最新更新日:2024/11/16
本日:count up107
昨日:238
総数:859562
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月3日(水) 昔遊びの会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、地域の方を招いて「昔遊びの会」です。校長室に礼儀正しく講師の方をお迎えに来ました。

12月2日(月) 地球環境学習 3年生

 今日は外部の講師の先生に来ていただき、地球温暖化について勉強しました。一つしかない大切な地球の危機を知り、自分たちにできることを考える時間になりました。発展して、命の大切さや人権の守り方まで、深く考える時間となり、とても有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)地球環境学習 3年生

 地球環境学習で、3年生は、講師の先生に「地球温暖化」についての話を聞きました。このまま地球温暖化が進むとどうなるのか?わたしたちにできることは何か?考えながら、話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日(月)オレンジいろのペンギン

画像1 画像1
 12月4日から10日までは「人権週間」です。今日の児童集会では、『オレンジいろのペンギン』という絵本を紹介しました。

 オレンジ色の卵から産まれたペンギンの名前は『ジェイムズ』。やっぱり全身もオレンジ色。とうさんペンギンも、仲間たちもびっくりしましたが、「オレンジ色だって、ペンギンはペンギン。他の子たちとかわりはない!」といって、大切に育てられ、友だちもたくさんできました。他のペンギンから「きみはどうしてオレンジ色なの?」と聞かれると「僕も分からない。でも、この色、すごく気にいってるんだ!」と答えます。
 長い冬が始まりました。ある日やってきた吹雪は何日も続き、仲間が次々と倒れていきます。ペンギン達はもうだめだと思いました。その時、ものすごい風がびゅーんと吹いてジェイムズに積もった雪を吹き飛ばしました。すると不思議なことに、ジェイムズは明るく輝き、ほかほかと周りを温め始めました。「ありがとう、ジェイムズ!君のおかげで助かったよ!」「ぼく、みんなの役に立ってうれしいな…!」周りのペンギン達は、ジェイムズのオレンジ色には、大きな意味があることに気づきます。そして、ジェイムズも自分が周りの役にたったことを喜びます。
お話の最後にジェイムズは「だれもが、何か大切な役割をもってこの世に生まれてきたってこと、わすれないでね」と呼びかけています。

 世の中には、いろいろな人がいて、その違いによって、世界はより豊かに、すてきになるのです。それが、いつ、どこで、どんな時に役立つか、それはわかりません。でも、一人一人の存在自体に意味があるのです。大和東小学校の子どもたち全員が、自分を大好きになって、それと同じように友だちを大切できる子になってほしと願います

12月2日(月)道徳 ひまわり

今日は、「わがままくまさん」という絵本を読んでもらってわがままはどうしていけないのかを考えました。しっかり自分で考えて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 理科 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、電磁石の極を変えるにはどうすればいいかを考えました。予想を立ててから、事実験を行い確かめています。

12月2日(月) 図画工作 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
読書感想画で海の様子を描いています。水の量に気をつけ、丁寧にぬっていました。

12月2日(月) 国語 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活の中で「あったらいいな こんなもの」を考えました。今日は、クラスのみんなへの発表会です。大きな声ではっきり、ゆっくり伝えることができました。

12月2日(月) 昔遊び 1年生

 今日は、だるまおとしをして楽しみました。明日はいよいよ、昔遊びの会。地域の方からコツを教わります。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日(月) 地球環境学習 3年生

 今日は、川口先生を講師に地球温暖化について学びました。地球温暖化の原因や森林火災が多く起きていることを教えてもらいました。ティッシュペーパー使っているところをぞうきんを使ったり、電気を消したりすることなど自分たちでできることに取り組んで環境を守っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 調理実習 6年生

今日は、ジャーマンポテトを作りました。玉ねぎやじゃがいもを切るのが大変でしたが、おいしくできました。家でも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(水)〜10日(火)は人権週間です。「考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心」と人権について考える期間です。
 今日は校長先生から、人権週間についてのお話を聞きました。そして絵本「オレンジいろのペンギン」を紹介してもらいました。
 オレンジ色に生まれたペンギン。「オレンジ色だってペンギンはペンギン!他の子たちとかわりはない」と大切に育てられたペンギンは…。
 それぞれの違いを認めたり、相手の気持ちを考えたりできるようこの機会に考えてみましょう。

11/29(金) さつま芋カップケーキを作ろう ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで収穫したサツマイモを使って、さつま芋カップケーキをみんなで作りました。
残ったサツマイモで芋きんとんも食べました。
自分たちで作るとより一層おいしかったです。

11月29日(金) 算数 2年生

算数では、三角形と四角形の形について勉強しています。
今日は四角形を2つに切って、三角形2つや四角形2つに分ける勉強です。どうやったら分けれるかなと必死に考えています。
授業では九九の学習が終わりましたが、まだまだ九九習得のために家庭でも練習を続けていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 国語 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「あったらいいなこんなもの」の発表につかう絵や文をかいているところです。

11月29日(金) 英語 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった思い出を英語で紹介しました。修学旅行を紹介している子どもが多かったです。

11月29日(金) 図画工作 3年生

版画をします。今日は、いろいろな材料を使って、版を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月29日(金) 図画工作 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書感想画です。絵の具を使って、とんとんとん。丁寧にぬっています。

11月29日(金) 光を集めて2 3年生

 理科の実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 光を集めて3 3年生

 理科の実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 食育の日
2/20 ALT 交通事故ゼロの日 第5回学校運営協議会
2/21 月曜日課+金6限 ALT 委員会7(最終)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 児童集会 短縮日課 下校14:35 15:25
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801