最新更新日:2024/11/18
本日:count up5
昨日:69
総数:584341
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

12月27日(金)2学期を振り返って【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の最後は、6年生の学習発表会を振り返ります。
6年生は、「未来へ」というテーマでグループごとにテーマを決定し、発表しました。「未来がよりよくあるために、ぼくたち・私たちにできることはなんだろう」と考え、伝統、自然、地域、福祉、産業、平和のテーマについて、とことん考え、調べました。最高学年にふさわしく、未来への第一歩を踏み出す、素晴らしい発表でした。
 
 保護者の皆様、地域の皆様には、2学期も温かいご支援、ご協力をありがとうございました。今年のHP更新は、今日が最後です。次回の更新は、1月6日(月)です。
 どうぞ良いお年をお迎えください。

12月27日(金)2学期を振り返って【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は学習発表会で「ビブリオバトル」を行いました。グループで1冊、紹介したい本を話し合って選び、プレゼンテーション形式で本の魅力を伝え合いました。最後には学年合唱を披露しました。充実した学習発表会になりました。

12月26日(木) 2学期を振り返って【3、4年生】

今日は、3・4年生の学習発表会を振り返ります。3年生は、「食べ物」、「スーパーマーケット」、「生き物」について授業で学んだことをさらに深く調べました。4年生は、「社会見学」、「環境問題」、「福祉体験」に分かれ、学んだことをニュース形式で楽しくまとめたり、手話を取り入れたりしました。
どちらの学年も、自分たちで調べてまとめ、作り上げた学習発表会でした。

明日は、今年最終で、5・6年生の学習発表会を振り返る予定です。
画像1 画像1

12月25日(水) 2学期を振り返って・・・  【1、2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みに入って2日目、いつも元気な声が響き渡る校舎も何だか静かで寂しいです。今日は、1、2年生の学習発表会の様子を振り返ってみました。4月に入学してきた1年生も小学校生活に慣れ毎日元気に過ごしています。初めての学習発表会では、国語で学習したことを中心に「音読劇」に挑戦しました。堂々とした演技がすばらしかったですよ。2年生は、生活科で学習した「おもちゃ作り」の経験を生かして、「おもちゃまつり」を開催しましたね。おもちゃの出来栄えだけでなく、おもちゃの使い方やルール説明もとても上手にできました。 明日は、3、4年生の学習発表会の様子をお伝えする予定です。楽しみにしていてくださいね。

12月24日(火)3学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室では、2学期の帳簿処理や3学期に向けての打ち合わせなどが行われています。
また、印刷室で、3学期に向けてプリントを印刷しています。

12月24日(火) 冬越しをする植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内で育てている植物の様子です。サルビアは冬越しのために引っ越しをしています。一人一鉢のパンジーは、太陽の光をたくさん浴びて気持ちよさそうです。校舎裏ではサクラソウが育てられていますが、今年は例年より元気に育っているように見えます。それぞれの植物が、それぞれに合った場所で大切に育てられています。美しい花を咲かせてくれる日が楽しみです。

12月23日(月) 街頭啓発活動、PTAのみなさんありがとうございました。

2学期終業式の日の午後、中部中学校区三校のPTAのみなさんの協力を得て「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)」及び「万引き防止キャンペーン」活動を一宮駅構内で行いました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月) 通知表 2学期の「あゆみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の最終日を迎え、通知表「あゆみ」が児童らに手渡しされました。今学期の学習を振り返り、良かったところや反省点を3学期に生かしていってほしいと思います。

12月23日(月)取材がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ICCケーブルテレビの取材がありました。
終業式の様子の取材や児童たちへインタビューがありました。

番組名は「街ネタプラス」で、放送は、12月25日(水)ということです。
一宮商工会議所のショールームでも視聴可能だそうです。

12月23日(月)市事務職員のお別れのあいさつ

画像1 画像1
市の事務職員の方が2学期末をもってお辞めになることになりました。
お知らせします。

本日、お別れのあいさつがありました。
職員、児童たちもいろいろお世話になりました。




12月23日(月)2学期終業式 <校長室より>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様、地域の皆様、2学期の間、末広小学校の教育活動にご理解、ご支援をいただき、ありがとうございました。冬休みの間、子どもたちがご家庭、地域で過ごすことになります。よろしくお願いします。

本日、2学期終業式を行いました。
校長先生の話として、話しました主な内容をお知らせします。

『2学期、たくさんの工事がありました。そのような中でも、みなさんは、先生方やお家の人、見守り隊や地域の方々に支えられ、大きく成長することができました。9月から運動場がグリーンサンドになりました。少々雨が降っても、すぐ使えるようになりました。屋内運動場も11月末から使えるようになりました。窓や床も電灯も新しくなり、明るくなりました。完成まで不自由な思いをしたと思います。しかし、我慢した分だけ、喜びも大きいものになりました。我慢すると、いいこともありますね。これからも、大いに運動したり、遊んだりして、丈夫な体をつくっていってほしいと願っています。

さて、2学期、校外学習、修学旅行、あいさつ運動、学習発表会、人権集会など、多くの行事がありました。それぞれの貴重な体験をし、成長する機会になったと思います。特に「学習発表会」は、末広小学校として初めての試みでした。2学期の始業式で、「挑戦」と「協力」を大切にしようと話しました。まさに「挑戦」であったと思います。音読劇をしたり、作ったおもちゃの説明をし、おもちゃ祭りをしたり、授業で学んだこと、体験したこと、調べたことを自分の言葉でまとめ、発表したりしました。また、本の紹介の戦い「ビブリオバトル」をしたり、未来がよりよくあるためのテーマ別の提案をしたりと、各学年がそれぞれ工夫して、仲間と「協力」して、素晴らしい発表をすることができました。この学習発表会の経験は、みなさんを大きく成長させたと思います。また、自信になったと思います。

また、毎日の学校生活を通して、みなさんは着実に成長してきました。一番は「授業」です。新しいことをたくさん身につけたと思います。また、あいさつをすること、連絡帳をきちんと書くこと、本を読むこと、元気よく遊ぶこと、植物を育てることも成長につながっています。そして、日直や給食当番、清掃、係、委員会などの仕事を、責任を持って行うことも成長につながっています。一人一人はどうでしたか?3つ聞いてみたいと思います。1つ目、勉強について。授業をきちんと受けること、宿題をきちんと出すことなど、勉強をがんばった人、手を挙げてください。2つ目、仕事について。日直や給食当番、清掃、係、委員会などの仕事に、まじめに取り組んだ人、手を挙げてください。3つ目、友だちと仲良く生活できた人、手を挙げてください。ありがとうございました。本日、担任の先生方から「あゆみ」が手渡されます。改めて、自分を振り返って、3学期、よい点はさらに伸ばし、不十分な点はがんばってほしいと思います。

さて、明日から冬休みです。心がけてほしいことを3つ話します。1つ目、「安全で健康な生活をしてください。」交通事故に合わないこと、飛び出しをしないこと、「止まれ」では、停止線の前と少し過ぎた後の2度止まること、自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶること、そして、生活のリズムを崩さないこと、ゲームやインターネットばかりしていると心も体もダメになります。注意してください。やっていいことや悪いことはわかっていると思います。ネットやメールで犯罪に巻き込まれないようにしてください。2つ目、「いろいろな勉強をしてください。」宿題をすることは勉強ですが、家のお手伝いも勉強です。読書も勉強です。今年ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんは、小学校の時に「ロウソクの科学」というこの本を読んで、理科好きになったそうです。また、昨日、今日とイチロー選手のことが話題になっていました。新聞やテレビなどを観て、考えたり、感動したりすることも勉強です。いろいろな勉強をしてほしいと思います。3つ目、「新年の目標を立ててください。」今年はこんなことをがんばるぞという目標を立ててほしいと思います。

3つのことを心がけ、充実した冬休みにしてください。来年の1月7日、3学期始業式で、元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。』

12月23日(月) 終業式 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が終了しました。初めての学習発表会や学年で行ったポートボール大会など、学年で心を1つにしてたくさんのことに挑戦しました。3学期は、5年生に向けての準備をする大切な学期になります。また、みんなでがんばりましょうね。風邪や事故に気を付けて元気いっぱい楽しい冬休みにしてくださいね。また、始業式、みんなに会えることを楽しみにしています。

12.23(月) 2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の終業式が行われ、今学期の歩みを振り返り、自身の成長を実感することができました。また、漢字スキルの表彰も行われ、学年の代表者が賞状を受け取りました。これから冬休みに入りますが、健康や交通安全に十分注意して過ごしてほしいと思います。

12月20日(金)学年レクリエーション大会 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳しい寒さにも負けず、5年生は第二回ごまるんピック〜大鬼ごっこ大会〜を開催しました。ルールは、大将を捕まえたら勝ち!それぞれの役割をしっかりと自覚し、クラスの仲間と協力することができました。

12月20日(金) お別れ会 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期で転出していくお友達のお別れ会を行いました。学級委員を中心にみんなで楽しめるゲームが計画され、これまでを共にした仲間とのすてきな一時となりました。少人数の算数を担当してくださっている先生からも、オカリナの演奏で素敵なエールをいただきました。心温まる送り物に、「これからは、少し離れた所にはなるけれど、変わらずがんばっていこう」と、気持ちを1つにすることができました。末広小学校で過ごした日々の思い出をこれからの頑張る力にし、これまで通り明るく元気いっぱいに成長していくことをみんなで応援しています。

12月20日(金)学年レクリエーション 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場では、3年生の「学年レクリエーション」が行われていました。
ジャンケン大会、○×クイズなど、学級対抗で行っていました。

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。


12月20日(金)国語の授業 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、「わたしはおねえさん」という題材を学習していました。
「人物のしたことと気持ちをまとめよう」というめあてで授業が進められていました。
自分だったら、どういう気持ちになるのか、それぞれ書いてまとめたことを発表していました。


12月20日(金)総合的な学習の時間 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン室で、6年生が自分で作ったプレゼンテーション資料を発表していました。
自己紹介やクラスのみんなへのメッセージなどが発表されていました。
素晴らしいプレゼンテーションを見て、温かい気持ちになりました!

12月20日(金)冬休みの宿題が配られました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室では、算数と国語の冬休みのプリントが配られていました。
みんなで順番に集めて、とじていました。

がんばれ!3年生!

12月20日(金)本の貸し出し 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館では、2年生が冬休みに読む本を選んでいました。
貸し出しのチェックが終わった子どもたちは、早速本を読んでいました。

本をたくさん読みましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102