最新更新日:2024/11/13 | |
本日:146
昨日:264 総数:768404 |
10月15日(火)の給食日本の食文化の「和食」は、栄養素のバランスがよいと、世界中から注目されています。ごはんを主食に、主菜、副菜、汁物を組み合わせることで、自然と栄養素のバランスがよくなります。給食では、和食を中心に献立を考えています。お子さんに日本の食文化のよさを、給食からも知ってほしいと思っています。昔から大切に守り、伝えられてきた和食を、しっかり食べ継いでくれることを願っています。 【4年生】彫刻刀を使って
彫刻刀を使って、自分の顔を表す版画を作っています。刷り上がった後をイメージしながら、彫りすすめています。
【2年生】学年リレー
学年体育の時間に、リレーを行いました。どのチームも一生懸命走っています。
【1年生】三つの数の計算
数が三つ出てくる計算の練習をしています。ドリルを使って、練習して答え合わせをしていますが、全部あっていたかな?
【学校行事】始業式
後期始業式を行いました。校長先生からは、「自分がしなければ、だれ『か』する」という気持ちではなく、「自分がしなければ、だれ『が』する」という気持ちで頑張ろうとお話がありました。次に、代表の子が、後期に頑張りたいことを発表してくれました。
1年間の折り返し地点です。残り半分も、しっかり頑張りましょうね。 登校時に注意してください
15日(火)より、後期が始まります。みんなが元気に登校するのを楽しみにしています。
大きな勢力をもった台風が通過しました。各地で、様々な被害が出ています。登校する際には、木が倒れていたり物が飛ばされていたりするかもしれないので、安全に気をつけて登校して下さい。 【学校紹介】就学時健診
来年度、1年生として羽黒小学校に入学する子たちの健診が行われました。初めて学校の中に入って、興味津々でしたね。保護者の方には給食に関するお話を聞いていただきました。
4月からみんなが来てくれることを楽しみにしています。 10月11日(金)の給食
今日の献立は、主食が「白玉うどん」、主菜が「ホキの天ぷら」、副菜が「きゅうりの塩昆布和え」、汁物が「五目うどんの汁」、そして「牛乳」です。
給食には、「副菜」と呼ばれる「野菜」がたくさん使われている料理が出ます。野菜は、緑色の食べ物のグループで、「ビタミン」と呼ばれる栄養素がたくさんつまっています。この栄養には、体の調子を整えてくれる働きがあります。野菜は、1日に350g以上食べるとよいと言われています。給食を残さずに食べると、だいたい100gの野菜がとれます。家でもしっかり食べられるとよいですね。 【学校紹介】「あゆみ」をもらったよ
前期終業式を終え、通知表の「あゆみ」を担任の先生からもらいました。前期にがんばったことや、もっとがんばるとよいことを教えてもらいました。
家の人にも見せて、後期は何をがんばるか考えておきましょう。 【学校行事】終業式
今日は前期の終業式です。校長先生からは、前期頑張ったことをふりかえりましょうとお話がありました。
代表の子が前期に頑張ったことを発表しました。みんなも頑張ったことがあると思います。後期からも変わらずに頑張っていきましょうね。 10月10日(木)の給食今日は「目の愛護デー」です。そこで、目の健康を意識した給食にしました。目の健康には「ビタミンA」が欠かせません。足りなくなると目の病気にかかりやすくなってしまいます。ビタミンAは、「人参」や「ほうれん草」など、色の濃い野菜にたくさん含まれていますよ。がまくんとかえるくんのクッキーについては、給食の時間の放送で図書委員会から話がありました。どんな内容だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。 【4年生】何が好きですか
"What"を使って、何が好きかを尋ねるフレーズを練習しています。いろいろな人の好きなものを、英語で尋ねることができるようになりましたね。
【1年生】うみのかくれんぼ
国語の学習で、海の生き物がいろいろなところに上手に身を潜めていることを知りました。今日は、図鑑などを使って、他にはどんな隠れ方があるのか、みんなで調べています。たくさんの生き物が上手に身を隠していますね。
【3年生】修飾語を使って
教育実習の先生による授業です。今日は修飾語についての学習でした。簡単な文を詳しくすることができましたね。
【5年生】稲刈り
今まで育てていた田んぼで稲刈りを行っています。初めてやる子も多く、地域の人に教えてもらいながら稲刈りをしました。刈った稲は束ねて、まとめています。
地域の方の協力で、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。 【6年生】小筆の練習
自分で作った俳句を、小筆を使って書いています。点画のつながりを意識して書いていますが、筆の力の入れ加減に苦労しましたね。
10月9日(水)の給食給食には、「主菜」と呼ばれる「肉」・「魚」・「卵」・「大豆製品」がメインの料理が必ず出ます。この食べ物は、赤色の食べ物のグループで、「タンパク質」という栄養素がたくさん含まれています。この栄養には、体をつくる働きがあり、体を大きく丈夫に成長させるために必要になります。ご家庭でも、栄養のことを意識して、食べられるとよいですね。 10月8日(火)の給食今月の給食目標は「好き嫌いなく何でも食べよう」です。今週は、食べ物の栄養について、給食の時間に話をしていきます。給食には、「主食」と呼ばれる「ごはん」・「パン」・「麺類」が必ず出ています。「ごはん」・「パン」・「麺類」は、黄色の食べ物のグループで、「炭水化物」という栄養素が、たくさん含まれています。この食べ物には、「エネルギー」のもとになる働きがあり、体を動かすために必要になります。ご家庭でも、栄養について話題にしていただけると有難いです。 【1年生】どんな動物が好きかな?
英語で、好きな動物を尋ねる言い方を学習しています。正しい発音の仕方に近づけようとみんなでたくさん練習しました。
【4年生】彫刻刀を使おう
彫刻刀を使って、木版画に挑戦です。彫刻刀の特徴を考えて、自分の顔を表していきます。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |