最新更新日:2024/11/19 | |
本日:54
昨日:69 総数:584390 |
6月3日(月)算数の授業 【2年生】長さの学習をしていました。 ものさしを使って長さを測ったり、cmとmmを使って長さを表したりしていました。 6月3日(月)ペア学年 名刺交換ひらがなを書くことができ、読むことができるようになった1年生にとって、うれいしい体験でした。 思わず、笑顔がこぼれていました! 6月3日(月)音楽の授業 【1年生】校歌を歌う学習をしていました。 歌う時のポイントをみんなで確認し合ってから、みんなで元気な声で歌っていました。 3番まで、歌詞を見なくても歌える子が増えてきました! 6月3日(月)英語活動の授業 【6年生】名詞の単数形、複数形の扱いについて、学習していました。 隣の子とお互いに確認し合って、授業が進められていました。 学習のまとめは、手拍子でリズムをみんなでとって、発音しながら練習をしていました。 中学校の英語学習につながっていきます。 6月3日(月)児童集会校長先生の話の後、図書委員会から「あじさい読書週間」について、説明と呼びかけがありました。 また、生活指導担当の先生から、1学期後半に向けての話がありました。 3つのポイントは、次のとおりです。 1 毎日、名札をつけてくること 2 時間を守ること 3 安全に気をつけること(校内も登下校中も) これらのことを心がけ、充実した生活をしていきましょう。 6月3日(月)本は心の栄養 <校長室より>校長先生の話として話しました主な内容をお知らせします。 『 本は心の栄養 運動会では、みなさんは精一杯にやりきって、思い出がいっぱいできました。特に6年生のみなさんは最高学年として準備や片付けを含めて学校全体をよくリードしました。また各学年もよくがんばりました。 運動会が終わり、1学期後半に入りました。改めて、生活面、学習面の基本的なルールやマナーを確認し、落ち着いた生活を心がけ、1時間1時間の授業を大切にし、1学期後半も充実させていってほしいと願っています。 この後、図書委員会のみなさんから読書週間についての呼びかけがあります。朝の読書の時間や家で時間を作って、本に親しんでほしいと思います。 突然ですが、1・2年生のみなさんに質問です。朝登校した後、アサガオやミニトマトに水やりをしている人、手を挙げてください。(全員、挙手)芽が出たり、双葉が出たり、大きくなったり、毎日、成長していくのを見るのが楽しみですね。3年生から6年生の人も1・2年生の時に同じように経験していると思います。植物が成長していくためには、水や光や土の中の養分や空気などが必要です。詳しくは、理科で勉強してくださいね。 人間も植物と同じように、みなさんの成長には、食べ物、勉強、運動などが必要です。 そして、本を読むことは、豊かな心を育んでいくことにつながっていきます。本を読むと、いろいろなことがわかったり、感動したり、見方や考え方が広がったりします。また。困った時も助けてくれたりします。先生も本を読んで涙を流したこともあります。心を豊かにしてくれます。「本は心の栄養」になります。先生の好きな作家は、重松清さんです。何冊も読んでいます。この機会に、先生や友だちから紹介してもらったり、自分で見つけたりして、素敵な本に出合ってほしいと思います。』 5月31日(金)来週の予定○6月3日(月) ・児童集会 ・通常日課 ・委員会 ・読書週間(6/4〜16) ・5年生 聴力視力検査 ○6月4日(火) ・通常日課 ・2年生 読み聞かせ ・2年生 2・3限 町探検 ※雨天時は7日(金)に延期 ○6月5日(水) ・通常日課 ○6月6日(木) ・通常日課 ○6月7日(金) ・通常日課 ・読み聞かせ 全学級 以上、よろしくお願いします。 5月31日(金) 英語活動 「How's the weather?」5月31日(金)ヤゴ救出大作戦!3年生プールの中に入ってみると、ヤゴやオタマジャクシなど生き物がいっぱいいました。みんなでたくさんのヤゴを救出することができましたね! 救出したヤゴが、元気なトンボに育つといいですね! 5月31日(金)生活科の授業 【2年生】「まちたんけん」に向けて、班ごとにだれが、どんな質問するかなどを考えていました。 みんないろいろ楽しそうに考えていました。 5月31日(金)社会の授業 【6年生】「大陸との交流の様子をまとめよう」というめあてで、授業が行われていました。 遣唐使、鑑真、唐招提寺など、重要な出来事や人物などについて、教科書や映像資料などを使って、楽しく学んでいました。 5月31日(金)社会の授業 【5年生】「水害からくらしをまもる」というテーマで、授業が行われていました。 江戸時代の千本松原の治水事業について、じっくり学習していました。 5月31日(金)外国語活動の授業 【4年生】英語指導助手の先生が、英語で話すことを聴き取りながら、ゲームを行っていました。 みんな楽しそうに学んでいました! 5月31日(金)図画工作の授業 【1年生】「せんせい あのね −したことをかこう−」ということで、実際にジャングルジムやうんていなどを、改めて体験し、絵を描いていました。 のびたり、まがったり、にぎったり、上をむきたり、・・・。 先生の話を聞きながら、一人一人が思い出しながら、一生懸命描いていました。 5月30日(木)運動会2(その1)みんなよくがんばりました! 5月30日(木)運動会2(その2)5月30日(木)運動会2(その3)5月30日(木)運動会2(その4)5月30日(木)運動会2(その5)5月30日(木)運動会2(その6) |
|