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は、血液や筋肉などの体を作るもとになる成分です。これからぐんぐん育っていくみなさんにとって、たんぱく質はとても大切なものです。積極的に食べるようにしましょう。




2月14日(金)ペア集会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア学年での集会でした。今月の歌「ビリーブ」を、手話を交えて一緒に歌いました。その後、ペアでじゃんけんゲームをして盛り上がりました。ペアの子と、一層なかよくなることができましたね。

2月14日(金)相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日から3学期の相談週間が始まり、担任が一人一人の子どもたちと話をしています。子どもたちの事をよく知ると共に、いじめ等の早期発見に努めています。

2月14日(金)楽しく交流しています たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歌声集会とペア集会があり、たんぽぽの子たちもお兄さんお姉さんと楽しくじゃんけんゲームをしました。一年間、一緒に読み聞かせをしたり「ビリーブ」の手話を教えてくれたりして関わってくれたペアのお兄さんお姉さんと、よい思い出が作れてよかったですね。
また、月曜日に行われた「お店屋さんごっこ」では交流学級の子たちと仲良く過ごしました。

2月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ピタパン、牛乳、ポークビーンズ、ハムカツ、コーンサラダ、コーヒーパウダーです。
 ポークビーンズはアメリカの家庭料理で、豚肉と豆をトマトなどで煮込んで作ります。ポークビーンズには豚肉だけでなく豆も含まれているため、たんぱく質が豊富に摂取でき、栄養的に優れています。給食では豚肉、大豆、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、トマトなどたくさんの食材が使われています。



2月13日(木)4年 プラネタリウム見学

画像1 画像1
 今日、理科の星の勉強のまとめでプラネタリウムへ行きました。
 プラネタリウムでは、オリオン座や冬の大三角など授業で習ったことや、オーストラリアで見える星やオーロラのことも教えて頂きました。
 授業で勉強したことや、今日教えてもらったことをもとに、夜になったらおうちの人といっしょに空を見上げてみてくださいね!

2月13日(木) 3年生 歯磨き指導

 保健の先生から、歯磨き指導がありました。歯ブラシの使い方を学び、染め出しをした後、丁寧に歯を磨き、汚れを落としました。教えていただいた歯ブラシの使いかたをしっかり覚え、これからも丁寧に歯磨きをしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 1年生 一日入学

 今日は、来年度1年生になる子が1年生の教室に来てくれました。一緒にけん玉を作って遊んだり、あやとりをしたり、歌を歌ったりして楽しく過ごしていました。特にけん玉作りの時は、お兄さんお姉さんとして優しく手伝っていて、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、五穀ごはん、牛乳、関東煮、豆腐のソフト焼き、そぼろあん、セレクトデザート(クレープまたはガトーショコラ)です。
 今日の関東煮にはこんぶが入っています。こんぶはさまざまな料理に用いられています。そのまま料理に入れるだけでなく、切りこんぶや、とろろこんぶ、おぼろこんぶなど様々な加工食品にもなります。また、こんぶはかつおだしとともに、日本料理になくてはならないだしの材料のひとつです。



2月12日(水)4年 みんなで創り上げた児童会役員選挙!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、児童会役員選挙がありました。
 今回の選挙から4年生が立候補者できるということで、なんと9人の子がチャレンジをしました。
 葉栗北小学校をさらによくしようと勇気を出して立候補した立候補者。
 立候補者の魅力をみんなに精一杯アピールし続けた推薦責任者。
 準備をしたり、開票をしたりなど、選挙をかげで支えてくれた選挙管理委員。
 アピールする時間が少しでも増えるように給食の準備を少しでもはやくしようとする姿、どうしたら立候補者の魅力が伝わるだろう?と推薦責任者と共に考える姿、立候補者が体調を万全に臨むことができるように換気をするなど気遣う姿など、全員が選挙に携わろうとする姿、とてもステキでした!
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 スプリングコンサート、見守り隊感謝の会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553