|
2.13 みんなが使うところ(3年生)水道の水が冷たい中で、丁寧に手洗い場をきれいにしていました。 2.13 セレクト給食(4年生)2.13 新1年生とあそんだよ(1年生)
今日は、新1年生の体験入学で、びゅんびゅんごまを一緒に作りました。
優しく教えながら。楽しく遊びました。「新1年生の子が楽しそうで、うれしかったです」などという声がたくさん聞こえました。 2.13 招待状を書きました(2年生)
書写の授業で、招待状を書く練習をしました。マス目のないところにきれいに書くポイントを教えてもらった後に、一文字一文字丁寧に、気持ちを込めて書きました。
2.13 今日の給食★献立あれこれ 「関東煮」にはこんぶが入りました。 こんぶは、さまざまな料理に用いられています。そのまま料理に入れるだけでなく、切りこんぶやとろろこんぶ、おぼろこんぶなど、様々な加工食品にもなります。また、こんぶはかつおだしとともに、日本料理になくてはならない「だし」の材料の一つです。 2.12 基礎の力をしっかりと(6年生)2.12 すいせんしよう(5年生)
国語で、『6年生に贈る漢字』『修学旅行の行き先』『おすすめの図書』の3テーマから一つを選び、すいせんするスピーチを練習しています。
今日は、練習として隣の友達にスピーチを行いました。発表の日が楽しみですね。 2.12 リズムに合わせて(2年生)
音楽の時間に、木琴の練習をしました。子どもたちは、新しくさわる楽器に興味津々でした。曲が流れると演奏に集中して取り組み、リズムに合わせてうまくできた時には、とても嬉しそうにしていました。
2.12 もうすぐ…(6年生)2.12 相手がわかりやすいように(3年生)資料から分かったことや考えたことについて、筋道を立てて発表しました。指示棒でグラフを示したり、間の取り方などに気をつけたりしながら、工夫して発表することができました。 2.12 びゅんびゅんごま!(1年生)
明日の「新1年生体験入学」に向けて、びゅんびゅんごまを用意したり、うまく回せるように練習したりしました。「お兄さん・お姉さんになるんだ」という気持ちを持ちながら、頑張っていました。明日の交流が楽しみですね。
2.12 今日の給食★献立あれこれ 今日の「中華スープ」には、わかめが入りました。 わかめには、緑色と赤色の色素が含まれているので、海の中で生きているときには茶色に見えます。でも、実際に食べているわかめは、緑色だという印象がありませんか? 実は、わかめを加熱すると、赤色の色素が薄く変化して緑色の色素が残ります。そのため、わかめを茹でると鮮やかな緑色に変化するのです。 2.11 ロードレース大会(その5)お忙しい中で応援にきてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 2.11 ロードレース大会(その4)
男子継走の部の様子です。
2.11 ロードレース大会(その3)
女子継走の部の様子です。
2.11 ロードレース大会(その2)
5・6年生男子、個人の部の様子です。
2.11 ロードレース大会
第38回一宮市民ロードレース大会が、光明寺公園球技場で行われました。選手の子どもたちは、学校の代表として一生懸命にがんばりました。
写真は、5・6年生女子、個人の部の様子です。 2.11 面白そうな本(3年生)係の子が、友達の好きそうな本を考えながら一生懸命に選びました。借りた本の中から、何冊読めるでしょう。頑張ってね。 2.11 冬見つけ(1年生)明日からまた、授業が始まります。元気なみんなに会えるのを楽しみにしています! 2.10 ありがとうございます 3
2日(日)の学校公開での様子です。
いつも温かいご理解・ご支援をいただき、ありがとうございます。 |
新しいトップページは こちらから
|