最新更新日:2024/09/13
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月8日 歯みがき指導 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生、3年生、5年生で「歯みがき指導」がありました。

 PTA委員の学校保健部の方に、お手伝いをしていただきました。

 まずは、保健室で打ち合わせです。
「この紙コップに染め出し液を入れて、綿棒をつけます・・」
 
 よろしくお願いいたします。

6月8日 歯科衛生士による歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市口腔衛生センターより、歯科衛生士さんから、1・3・5年生にそれぞれ発達段階に合わせて、指導をいただきました。

 本日より、歯みがきがんばりカードのおうちでの取り組みも始まります。
 教えていただいたポイントを思い出して、おうちでの歯みがきも頑張ってくださいね。

6月8日 本日、引き渡し訓練を行います。

画像1 画像1
【浅井4小中学校で小中連携の引き渡し訓練について】

1 日時  6月 8日(土) 11:45〜12:30

2 方法  
 
 (1) 「南海トラフ地震に関連する予知情報」が発表される。
  ・児童は各教室で待機します。※学級ごとに教室で引き渡します。

 (2) 保護者に児童引き渡しを依頼するメールを発信(11:30頃)
  11:45から引き渡し下校を行います。
  なお、12:30までに児童のお迎えをお願いします。
  
 学校周辺の交通渋滞を避けるため自家用車での来校は、ご遠慮ください。兄姉が中学校に在学であれば、中学校より同様のメールが発信されます。中学校でのお迎えもあわせてお願いします。

6月7日 1年生 PTA読み聞かせ

 PTAのお母さんに読み聞かせをしてもらいました。1組は、大型絵本で「へんしんトンネル」などを読んでもらいました。2組は、「キャベツくん」「ぶんぶくちゃがま」などの本を読んでもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 ESD環境教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、講師の方をお招きして、6年生を対象に国際理解ワークショップを行いました。開発途上国の子どもの問題を「水」を通して学びました。世界の現状を知り、その中にある課題を見つけ、それを自分の課題としてとらえ、解決のための手立てを考えました。持続可能な社会の構築に向けて、体験的な活動も取り入れながら他者との関係性や社会との関係性を認識できるようになっていくことを願っています。

6月7日 6年生 家庭科調理実習 その1

 本日、5・6時間目に家庭科の調理実習を行いました。いろどり野菜炒めとスクランブルエッグを協力して作りました。作業も手際よく行い、楽しく活動することができました。どのグループもおいしくできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 6年生 家庭科調理実習 その2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 6年生 家庭科調理実習 その3

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 6年生 家庭科調理実習 その4

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 6年生 国際理解ワークショップ その1

 本日、2・3時間目に国際理解ワークショップを行いました。「水がなかったら」というテーマで話し合ったり、世界の状況を知ったりし、有意義な時間を過ごしました。水を何時間もかけて運んでいる貧しい国々の子どもたちの気持ちを考え、休み時間にはバケツに水を入れて運ぶ活動をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 6年生 国際理解ワークショップ その2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 6年生 国際理解ワークショップ その3

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 2年生 読み聞かせ読書

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の読み聞かせ読書の様子です。優しい絵本を丁寧に読み聞かせしていただきました。子ども達は興味津々で聞き入っていました。PTAの皆さん、本当にありがとうございました。

6月7日 3年生 PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの読み聞かせがありました。3年1組では、「たがやせ!どじょうおじさん」や「うし」など3冊読んでいただきました。「うしうしうしうし…」とたくさんの牛が出てくる場面では、皆の笑顔が見られました。
 3年2組では、「こぶとりじいさん」と「へそのさき」を読んでいただきました。皆、集中して読み聞かせを聞く姿が印象的でした。次回も楽しみですね。

6月7日 4年生 PTA読み聞かせ

 今朝は、PTAの方に読み聞かせをして頂きました。
 楽しい話ばかりで、児童は目を輝かせながら聞き入っていました。地域の方々やご家族に支えられ、児童は心豊かに成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 3年生 図工の授業

 図工で「トントン、ドンドン、くぎ打ち名人」を行いました。約半数の子が初めてくぎ打ちをしました。初めはくぎがまっすぐに打てなくて苦戦していましたが、徐々に慣れて楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、とうがん汁、めひかりの香味フライ、こまつなのおひたしです。


とうがんは、漢字では 冬瓜 と書きますが、夏が旬の野菜です。
収穫後、冬まで保存できることからこのように記すようになったといわれています。
水分を豊富に含んでおり、体の中の水分を調整する役割をもっているため、これからの季節にぴったりの食べものです。

6月7日 学校公開 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、町会長さんたちが学校に来てくださいました。
 各クラスの授業の様子を見ていただいた後、給食も試食していただきました。

「中学生を見てきた後だから、よけいかわいく見えますね」
「手の挙げ方がいいですね」
「高学年になると、勉強が難しくなりますね」
「給食はおいしいですね!」

 いつも見守っていただいていて、ありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。

6月7日 PTA読み聞かせ 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスでの読み聞かせが終わった後、反省会を行いました。

「すごーく緊張して震えちゃいました!でも、真剣に聞いてくれてうれしかったです!」
「楽しかったです!」
「やってよかったです!」
「次は、子どもたちに話しかけながら読める本がいいかなと思いました」

 みんなが一生懸命聞いてくれたので、PTAの方も喜んでみえました。

 読み聞かせをしてくださったPTAの方々、本日は、雨の中、早朝より子どもたちのためにお越しいただき、ありがとうございました。
 次回11月の読み聞かせも今から楽しみにしています。

6月7日 PTA読み聞かせ 5

画像1 画像1
 5年生と6年生の様子です。

 5年1組は「コブタの気持ちもわかってよ」「きみのきもち」「くうき」の3冊を読んでもらいました。みんなにはどんな「きもち」が伝わったかな?

 5年2組は「パパのくれたおくりもの」「なぞなぞおめでとう」の2冊を読んでもらいました。なぞなぞは、担任の先生も参加して楽しんでいましたね!

 6年1組は「わすれられないおくりもの」を読んでもらいました。あなぐまさんみたいにみんなにあたたかい思い出やプレゼントを残せるような生き方をしたいね。

 6年2組は「ねむりのはなし」「ライフタイム いきものたちの一生と数字」の2冊を読んでもらいました。数をいっしょに数えながら楽しみましたね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616