奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

7月5日 たまてばこ劇場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生も3年生も、物語の中に入り込んでいます。
年齢は関係ありません。
面白いんですから!
PTAボランティアの皆さん、ありがとうございます。

7月5日 本が好き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、クラスみんなで本を借りましょうね。

担任の先生に連れられて図書館に入った子ども達。

どの子も夢中になって本を探していました。

手に取った本をその場で座り込んで読み始めていました。

子どもって、本当は本が好きなのね。

7月5日 甘い香りが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
収穫したキュウリをかじってみました。

パリッ!!!!といい音がして、教室にフレッシュなきゅうりの香りが漂いました。

「うちで食べるのよりあまーい!!」

生活科はたのしいね。

2年生です。

7月5日 辞書の迷路

画像1 画像1 画像2 画像2
「今日から敬語の学習です。
 教科書を開きましょう。
 まず、分からない言葉を辞書で調べてみましょう。」

『敬(うやまう)う』って?

『たっとぶ』って書いてあるー!

『たっとぶ』って?

「わからない言葉は、調べましょうね」

『とうとぶ』って書いてあるー!

『とうとぶ』って?

「わからない言葉は、調べましょうね」

『うやまい、大切に思うこと』って書いてあるー!

また『うやまう』か・・・・・

言葉って・・・辞書ひきって・・・おもしろいね。

5年生の国語です。

7月4日 図書館へGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはようございます。
 今日は図書館がありていますか?」

あいていますよ。

「よし!行こう!」

今日はいつも以上に朝図書館に人がたくさん来ました。
運動場で遊べない時のお楽しみは「読書」かな。

7月4日 児童会掲示板が面白い!

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会掲示板にはられているのは「奥小コミックス」
ちょっとした素敵なエピソードが描かれています。

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、親子煮、まぐろナゲット、いんげんのごまあえした。
 卵から生まれたひよこは、およそ150日かけてにわとりに育ち、卵を産むようになります。にわとり1羽が1年間に産むたまごの数は、約300個です。卵は筋肉や骨、皮膚などのもとになるたんぱく質や、脳を活動的にするコリンなど多くの栄養素を含んだ食品です。

7月4日 見えるようになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の植物を観察してスケッチをしました。
丁寧に描いていました。
「秋になるとどうなるか想像して、ノートに予想を書いてみてね」


4年生の理科です。
植物を観察してスケッチすることは、低学年の時もしています。
1、2年でやった時とどう違うか、尋ねてみました。

「前描いた時には気が付かなかったものが描けるようになった感じがします」

しっかり学んでいますね。

7月4日  よい行い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の道徳です。
絵の中からよいことをしている子を見つけました。
なぜその子がよいのか、みんなに説明もしました。

7月4日 うれしくなるよね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語で、「うれしい言葉」を学習しました。
ノートに言われてうれしい言葉を書きました。
うーんと考え込んでいる子、ぐいぐい書いている子。

「家で本読みをしていたら、お母さんが『上手になったね』と言ってくれました。
とてもうれしくて、明日も頑張ろうと思いました。」

そうだね。
おうちの方にほめてもらえると嬉しいね。
よかったね。

7月4日 おやこふれ愛委員会

画像1 画像1
ふれあい委員会の夏と2学期の取り組みを話し合いました。
今年度は、子どもたちにも呼びかけるような取り組みをしたいと考えています。
色々考え試してみながら、子どもたちも保護者も幸せになれるように活動していきます。

7月4日  6年生  学年掲示板更新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昇降口にある学年掲示板を更新しました。今回は、6月13日に行った「ふれあい教室」の内容です。懇談会の折にご覧ください。なお、これまでのものは、3階の教室廊下に掲示していきます。

7月4日 5年生 キャンプにむけて、カレーの調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4時間目は今月末のキャンプに向けて、カレーのルーだけつくる、調理実習を行いました。にんじん、じゃがいもなどの皮をむき、緊張しながら細かく切ることができました。どの班も、協力して手際よく準備片づけに取り組んでいました。
 自分たちで作ったスープカレーはすごくおいしく、大満足!!!!完食していました。

 本番が楽しみです。

6月17日 相談週間

画像1 画像1
今日から、相談週間です。
担任の先生と一人ずつ話をします。
嬉しい話、悲しい話、がんばった話、色々な話を聞かせてください。

7月5日  6年生  朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の読書タイムは、たまてばこの方々の読み聞かせでした。毎回いろいろな本を読んでいただけるので、今回は何だろう?と、とても楽しみです。

7月5日 生活の中で学んでいく

画像1 画像1 画像2 画像2
朝一番に子どもたちがアサガオのしおれた花を積んでいました。
「色の水をつくるんだー」
教室の入口の袋に入れていました。
生活科の学習で使うようです。


休み時間に「あれー!!」っという声がしました。
「ぬれた手でアサガオを握っていたら、手が赤くなっちゃったー!!」

日々の生活は、学びがいっぱいです。
きっと来週の授業で、彼は得意げにこの話をするに違いありません。
楽しみです。

1年生の生活科です。

7月3日 百人一首はおもしろい

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に入ると、子どもたちの前には、百人一首が10枚ずつ並べられていました。
手を頭の上に置き、先生が読み札を読むのを待ちます。

「せをはやみー」
このあたりでは、まだまだ手はうごきません。
下の句に入ると次々に手が動きます。

「やったー!」
「はえー!!」

やっていく中で、上の句をしっかり暗記すると、早く取れることに気づいた子がいました。子どもたちは、とても楽しそうに、学習していました。

7月3日 大きくたったかな?

画像1 画像1
1年生が、育てている朝顔の手入れと観察をしていました。
大きくなったね。

これから雨が多くなります。元気に育ってほしいです。

7月3日 平行とは

画像1 画像1
4年生の算数で、平行について勉強していました。

昨日は平行の定義について勉強し、今日は性質について学びました。

昨日の学習が身についていたので、そのことを生かし考えを発表していました。

7月3日 リズムよく

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室からきれいな歌声が響いてきたので、音楽室に入ると、5年生が音楽の授業をしていました。

音楽の先生が指揮をし、子どもたちは、そのテンポに合わせ歌っていました。

とても気持ちよく歌っていたのが印象的でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246