最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:44 総数:785720 |
2月7日(金) サッカー 体育(5年生)
運動場の体育ではサッカーに取り組んでいます。2学期に学習したハンドボールの動き方を参考にして、チームで練習したり、試合で試してみたりしました。
2月7日(金) 冬見つけ 1年生
今朝は、氷点下まで気温が下がりました。
小学校の中庭にある観察池の水も氷りました。 寒い中、パンジーやすいせん、ストックなどの花が咲いていました。 桜の木にも小さな芽がありました。 チューリップも芽を出し始めました。 2月7日(金) 黒版画をしたよ(2年生)今日は、ローラーで黒インクをたっぷり塗り、和紙に刷りました。想像した出来上がりになった子もいれば、少し違った子もいたようです。手を真っ黒にさせながら、一生懸命インクを塗る姿が多く見られました。また、近くで手伝ってくれる児童が多く、自分の失敗を教えながら進めてくれました。 2月7日(金) 特色を生かしたくらし 社会科(4年生)
社会科の授業では、愛知県の様子について調べています。今日は、南知多町の日間賀島について、調べました。パソコン教室に入って、インタネットで検索して調べました。上手くまとめることができるようにがんばりましょう。
2月7日(金) おじいちゃんとの約束 道徳(6年生)
道徳の時間、おじいちゃんとの約束というお話を読んで、命の重みについてみんなで考えました、主人公のおじいちゃんが残した言葉「だれの命も同じだけ大切・・・自分の命を大切に生きることが大切。」子どもたちの心に、響いていました。
2月7日(金) 円と正多角形 算数(5年生)
算数の授業では、円と正多角形の学習をしています。今日は、円を使って正六角形や正八角形をノートに描きました。コンパスや分度器を活用して・・・正しく描くことができましたね。身の回りに、同じ形をしたものがいろいろあることもみんなで確認できたかな。
2月7日(金) しりょうから分かること 国語(3年生)
国語の時間に、資料を分析して分かったことや自分が考えたことを、みんなの前で発表しました。大きな声で、根拠となる資料を指して説明したり、自分の考えを発表したりすることができました。聞く人たちの態度も、とても良かったです。
2月7日(金)面接相談週間です。2月7日(金) 居住地校交流(そよかぜ)1限目はそよかぜ体育でリズム縄跳びやボール遊びをしました。 リズム縄跳びでは8級から順に挑戦し、引っかかっても「もう1回やる」と言って粘り強く取り組んでいました。 2限目はそよかぜPCをしました。ペッパーくんとダンスや野球をしたり、地図クイズなどをしました。 そして最後にペッパーくんとパシャリ!! 短い時間でしたが仲良く活動することができました。 2月7日(金) 厳しい寒さの中で
今朝は、この冬一番の冷え込みとなりましたが、生活委員のあいさつボランティアの子どもたちが、元気にあいさつを呼びかけてくれました。
寒さに加え、乾燥した日が続いており、インフルエンザの感染拡大も心配です。くれぐれも、手洗いやマスクの着用に心がけるとともに、十分な栄養と睡眠をとるなど健康管理に留意してください。 2月6日(木) 博物館見学 その4(3年生)
着物体験では、「長着」と「わらじ」を身につける体験しました。長着の着方は初めてで、ひもの通し方やわらじの肌触りに驚きました。かわいい昔の子どもになりきりました。
博物館のみなさんには、親切、丁寧に、多くのことを教えていただきました。本当にありがとうございました。 2月6日(木) 博物館見学その3(3年生)
牛乳パックとストローを使った紙とんぼ作りを体験しました。昔はおもちゃは買うものではなく作るものだったと聞いて、子どもたちは驚いていました。出来上がった紙とんぼは、かけ声に合わせてみんなで飛ばしました。
2月6日(木) 博物館見学 その2(3年生)2月6日(木) 博物館見学 その1(3年生)2月6日(木) ほって すって 見つけて 図工(4年生)
彫木に下絵を描き、彫刻刀で彫りました。三角刀や丸刀を使い、安全に気をつけて楽しく取り組むことができました。
2月6日(木) スーホの白い馬 国語(2年生)
国語「スーホの白い馬」の学習で、場面の様子を読み取りました。
「スーホに会いたい。」「ずっと一緒と言ってくれたスーホが待っていてくれるはず。」など、スーホに対する白馬の思いを想像した子どもたち。「汗びっしょりって書いてある。」「走って、走って、走り続けたんだから、休憩しなかったんだよ。」など、白馬の一つ一つの行動を確かめ、白馬の思いを読み取ることができました。 長い文もしっかり読み取れるようになってきています。うれしい成長です。 2月6日(木) ふくわらいは楽しいね(1年生)
1年生の子どもたちは、昔遊びが大好きです。今日は、福笑いをして楽しみました。
2月6日(木) 博物館見学(そよかぜ)
そよかぜの3年生は交流学級と一緒に一宮市博物館の見学へ行きました。館内では、紙トンボ作りをした後、一宮市の歴史や昔の道具、寺社の宝物等をじっくり観察しました。その後、着物や石臼体験をしたり、クイズを解いたりしました。充実した時間を過ごすことができました。今日の学びを今後の社会科学習に生かしていきます。
2月6日(木) 温故知新 書写(6年生)
書写の時間に、「温故知新」を書きました。筆先をそろえてから、全体のバランスも考えながら書きました。意味もしっかりとかみしめて・・・落ち着いた雰囲気の中で、書きあげることができました。
2月6日(木) 直方体と立方体 算数(4年生)
算数の授業では、4年生最後の学習内容「直方体と立方体」の勉強に入っています。今日は、全体の形が分かる見取図をかきました。見えない辺は、点線で・・・みんな集中して取り組むことができました。
|
|