最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:202
総数:770508
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】「ふわふわ」を表そう

 図工の時間に、「ふわふわ」している動物を絵で表します。図書館の図鑑を使って、何を描こうか決めています。「ふわふわ」している感じを絵で表すのは難しいですが、しっかり頑張っていきましょうね。
画像1 画像1

【学校紹介】縄跳び週間 1日目

 今日から縄跳び週間が始まりました。朝の時間、全校のみんなで縄跳びに取り組みます。しっかりストレッチをして、寒さに負けず、元気に体を動かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校紹介】あいさつ運動

 毎週、火曜日と金曜日に代表委員会のメンバーが中心となって、あいさつ運動を行っています。今日は、南部中学校の皆さんもあいさつ運動に参加してくれました。
 元気なあいさつの声が響きましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科・コンピュータ(プレゼンづくり)・英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいことを知ると目を輝かせて取り組みます。どんどん興味をもって色んなことを吸収していけるといいです。

【6年生】校長先生との会食(2日目)

 応接室で、校長先生との会食がありました。将来やりたいことや卒業までにやっておきたいことなど、話が弾みましたね。
画像1 画像1

【5年生】水に溶けるものは?

 理科の時間に、みんなで水に溶けるものを考えています。みんなで考えると、いろいろなものが出てきますね。
画像1 画像1

【4年生】アルファベットの練習

 アルファベットを書いて、練習しています。似た形をしたものがいくつかあるので、間違えないようにしたいですね。
画像1 画像1

【3年生】詩を書こう

 雪にまつわる詩をつくっています。自分の思っていることを詩に表すのは、難しいですね。言葉を選びながら、つくっています。
画像1 画像1

【2年生】こんなことができるようになったよ

 生活科の時間に、2年生になってから、どんなことができるようになったのか、思い出しながらまとめています。よく考えてみると、いろいろなことができるようになりましたね。
画像1 画像1

【1年生】お店屋さんを開こう

 いろいろなお店を開いて、お店屋さんごっこをします。そのお店に関わる商品を調べて、並べました。お店に関わるいろいろな言葉が集まりましたね。
画像1 画像1

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ホキの揚げ煮」、副菜が「つぼ漬け和え」、汁物が「雑煮」、そして「牛乳」です。
 明日の「鏡開き」にちなんで、お餅の入った「雑煮」をつくりました。「鏡開き」とは、お正月に神様や仏様にお供えしたお餅を下げてきて、お汁粉や雑煮などにして食べる行事です。刃物で餅を切るのは、「切腹」をイメージさせるので、手や木槌で割り、「切る」や「割る」という言葉を避けて、「開く」という言葉を使います。日本には、いろいろな食文化がありますね。

欠席の状況

 冬休み中にインフルエンザのかかった児童も何人かいました。冬休み明けの今週は、初日からインフルエンザのため欠席している児童もいましたが、急増する様子もありませんでした。
 引続き、学校では「カテキンマン全国制覇」を目指して、お茶うがい・手洗いや換気を強化していきます。ご家庭でも、お子さんの朝の様子に注意していただき、いつもと様子が違うようでしたら、検温をしてからの登校をお願いします。休み明けの1週間で疲れもあると思います。連休は、十分休養して来週登校できるように、ご協力をお願いします。

画像1 画像1

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「ホイコーロー」、汁物が「ワンタンスープ」、そして「一口ゼリー」と「牛乳」です。
 給食の時間の放送で、調理員さんの話をしました。調理員さんは、冬休み中も羽黒小学校に来て、仕事をしていました。羽黒小学校のみんなが、安心して給食を食べられるように、給食室の大掃除や、点検をしてくれました。感謝の気持ちを込めて、今年も残さずに給食を食べてくれると嬉しいです。
画像2 画像2

【6年生】校長先生との給食会食

 卒業を前にして、校長先生と給食を食べました。普段、めったに入らない応接室で、校長先生と給食を食べるということで、緊張した場面もありましたが、おいしく食べることができましたね。
画像1 画像1

【2年生】縄跳びをがんばろう

 大繩の練習をしています。縄の動きを見ながら、上手に跳べるようになってきましたね。
画像1 画像1

【5年生】本を借りよう

 図書館に来て、本を借りています。新しい年になって、心機一転、読書を楽しんでいきましょうね。
画像1 画像1

【6年生】てこについて調べよう

 身近にあり、てこの力を利用している道具について調べています。ピンセットや、裁断機、ペンチなど、いろいろなものがありますね。てこの力を利用しながら生活していることがわかりました。
画像1 画像1

1月8日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ミルクロールパン」、主菜が「鮭のバジル焼き」、副菜が「海藻サラダ」、汁物が「ビーフシチュー」、そして「牛乳」です。
 お正月に「お節料理」を食べましたか?お節料理は、もともと季節の変わり目に食べられていた料理でしたが、今ではお正月に食べる「お祝いの料理」のことを言うようになりました。お節料理に入っているそれぞれの料理には、新しい年がよい年となるように、様々な願いが込められています。行事食には、それぞれ意味があるので、その意味を分かって食べると、また美味しさが変わってくるかもしれませんね。

【5年生】素早く計算するには?

 お店に行って、欲しいものが手持ちのお金で買えるか変えないかを判断するとき、どのように考えると早く判断ができるか、その考え方を話し合っています。
 みんな、いろいろな考え方があって、おもしろいですね。自分の考えと友達の考えとを比べながら、より良い方法を探っています。
画像1 画像1

【2年生】カッターナイフの練習

 カッターナイフを使う練習をしています。カッターナイフようのマットを敷いて、練習用の紙を切っています。カッターナイフは、紙の真ん中をくりぬくように使うことができて、便利ですね。けがに気を付けて、作品作りに役立てていきましょうね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721