最新更新日:2024/11/29
本日:count up73
昨日:85
総数:913347
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

11月26日(火) 図工(ひまわり)

図工の時間に、1年生から3年生は、手をつなぐ子らの教育展に出す平面作品を作り、4年生はノコギリを使ってギコギコクリエータに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 算数の授業 4年生

算数の授業では,概数を使って計算をしました。どのように考えたのか,自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)英語の授業 5年生

 5年生の英語の授業では、「世界の国の名前」の勉強が始まりました。知っている国の名前が、英語だと少し発音が違うことに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)写真が届きました。 6年生

 修学旅行の写真が届きました。みんな笑顔で写真を見せあっていました。一生の思い出に残る写真です。大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)クラブの様子 4年生

それぞれのクラブで意欲的に活動に取り組んでいます。2学期のクラブも残すところあと一回です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)児童集会 人権週間

児童会役員の人たちが人権週間について呼びかけを行いました。
人権ジャーが登場しスローガンを発表しました。
今週と来週が人権週間です。相手のことを思いやり、やさしい心を育ませていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)パソコンで調べ学習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「未来がよりよくあるために」で、自分の決めた課題について、パソコンで調べています。よい資料が見つかったらメモをとり、意見文を書く際に役立てていきます。

11月25日(月) 理科の実験 4年生

空気の温まり方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
スタミナ汁
ひじきの炒め煮
むらさきいもチップス

 今日のスタミナ汁にはにんにくが使われています。にんにくは、古代エジプトでは薬として、古代ギリシャでは香辛料としても利用されていたそうです。また、古代ローマでは労働者や兵士に食料として与えられていたと言われています。日本へも古くから伝わっていましたが、当初は薬として使われ、料理に使われることはほとんどなかったそうです。
 ごちそうさまでした。

11月24日(日) 平均を使って 5年生

 先週の授業の様子からです。平均を使って、自分の歩幅を計測しました。自分と友達の1歩分の歩幅の違いに気付くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 図工の授業 4年生

丹西っ子展が終わり,図工では読書感想画をかいています。物語を聞いて想像を膨らませ,子どもたちそれぞれが思い思いにかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)  ものがたりの絵をかいたよ 1年図工

 ものがたりの絵をかいています。場面を思い浮かべながら作品を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 楽しい英語の授業 3年生

 毎週金曜日の英語の授業、今日も楽しく元気に活動していました。
 寒さにも負けず、形についての英語をジェスチャーをしながら元気に唱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
秋の味覚汁
キャベツ入りつくね
(おこのみソース)
かき

 今日の秋の味覚汁には、今が旬のさつまいもが入っています。みなさんは、さつまいもの花がどんな形か知っていますか?実は、さつまいもはあさがおの仲間ですが、日本では気候の条件により、沖縄県を除いて花が咲くことはめったにありません。花はあさがおを小さくしたような形で薄いピンク色をしているものがほとんどです。
 ごちそうさまでした。

11月21日(木)音楽の授業 2年生

「おまつりの音楽をつくろう」の学習で、太鼓をたたきました。いろいろなリズムで楽しくたたいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)PTA文化教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA文化教室を開催しました。
 スターバックスのコーヒーマスターの方を講師に、「コーヒーをはじめよう」と題して、おいしいコーヒーの入れ方や味わい方を教えていただきました。日ごろ、なかなかゆっくりとコーヒーを飲むことができない方も、今日はおいしいコーヒーをいただきながら楽しいひと時を過ごすことができました。
 参加していただいた皆様、ありがとうございました。

11月21日(木)生活科 おもちゃを作ったよ 2年生

 生活科の学習で動くおもちゃを作りました。グループで教え合いながら楽しんで作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
しらたまうどん
牛乳
五目あんかけうどん
さつまいもコロッケ

 コロッケの起源は、フランス料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。大正時代にはビーフステーキよりも高価だったこともあったそうですが、今では家庭で気軽に食べられる料理になりました。今日は、じゃがいもではなくさつまいもを使った甘みのあるコロッケでした。
 ごちそうさまでした。

11月21日(木) 英語の授業 4年生

画像1 画像1
英語の授業では,野菜や果物の呼び方を覚えました。
画像2 画像2

11月20日(水) 修学旅行の湯のみ 6年

 修学旅行で作った湯のみが届きました。「意外といいかんじだなぁ!」「思ってたよりも色が薄くなっちゃった!」などいろいろな声が聞こえてきましたが、思い出を振り返って楽しい気持ちになったようです。
 寒い季節になったので、手作り湯のみで温かいお茶を飲んでホッと一息ついてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

緊急時の登下校

学校評価

学校全体だより

本校の人権教育

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/17 委員会最終 あいさつデー
2/19 漢字2
2/20 資源回収
2/23 天皇誕生日
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473