最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:102 総数:782247 |
10月28日 あべのハルカス!(6年)10月28日 カントリーロード(6年)10月28日 行ってきます!(6年)
楽しみにしていた修学旅行に出発します。たくさんの方のお見送り、ありがとうございました。
10月27日 三世代ウォークラリー、ゴールです!
三世代の人たちが、協力し合って次々にゴールに到着です。ちょっと疲れたけど、でも皆さんとても良い笑顔です。健康的で楽しい交流でしたね。参加された皆さん、企画運営してくださった地域の皆さん、中学生のボランティアの皆さん、お疲れ様でした!
10月27日 三世代ウォークラリーの様子 3
児童館での「アトラクションコーナー」の様子です。
中学生の人たちもボランティアで参加して盛り上げてくれていました。 とても楽しそうでした! 10月27日 三世代ウォークラリーの様子 2
「観察ゾーン」に着きました。何を観察すればよいか悩みながらも、すべてに注意を払ってる参加者の皆さんです!
10月27日 三世代ウォークラリーの様子 1
クイズを探して解きながら、皆さん楽しそうに歩いています。
10月27日 三世代ウォークラリーが始まります。10月25日 教育実習生と過ごした日々(5年)先生、子どもたちが最後のお別れで流した涙を忘れず、いつか本当の先生になってお会いしましょうね。 10月25日 学年練習(2年)10月25日 今週の図工「どんどん ならべて」(1年)
おどうぐばこの中身、さんすうセットの中身、そして教室にあるものを使って「どんどん ならべて」みました!みんなの工夫がとても面白く、とってもとっても楽しい活動になりました。「またやりたいね」という声も。うん、また絶対にやってみましょう!
10月25日 美しい虹が・・・
子どもたちが帰った学校の窓から外を見ると、美しい虹がかかっていました。大きなアーチを描いた虹の外側には、うっすらと副虹も見えました。
雨の日は外で遊べないのが残念ですが、こういう光景が見られると、幸せな気持ちになりますね。 ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。 10月25日 今日の給食
わかめごはん ぎゅうにゅう すいとんじる
いわしフライ シャインマスカット すいとんの歴史は長く、戦前にはすいとん専門店が多くあり、庶民の味として親しまれていたようです。全国でみられる料理ですが、地方によって「ひっつみ」「とってなげ」などさまざまな呼び名があります。また、同じ地域であっても家庭ごとにそれぞれの味付けがあります。 (献立あれこれより) 10月24日 英語の授業(わかくさ学級)10月24日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう はっぽうさい
あげギョーザ・3こ 中国では紀元前から食べられていたと言われるギョーザですが、日本では一般的に食べられるようになったのは昭和に入ってからと意外に新しい食べ物です。日本ではおかずとして食べられていますが、中国では水ギョーザを主食として食べることが多いようです。今日は揚げギョーザでいただきます。(献立あれこれより) 10月23日 秋の視力検査
秋の視力検査をしています。スマホやゲームの使い方はどうですか。ブルーライトは、寝る1時間前にはやめていますか。テレビや本を読むときには、姿勢を正しくしましょう。目に優しい生活をしましょう。秋の視力検査で眼科へ受診が必要な場合は、お手紙を出します。その際は、眼科への速やかな受診をお願いします。
10月23日 ごみゼロ運動
今週月曜日に実施したごみゼロ運動で、集合場所の近くを綺麗にしました。落ち葉やごみ拾い、草を引きました。みんな、ごみを見つけ生き生きと活動していました。いつもきれいにしたいですね。
10月23日 琴の体験(6年3組)琴が何でできているのか、また、どうやって弾いたらよいのか、など様々なことを教えていただきました。今日学んだことを生かし、さらに自分たちで練習をして学習発表会で素敵な演奏ができるように頑張りましょう。 10月23日 ばしょうおどり 3年10月23日 今日の給食
スライスパン ぎゅうにゅう くりのポタージュ
てりやきハンバーグサンド コンソメキャベツ 日本では、栗は縄文時代から食用にされていました。長野県や青森県などの遺跡から見つかっています。炭水化物だけでなくビタミンB1やビタミンCなども多く含まれるため、当時の人々の貴重な栄養源になっていたと思われます。古事記や日本書紀などの昔の書物にも書かれており、古くからなじみ深かったことがうかがえます。(献立あれこれより) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|