4月18日 習字を書いたよ。あすなろ

 習字を書きました。すてきな「さくら」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 写生会の絵を描いてます。あすなろ

 図工の時間に、写生会の絵を描いています。みんな、画家さんみたいです。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 視力検査をしたよ。あすなろ

 視力検査をしました。上手に片目をかくして、丸のどちらがあいているかを指や大きい丸の模型で出しました。去年よりよく見えるようになった子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 視力検査 4年生

 図書館で視力検査を行いました。保健の先生の注意をしっかりと守り、手際よくできました。待ち時間も静かに待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん、春雨スープ、焼肉丼、アーモンド小魚

【ひと口メモ】
 今日の給食には、2種類のきのこが使われています。春雨スープの干ししいたけと、焼肉丼のエリンギです。日本には、食用とされているきのこはおよそ100種類あると言われています。食用としての歴史は古く、日本では縄文時代にはきのこを食べていたという説があります。日本人ときのこの関わりは深く、奈良時代の万葉集にきのこを詠んだ歌が収録されています。

4月18日 音読するときにきをつけることは? 2年

「音読するときに気を付けることは何ですか?」
「、や。に気をつけることです」
「ゆっくり読むといいと思います」
人差し指で手を挙げるのは「友達の意見につけたしたいことがあります」というハンドサインです。友達の意見を聞いて話し合うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 数字の勉強 1年

今日は「3」を習いました。
指でなぞるのも大切な勉強です。
みんなノートに丁寧に書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 そうじのようす  1年生

掃除をがんばっています。
だんだん手際がよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日  千秋小の花壇

 このところの暖かさで、花木が芽を出しました。

 5月のかけて、たくさん花が咲きそうです。


 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)誕生日カード作り、理科の勉強、1年生を迎える会練習

今日も勉強盛りだくさん頑張りました。1年生を迎える会の練習で、みんなと仲良く練習する姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 1年生を迎える会の初練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は今日の4限に、来週の木曜日に行われる1年生を迎える会の学年練習を行いました。
 当日に向けて、いろいろな役割がありますが、自分から積極的に「やりたい!」と名乗りをあげる子が多く、大変頼もしく思いました。
 みんなで元気よく、楽しい発表ができるよう、がんばっていきたいと思います。

4月17日(水)

画像1 画像1
【本日の献立】
 わかめごはん、牛乳、呉汁、ポテトコロッケ、菜の花和え

【ひと口メモ】
 今日の呉汁には、3つの大豆加工品が使われています。大豆をすり潰した大豆ペースト、豆腐、みその3つです。かけあわせることでうま味がアップします。日本には、この3つ以外にも、大豆から作られている食品がたくさんあります。大豆の絞り汁である豆乳、絞ったあとの残った繊維であるおから、にがりなどの凝固剤を入れて固めた豆腐、豆腐を揚げた油あげや厚揚げ、がんもどき、豆腐を乾燥させた高野豆腐などがあります。しょうゆや納豆も大豆から作られます。これら大豆製品の種類の豊富さは、長い時間をかけて育まれた日本の大切な食文化です。

4月16日 春の句  あすなろ

 素晴らしい春の句が掲示してあります。

 ご来校の折には、職員玄関の掲示物をぜひ、ご覧下さい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 楽しい体育 2年生

4月16日 楽しい体育 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 楽しい音楽 3年生

 音楽室から、さわやかな歌声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 楽しい授業 5年生

4月16日 楽しい授業 5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 楽しい授業 5年生

4月16日 楽しい授業 5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 図工の授業 2年生

 

 今日はポスターを描く練習をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火)楽譜作り・音楽・社会の学習  あすなろ

音楽で使う楽譜を本にする勉強をしました。その楽譜を使って、みんなで「春の小川」や「ドレミの歌」を歌ったり、楽器の演奏をしたりしました。社会の学習では、東西南北の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 ペア活動の準備 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ遠足、そして一年生を迎える会があります。

“6年生らしく”と言いうけれど、どんな姿が6年生らしいのかな。

そんなことも考えながら、ペア活動の計画をしました。

真剣にメモをとったり考えを書きこんだりする姿が素敵ですね。

本日:count up59
昨日:81
総数:628865


★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
PTA年間行事予定
2/6 一日入学・入学説明会
2/7 教育相談
2/10 PTA登校立ち当番
中学校入学説明会6年
5年6限
教育相談
2/11 建国記念の日
2/12 教育相談

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266