最新更新日:2024/11/14
本日:count up22
昨日:76
総数:370993

6月17日 2年生 発表会の準備中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の木曜日に町たんけんの発表をする予定です。そのため、今日は生活科の時間に、その発表原稿を作りました。「最初にクイズをやろう」「ペープサートの劇をやってから最後にクイズをしよう」などなど、いろいろ話し合いながら原稿をすすめていきました。
 話し合い活動がとても活発にできました。いい発表になりそうです。

6月17日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の給食
 ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、いかの磯香あげ、切り干しだいこんのごま酢あえ

○ 献立メモ
 一宮では冬になると「いぶきおろし」といわれる乾燥した冷たい風がふき卸ろします。この風を利用して江戸時代から切り干しだいこんの生産がさかんです。だいこんは太陽の光を浴びることで、鉄分、カルシウムなどの栄養素が高くなります。カルシウムは酢と合わせて食べることで、カルシウムの吸収がよくなります。

6月14日 1年生 くちばしクイズをつくっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「くちばしクイズ作り」の学習に入りました。はじめに、図鑑や本を調べてどの鳥のクイズをつくるのかを決めました。次に、お気に入りの鳥のくちばしの形を確かめ、教科書を参考にしてクイズを作り始めました。子どもたちは、初めての活動に戸惑いながらも、進んで絵を描いたり文を作ったりしました。

6月14日 5年生 なみ縫いを練習したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭科の時間には、なみ縫いの練習をしました。前回できるようになった、玉止め・玉結びの復習もしながら、一針一針、どの子も真剣な表情で黙々と縫っていました。また、本返し縫いや半返し縫いも行い、なみ縫いより丈夫に縫えることを確認しました。次回は、ボタン付に挑戦します! 

6月14日 4年生 読書に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週と来週は本校の読書週間です。来週の金曜日に読み聞かせ集会があり、4年生は2年生に読み聞かせをするので、今日の4時間目にその読み聞かせ用の本を1人1冊借りました。どの子もやる気に満ちあふれて読む練習をしており、給食の準備で座っている時間にも練習をしている児童がいました。
「低学年に喜んでほしい」という気持ちを大切にして、読み聞かせ集会当日もがんばってほしいと思います。

6月14日 2年生 わっかでへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間に「わっかでへんしん」をやりました。最初にわっかを作り、それに飾りつけをします。「かっこよくしよう」「ねこみたいにしようかな」などなど、わくわくしながら作りました。
 みんな出来栄えに満足しているようでした。作品を被ると別人のようで面白かったです。

6月14日 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者役の一宮警察署の方が校舎内に侵入し、子どもたちは教室の北側の窓を閉め、南側にさっと避難しました。体育館に移動してから、警察の方から「いかのおすし」を実践する、防犯ブザーを携帯するなど、自分の身を守るための方法について教えていただきました。

6月14日 3年生 水泳がんばってるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で水泳の授業は、2回目になります。まず、鼻から息を出せるかをみんなで行いました。みんなとても上手で、すぐできるようになりました。水中で鼻から息を出すことは、水泳の息継ぎにつながることなので、家でも練習してみてくださいね!
 次に、伏し浮きを行いました。大プールで行うのは初めてなので、不安に思っている子もいましたが、何回もやっているうちにみるみる上達していきました。きれいな形でまっすぐに伏し浮きができている子が多かったです。
 これからの練習も、頑張っていきましょうね!

6月14日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、すまし汁、つくね、即席漬

○ 献立メモ
 みなさんは給食を食べる時や食事の時の姿勢に気を付けていますか?背筋を伸ばして机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらい開けて真っすぐ座ります。こうすると、こぼしにくく消化よく食べることができます。そして、箸と茶碗を正しく持って食べることも大切なマナーです。正しい箸使いは料理が食べやすくなります。正しい姿勢で食べましょう。

6月13日 6年生 暑い日も快適に過ごすために…

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業では、暑い夏を迎える上での工夫を考えています。今日は、実験として1人1人が吹流しを持ち、さまざまな窓の開け方で風の通り方を比べてみました。対面になった窓を開けると気もちよい風が通ることや、エアコンと扇風機をうまく組み合わせて使うと快適になることに、気づくことができました。

6月13日 1年生 音楽大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽は、「しろくまのジェンカ」の学習に入りました。音楽を流しながら「タン・ウン・タン・ウン・タン・タン・タン・ウン」のリズムに合わせて、手拍子をしたり、友達とつながってジャンプしたりしました。どの子も笑顔いっぱい、元気いっぱいでした。

6月13日 2年生 お友だちの絵を見たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は写生会で描いた絵をお互い見合いました。自分とうさぎを描いた絵が仕上がったので、名札をつけてました。自分が工夫したところ、がんばったところを書いて、その後に友だちの絵を見に行きました。自分とは違うお友だちの工夫をたくさん見つけることができました。

6月13日 あさひ 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育てている野菜の観察をしました。毎日水やりをしっかりしているので、ぐんぐん大きく成長し、なすやピーマンを収穫することができました。今日は、なすやピーマン、えだまめの観察をしました。小さなえだまめの実ができているのを見つけ、とても喜んでいました。

6月13日 今日の給食

○ 今日の献立
 ちゃんぽん風ソフト麺、牛乳、揚げぎょうざ、鉄骨中華あえ

○ 献立メモ
 ソフト麺の正式な名前は「ソフトスパゲッティ式めん」です。パン給食ばかりだった昭和40年頃、給食に出す主食の種類を増やしていこうとパンの材料を利用して東京で考えられたそうです。東日本では食べられていますが、西日本ではあまり食べられていないようです。今日の献立はちゃんぽん風の汁にソフト麺を入れて食べます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月12日 4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度になって初めての水泳の授業がありました。今日は、水慣れ、もぐる練習、浮く練習をしました。水は少し冷たかったですが、ルールを守って楽しく活動しました。 

6月12日 3年生 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目に、歯磨き指導がありました。正しい歯磨きの仕方を教えてもらったり、歯の汚れから虫歯になるまでの過程を勉強しました。最後は、歯に汚れが残っていないか確かめるため、歯に赤い染色液を付けました。みんな大丈夫か不安でしたが、きれいに磨けている子がたくさんいました。家庭でも、日ごろから丁寧な歯磨きを心がけてくださいね! 

6月12日 1年生 はじめての水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生のプール開きでした。まず、教室で水着の着替え方を確かめました。みんなタオルを上手に使ってがんばって着替えました。プールでは、準備運動をして、脚から順々に水に浸かりました。少し水が冷たかったのですが、子どもたちは、水中を歩いたり鬼ごっこをしたりして楽しく動き回っていました。今後は、水にもぐったり、ビート板を使っバタ足で進んだりするなど、いろいろなことに挑戦していきます。

6月12日 1年生 学校の周りを探検したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間は、校外に出て「安全を守るもの」をさがしました。学校のまわりを1周しただけですが、横断歩道や車止め、カーブミラーなど、安全を守る施設がたくさんあることに気づきました。今日の学習を思い出して、安全な登下校を心がけてほしいものです。

6月12日 2年生  うれしいプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の時間に、プールに入りました。久しぶりに入ったプールは冷たいようで、「キャーッ」という声がたくさん聞こえました。
 貝の形をしたものを投げて、みんなでもぐって拾いました。とても一生懸命拾うことができました。水に慣れてきてから、5メートルくらい泳いでみました。
 終わった後「プール楽しかった!」と笑顔で言っていました。これからたくさん泳ぎたいと思います。

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 大豆入りツナご飯、牛乳、沢煮椀、昆布和え

○ 献立メモ
 大豆入りツナご飯には「大豆」と「枝豆」が入っています。「枝豆」は正式には「未成熟大豆」とも言われています。「枝豆」の時は、ビタミンCが豊富ですが、「大豆」になると、良質なたんぱく質やカルシウム、鉄分、食物繊維が増えます。「枝豆」も「大豆」もカルシウムの多い食品なので、すすんで食べましょう。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 児童会役員選挙
2/18 お誕生日給食
2/19 定時退校日
2/20 クラブ(最終) 学校運営協議会13:00 第2回青少年健全育成会議(尾二中15:30)
2/21 ミニ避難訓練(地震)
2/23 天皇誕生日
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186