最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:89 総数:614790 |
R2.1.30 家庭科の授業
今日は、卒業に向けてミシン扱い方や糸の縫い方の復習をしました。中学校でも困らないように一生懸命思い出しながら取り組んでいました。
R2.1.29 学校公開に来ていただきありがとうございました!!(5年生)裁縫実習ではたくさんの手助けもしていただき、子ども達は初めての大きな裁縫実習でしたが、安心して実習に取り組めていたように思います。 そろそろエプロンの完成形が見えてきました。仕上げは自分の力で!です!!良いエプロンにしましょうね! R2.1.29 租税教室(6年生)R2.1.29 図工の時間
2年3組では、図工の時間に「くしゃくしゃ ぎゅっ」という学習をしました。クラフト紙でできた袋に、丸めた新聞紙を詰め込み、自分の大切な「友達」を作るという活動です。どの子も、形や飾り方を考えながら取り組み、素敵な「友達」ができ上がりました。
R2.1.29 ケータイ・スマホ教室(5年生)今日はお忙しい中、学校公開に来ていただいただき、ありがとうございました! R2.1.29 セルフディフェンス 4年生
今日は4年生全員でセルフディフェンス講座を受けました。
友達とトラブルにならないよう上手に断る方法や気を付けること、護身術など多くのことを話し合いやペアで実際に行いながら学びました。 たくさんの教えてもらったことを生かし、心も体も元気なままでこれからを過ごしていってくれればと思います。 R2.1.29 カルシウムについて学びました。(5年生)
給食後、栄養教員による「カルシウムのはたらき」についての学習を行いました。カルシウムが足りなくなるとどうなるか、カルシウムを含む食品には何があるかなどについて知ることができました。
R2.1.29 紙版画の版づくり(3年)3組では、体育が運動場不良でできず図工に振り替えたので、大体の子が版を完成させることができました。明日の図工で、「刷り」に入る予定です。4年生からは木版画となるので、最後の紙版画作品となります。どんな作品が仕上がるか、楽しみにしてください。 R2.1.29 学校公開
本日はご参観、ありがとうございました。
R2.1.28 楽しく使える入れ物づくり
5年2組の図工の様子です。素焼き調粘土を使って入れ物づくりをしました。「ひもづくり」や「板づくり」、「手びねり」と思い思いの方法で作品を仕上げることができました。
R2 1.28 なわとび頑張っています。
今は、なわとび週間で中間放課にリズムなわとびをしています。6年生は3級や2級にチャレンジしています。あと3日頑張りましょう。
R2.1.28 なわとび頑張ってます!体育ではマット運動を始めました。それぞれの課題を決めて練習がんばっています。 R2.1.27 茶道クラブの様子
クラブは最後から2回目です。
今回は3年生がクラブ見学にきました。お茶をたてているところにちょうど何クラスか見に来てくれました。 6年生は2月半ばに卒業お茶会が開かれます。そこで、ぜひ活躍してくださいね。 R2.1.28 変わり方R2.1.28 「しりょうから分かる 小学生のこと」R2.1.28 「たぬきの糸車」今日は、四場面を読み取りました。「いつ」のお話か、どんなことが起きたのかなど本文を読んで考えました。 R2.1.28 音楽「汽車は走る」R2.1.28 なわとび週間R2.1.28 給食の様子R2.1.27 費用はどこから |
|